難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 仙台駅前校

MESSAGE

東北エリア初上陸!
現論会 仙台駅前校、開校!

2025年春、仙台駅前校が新規開校します。
 「勉強のやり方が分からない…」
「一人だと計画通りに進められない…」
「確実に合格するための戦略を知りたい!」
そんな受験生の悩みを、東北大学・大学院生を中心とする講師(コーチ)陣と徹底サポート体制で解決!
あなたに最適な学習計画を立て、合格への最短ルートを示します。

  

FEATURE

【仙台駅前校の特徴】

・仙台駅から徒歩3~5分の好立地で通いやすい
・快適な自習室は年中無休で通い放題
・無料WiFiを完備/校舎内でスタサプ視聴が可能
・校舎は自由に出入り可能
・校舎内では現論会推奨の参考書を使いたい放題

 

COACHES

仙台駅前校のコーチたち

現論会仙台駅前校には、東北大学をはじめとする難関大学に合格した経験豊富なコーチが揃っています。
厳しい選考を突破し、定期的な研修を通じてコーチングスキルを常に向上させています。高い生徒満足度を誇る仙台駅前校のコーチ陣は、私たちの一番の自慢です!

仲田徳也教室長

仲田徳也 教室長

東北大学大学院農学研究科生物生産化学専攻

初めまして!現論会仙台駅前校 教室長の仲田徳也です。
「参考書を中途半端に解いてしまっている…」
「良い参考書を使っているのに、なかなか成績が伸びない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
私も受験生時代、まさに同じような悩みを持っていました。
だからこそ現論会では、「合格から逆算した学習計画」と「具体的な勉強法」を提案し、最も効率よく学べる環境を整えています。
私たちと一緒に第一志望合格を勝ち取りましょう!
仙台駅前校でお待ちしております。

亀井文香コーチ

亀井文香 コーチ

慶應義塾大学 文学部 人文社会学科

皆さんこんにちは!仙台駅前校コーチの亀井です。
私は中学時代不登校を経験したことがあり、その時期に独学のコツを掴んでいきました。
高校受験は完全独学で普通高校を受験し、合格。
大学受験もスタディサプリ(当時は受験サプリ)を活用しながらひとりで勉強を続け現役で慶應義塾大学文学部に合格し、卒業後は大学院まで進学しました。
私が独学をしていた中で、一番困ったことは「何をどこまでやればいいか?」を全て自分で考えなければいけなかったことです。
「これで合ってるのかな?」といつも不安でした。
モチベーションの維持も難しいですしね。
でも、現論会なら、私たちコーチが一緒に勉強方針を考えていきます。
モチベーションが低下しても、原因を徹底的に深掘りし、やる気を復活させていきます!
ぜひ皆さんの夢を応援させてください!
よろしくお願いいたします!

森下励治コーチ

森下励治 コーチ

東北医科薬科大学 医学部 医学科

初めまして!現論会仙台校コーチの森下です。
みなさんは現在勉強についてどのようなイメージを持たれていますか?
大変、めんどうくさい、嫌だなーという印象を持たれている方が多いと思います。
確かに大変だしめんどうくさい時もあります。
ただ、受験を走り抜けて志望校に合格できた時の達成感はとてつもなく大きなものですし、できる事が増えると楽しいものです。
勉強が大変な時期も何とか前向きに楽しく勉強ができるよう全力でサポートしますのでぜひ私達にサポートさせてください!

山根清楓コーチ

山根清楓 コーチ

東北大学 教育学部 教育科学科

受験期には、毎日何時間も机に向かっていたものの、なかなか成績が上がらず、焦りや不安を抱えながら勉強を続けた経験をもつ。
だからこそ、生徒の「頑張っているのに結果が出ない」という悩みに深く共感し、心に寄り添った指導を大切にしている。
これまで多くの生徒を指導してきた経験から、一人ひとりの性格や学習スタイルを見極めたサポートが得意。
やさしく、親しみやすい雰囲気で、生徒からは「何でも相談できる」と信頼されている。
勉強の合間に交えるちょっとした雑談も、生徒たちにとって楽しみのひとつ。

難波幸大コーチ

難波幸大 コーチ

東北大学 工学部 機械知能航空工学科

現役、MARCH・四工大不合格。
1浪、東北・早稲田・理科大・MARCH合格。
これは私の実際の受験結果です。
現役と浪人の違いは、目的を明確にして勉強した。
ただこれだけです。
勉強法一つで結果は全く異なるものになります。
何となく授業を受けていても、むやみやたらに問題を解いていても、結果はついてきません。
正しい努力で最高の結果をつかみにいきましょう。
現論会仙台駅前校で待っています!

 

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

FAQ

       

コーチが難関大学の大学生中心である理由はなんですか?

理由は大きく2つございます。
1点目は、大学受験の最新情報に一番詳しいのは実際に少し前に大学受験を経験した難関大学の大学生だからです。
今や大学受験は一般入試の枠に留まらず、共通テスト利用、指定校推薦、公募推薦、総合型選抜、外部英語試験利用型と様々な形式がございます。
このことから、全科目の管理をするコーチに一番相応しいのは難関大学の大学生だと考えます。
2点目は、生徒さんとより近い目線でコミュニケーションをとることができるという点です。
年齢が近いからこそ、学校の先生や親には話せない話をできますので、そういった理由からもコーチは難関大学の大学生中心に採用しております。

教室内の安全面に関してはどのような施策が講じられていますか?

主に2つ、自動ロックシステムと監視カメラがございます。
常駐スタッフがいない代わりに、塾生全員が自由に出入りすることができる自動ロックシステムと、事故防止・監督管理のための教室を見渡すことのできる監視カメラを導入しております。

参考書は買わなくてはいけないのでしょうか?

年間計画に入った参考書は用意していただくのが一番ですが、校舎に来ていただければ校舎内の参考書は使い放題なので、ご購入いただかなくても問題ない場合もございます。
また、既にお持ちの参考書を見せていただいた上で年間計画を作成いたしますので、代替できるものを既にお持ちの場合は新しくご購入いただく必要もございません。

校舎内で自習する際、スタディサプリを視聴することはできますか?

可能です!
入塾時点で校舎内のWi-Fiに繋げていただけますので、スタディサプリの視聴を含めてネット環境も全く問題ございません。

自習室にいる間の食事は皆さんどのように取られていますか?

特別においが出るもの以外は、校舎内で食事をしていただいて構いません。
また、校舎は自由に出入りできますので、食事だけ外部で取ってくることも可能です!

SCHOOL INFORMATION

校舎情報

住所 〒980-0013  宮城県仙台市青葉区花京院1丁目1番5号オークツリー花京院 5階
最寄駅 各線 仙台駅 徒歩3~5分
対象学年 高校生、既卒生、中学生(中高一貫生)
近隣エリア 仙台市(青葉区、若林区、宮城野区)、名取市、多賀城市、塩竈市、富谷市、大崎市
近隣高校 KTCおおぞら高等学院、N高等学校・S高等学校、クラーク記念国際高等学校 仙台キャンパス、創志学園、第一高等学院仙台校、宮城県仙台二華高校、私立常盤木学園高校、宮城県仙台第一高校  など
営業時間 【月〜日】09:00~22:00

BLOG
ブログ

2025年7月16日

【現役合格を目指すなら】“朝の15分”がカギ!仙台駅前校コーチが教える、受験生の時間術

今すぐ始められる、勉強効率を上げる小さな習慣 受験勉強というと、「時間が足りない」「どこから手を付けたらいいかわからない」といった悩みを多く聞きます。でも、実は「朝のたった15分」をどう使うかで、1日の充実度は大きく変わ […]

2025年7月9日

【高1・高2生必見】「部活が忙しいけど成績を上げたい」あなたへ

こんにちは!現論会仙台駅前校です。 部活の大会や役職で忙しくしている生徒も多いかと思います。でも、心のどこかで「そろそろ勉強しなきゃ…」と感じていませんか? 部活と勉強、両立できるの? 答えは YES。 ただし、「全部頑 […]

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求