fbpx

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル科目別勉強法物理【物理参考書】物理重要問題集の難易度は?物理重要問題集の勉強法と使い方を徹底解説!!

【物理参考書】物理重要問題集の難易度は?物理重要問題集の勉強法と使い方を徹底解説!!

【物理参考書】物理重要問題集の難易度は?物理重要問題集の勉強法と使い方を徹底解説!!

現在、数多くの物理参考書、問題集が出回っており、受験生は膨大な参考書の中から自分にあった参考書を探す必要があります。

ですが、みなさんが物理の問題集を探す時、一番の選択肢になるのがこれから紹介する物理重要問題集でしょう。

今回は、実際に使用する受験生が多いこの物理重要問題集の特徴や使い方について詳しく述べていきたいと思います!

物理重要問題集の特徴

特徴

問題数が圧倒的に多い

各分野別にA問題(標準)、B問題(発展)と幅広く収録されている

大学の実際の入試問題が用いられている

毎年更新されていて最新の大学入試過去問に取り組める

物理重要問題集の最大の特徴は、その圧倒的問題数の多さです!

センターレベルから難関題入試レベルまで、実に150題以上の問題が掲載されています!!

さらに、物理重要問題集は、分野ごとに初めに公式などのまとめページがあり、A問題(標準)、B問題(発展)とレベル別に大学の入試問題が使われています。

物理重要問題集を用いれば、入試に頻出の典型問題は完璧に解くことができるようになります!

物理重要問題集は幅広いレベルの全範囲の解法暗記が一気にできる網羅型問題集!!

物理重要問題集の時期に合わせた使い方

高1、高2生の方、物理が苦手な方

高1、高2生の方は、まだ物理の学習が一通り終わっている前の段階の生徒が多いです。

高1、高2生のみなさんは、まずは物理重要問題集を解法暗記に使用するのがいいです。

そのために、まだ全範囲の履修が終わっていない、または分野によって穴があるという高1、高2生の方は学校や塾の授業で学習した範囲のA問題を並行して解く学習をお勧めします!

授業と並行して重要問題集を進めることで、授業で学習した範囲の内容、典型問題が頭に入りやすく、すぐに解法を理解することができます。

ここで、B問題を一緒に進める必要はありません!

まずは解法暗記に目的を絞り、A問題を確実に解けるようにしましょう!!

物理に不安のある人は、A問題に絞って各分野の解法暗記を進める!!

高3生、浪人生の方、物理が得意な方

高3生、浪人生の方は、一通り物理を学習し終わり、概要把握が完了している方が多くなってくると思います。

そのレベルの方達は過去問演習に入る前の演習問題集として、この物理重要問題集を使うと良いでしょう。

物理重要問題集には、単元、分野の穴なく出やすい題材の問題や多少マニアックな問題まで全てのレベルに合わせた問題が載っています。

そのため、この問題集を行うことでスムーズに過去問演習に進めるようになるはずです!

物理に自信のある人は、全問題の解法を確実にし過去問演習へのステップアップに使用!!

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談