fbpx

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル科目別勉強法世界史『イチから鍛える世界史 必修編』の日本一わかりやすい使い方!

『イチから鍛える世界史 必修編』の日本一わかりやすい使い方!

世界史と言うと予備校を中心に幅広く活躍されている鈴木悠介先生を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
今回は鈴木先生が出版された『イチから鍛える世界史 必修編』の特徴や最新の活用方法について、鈴木先生に直接インタビューをしました。
イチから鍛える世界史 必修編』では難易度について詳しく解説しましたが、

3行で記事の要約!

  • 『イチから鍛える世界史 入門編』と『イチから鍛える世界史 必修編』を同時並行でやると超効率的!
  • 『イチから鍛える世界史 必修編』は〇〇大学の入試まで対応出来る!
  • 『イチから鍛える世界史 必修編』には「歴史地図」が付録でついている!

この記事を読むと…

  • 『イチから鍛える世界史 必修編』の一番効果的なやり方がわかる
  • 『イチから鍛える世界史 必修編』には世界史の勉強法が詳しく解説されている!
  • 次にやるべき参考書がわかる

鈴木先生へのインタビューの様子はこちらから

本書のざっくりまとめ

参考書名イチから鍛える世界史 必修編
発売年2019年7月
ページ数208ページ
勉強段階問題演習
対象ユーザーMARCH・関関同立志望の方

1 ズバリ!この参考書がオススメな人!

『イチから鍛える世界史 必修編』はMARCH・関関同立の方にオススメです!

問題は主に中堅私大の入試問題が収録されていますので、世界史初学という方には少しむずかしいと感じるかもしれません。

1つ下のレベルの『イチから鍛える世界史 入門編』もありますので、難しいと感じたら『イチから鍛える世界史 必修編』に取り組みましょう!

詳しい解説は「5 著者が語る!この参考書のココがスゴイ!」で解説します!

2 ズバリ!一冊終わると君のレベルは?

『イチから鍛える世界史 必修編』を一冊終えるとMARCH・関関同立レベルの問題を解けるようになります!

用語が定着していないなと感じたら、『世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250』に取り組むことで、知識の補充が出来るので、理解度に応じて取り組みましょう!

3 ズバリ!いつこの参考書に取り組むべき?

世界史には正しい勉強のやり方がある!

『イチから鍛える世界史 必修編』は、通史と同時並行で進めていくか通史を一通り学び終えてから取り組むようにしましょう!

世界史の勉強段階を知りたい方はこちらの鈴木先生の学習参考書マップをチェックしてください。

今回は鈴木先生の著書以外でオススメなものも含めています!

4 この参考書は何日で終わらせたらいいの?

総学習期間

全40講÷1日2講 = 20日 が一周の終了目安期間となります。

5 著者が語る!この参考書のココがスゴイ!

ポイント①:世界史の勉強について徹底的に解説!

「世界史ってどうやったら成績が伸びるんだろう?」このように悩んでいる受験生は多いと思います。

鈴木先生はそのような受験生に対して「世界史得点力を鍛える10の鉄則」として、とても詳しく勉強法を解説してくれています。

プロが解説する世界史勉強法の決定版となっているので、これだけでもとても価値があります。

使うときは勉強法を熟読した上で、問題演習に取り組みましょう!

ポイント②:入門編と必修編を同時並行で進めて知識の漏れをなくすことが出来る!

『イチから鍛える世界史』シリーズは「入門編・必修編・発展編」の3つのレベルで出版されています。

「入門編」と「必修編」の2つは章構成が全く同じで、問題レベルのみが違います。

つまり、「入門編」と「必修編」の2冊を同時並行に進めることで、「段階的な知識の定着」「演習量の確保」の2つを実現することが出来ます。

ポイント③:別冊で歴史地図がついている

『イチから鍛える世界史 必修編』には別冊のトレーニングブックとして「歴史地図」がついています!

各単元に準拠した見やすい地図に「覚えるべき都市や地名」が網羅されており、赤シートで隠して覚えられる仕組みとなっています。

6 現論会オリジナルの使い方!

基本の使い方

必ず通史の参考書や教科書などと併せて使うようにしましょう!

①講義系の参考書や教科書で通史の学習に取り組む
②その日に学習した範囲と同じ範囲を本書でアウトプットする
③出来なかった範囲は参考書や教科書に戻って復習する

これらを1つのサイクルとして必ず実施しましょう!

より効果的に使うには…現論会オリジナルのやり方を紹介!

①漆塗り勉強法

世界史は通史学習が大分重い科目になりますので、過去問に取り組む9〜10月までに通史が完成しないということがあると思います。

そのようにザックリと通史を覚えることが出来たけど、まだまだ穴があるというときに本書を使って、知識をドンドン積み重ねていくのがオススメです。

7 次に使いたい参考書

志望校によって次にやるべき参考書が変わります!

MARCH・関関同立志望の方は、一度過去問に取り組んでみましょう!

その上で、知識が足りない単元についてはもう一度『イチから鍛える世界史 必修編』に取り組むというサイクルで進めていきましょう!

早慶志望の方は『イチから鍛える世界史 発展編』に取り組みましょう!

8 監修

鈴木悠介

予備校講師(世界史)・YouTuber。東京都出身。早稲田大学在学中より塾で世界史を教え始め、卒業後に予備校講師となる。現在は各地でのライブ授業に加え、「学びエイド」にて全国配信の映像授業でも活躍中。さらに早大受験専門の「早稲田合格塾」、学校内予備校の「RGBサリヴァン」、公務員試験対策の「アガルートアカデミー」などでも講師を務める。 

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談