
【速報!】2025年度共通テスト『歴史総合、世界史探究』を当日講評
2025年1月18日、1月19日に行われる大学入学試験共通テストについて、今年も当日分析と講評を行います! 2026年の共通テストを攻略するためのおすすめの参考書ルートや勉強法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください […]
2025年1月18日、1月19日に行われる大学入学試験共通テストについて、今年も当日分析と講評を行います! 2026年の共通テストを攻略するためのおすすめの参考書ルートや勉強法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください […]
3行で記事の要約!
・『イチから鍛える世界史 入門編』と『イチから鍛える世界史 必修編』を同時並行でやると超効率的!
・『イチから鍛える世界史 入門編』は世の中の参考書の中で一番簡単!
・『イチから鍛える世界史 入門編』には『世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250』が付録でついてくる!
3行で記事の要約!
・今までの一問一答には「用語が1つの聞かれ方でしか答えられない」という大きな欠点があった!
・『世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250』は〇〇のときに使ってほしい!
・世界史は時代の流れをつかむことが大切!
3行で記事の要約!
・『イチから鍛える世界史 入門編』と『イチから鍛える世界史 必修編』を同時並行でやると超効率的!
・『イチから鍛える世界史 必修編』は〇〇大学の入試まで対応出来る!
・『イチから鍛える世界史 必修編』には「歴史地図」が付録でついている!
3行で記事の要約!
・『イチから鍛える世界史 発展編』は過去問に取り組む前にやるべき!
・『イチから鍛える世界史 発展編』は早慶志望には絶対やって欲しい!
・『イチから鍛える世界史 発展編』には「テーマ史対策」が付録でついている!
3行で記事の要約!
・『世界史用語 マルチ・トレーニング』は一冊で受験対策が出来るので、時間がない生徒に超オススメ!
・『世界史用語 マルチ・トレーニング』は動画の解説がついているから初学者も徹底的にサポート!
・『世界史用語 マルチ・トレーニング』は基礎から早慶レベルまで網羅している!
『超効率! 世界史年代サーキットトレーニング』は語呂に頼らない!
『超効率! 世界史年代サーキットトレーニング』は全てオリジナル問題で構成されている!
『超効率! 世界史年代サーキットトレーニング』は全ページに覚える上でのコツを載せている!
世界の国々のように数が多い世界史の参考書。 受験生が参考書選びで時間を費やしてしまうのは非常にもったいないです。 そこでこの記事ではレベル別に世界史の参考書を解説していきたいと思います! 基礎レベル 第5位:山川一問一答 […]
漢字。ややこしい単語。頻繁な地域比較史。文化史。 世界史の中でも中国史の分野を苦手としてしまう受験生は多いのではないでしょうか? しかし、世界史の横の繋がりを辿るとき、中国は非常に大きな役割を果たしています。 避けて通る […]
「世界史の勉強法がわからない」 「横文字ばっかりで苦手」 という方に向けて、歴史アレルギーの人でも実践できる効率的な世界史の勉強法をご紹介します! 世界史の勉強法 成績が上がらない理由 一問一答に逃げる 一問一答は勉強し […]
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です