fbpx

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル大学別対策

大学別対策

肘井先生が語る『きめる!共通テスト英語リーディング』

肘井先生が語る『きめる!共通テスト英語リーディング』

共通テスト英語リーディングにおいて、どうしてもスコアが伸び悩むと感じている受験生必見! 今回は特別ゲストとして、英語講師の肘井先生をお迎えし、彼の新刊『きめる!共通テスト英語リーディング』の特徴や活用法についてお話しいた […]

柳生好之の現代文のストラクチャーで記述対策は7日で終わる!現代文の二次試験記述対策はこれで完璧!

現代文の記述問題に苦戦している受験生必見! 大学入試の難関大対策に向けた最新刊『大学入試 柳生好之の現代文のストラクチャー 記述問題徹底分析』が発売されました。 記述問題を得意とする柳生先生が、確かな手法で書き方を伝授。 […]

慶應受験生の定番『世界一分かりやすい慶應の小論文合格講座 改訂版』

慶應の小論文対策に迷っている受験生へ!『世界一分かりやすい慶應の小論文合格講座 改訂版』がついにリニューアル! 最新の入試傾向に対応し、学部ごとに異なる小論文の対策方法を徹底解説します。 監修者 執筆者 記事のポイント […]

伝説の名著復活!「新版 現代文 読解の基礎講義」

今回は、伝説的な名著とされる中野芳樹先生の『現代文読解の基礎講義』についてお話しします。 この書籍は現代文の理解を深めるための基礎力を身につけたい方に最適で、新版も発売されました。 中野先生の考え方や学習法を体系的に学ぶ […]

【8割安定!】共通テスト現代文・第3問実用文対策はこれ!時間配分や勉強法まで!

この記事のポイント 2024年度の共通テスト現代文第3問(実用文)は、文章だけでなく図やグラフの読解が問われる重要なパートです! 多くの受験生にとって馴染みのない形式ですが、その特性と対策をしっかりと理解すれば、得点源に […]

【2025年度最新版】共通テスト英語 問題の傾向と対策【高得点を取る英語勉強法】

2025年度の共通テストもそろそろですね 2020年度から導入された大学入学共通テスト。全ての科目で大幅な問題傾向の変化が見られる中で、共通テスト英語の変化は一番と言っても過言ではありません。 この記事を最後まで読めば、 […]

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求