【勉強法決定版】現役東大生が語る効率の良い勉強方法とは?
受験というのは、限られた期間で限られた範囲の勉強の到達度を競う試験。
従って、どれだけ効率よく勉強できるかが死活問題となってきます。
こうした効率の良い勉強法について、受験生時代A判定しか取ったことのない現役東大生の筆者が、効率の良い勉強法を紹介していきます!
計5つのヒントを自分のものにし、効率よく勉強していきましょう!
効率の良い勉強法〜心構え編〜
効率の良い勉強のためには、こうして勉強していくんだ!という心構えを持つことが大切です。
自信にも繋がるので、ぜひとも自分のものにしていきましょう!
3ヶ月先の自分を信じる
一番最初に心がけておくべきは、「3ヶ月先を見据えて勉強を進めていこう」という気持ちです。
勉強というのは、何度もインプットとアウトプットを繰り返し、知識を自由に使えるようになったタイミングで初めて成績に反映されます。
これは体感としては、「あれ、できるようになったぞ・・・?」という感覚で突然やってくるものです。
従って、勉強をするときに、今から3ヶ月後にあの感覚が襲ってくるから今はこの勉強法で淡々と勉強していこう、という心構えを作ることが大切です。
今できないから焦るのではなく、きちんと必要な勉強に集中すること。
現役東大生の筆者もこの心持ちで勉強がすごく捗りました。
この心持ちを継続すれば自ずと3ヶ月後の自分が成長していることに気づくことでしょう。
今の勉強法が正しいと信じて継続する
バランスよく理解と実践
上述したように、勉強というのは、何度もインプットとアウトプットを繰り返し、知識を自由に使えるようになったタイミングで初めて成績に反映されます。
つまり、どちらか一方に偏ってしまうと成績が伸び悩んでしまうのです。
インプットのしすぎの場合、見たことがある問題なら解けるけど類題や少し変わった問題だと解けない!という症状に現れます。
アウトプットのしすぎの場合、解説を見たときに何だこれ知らないぞとなる回数が増えるはずです。
また、この問題はどこから手をつければ良いのだろう・・・と迷ってしまうパターンも往往にして見られるところです。
きちんと理解し、それを問題集で実践する。
この流れをきちんと理解しておき、今自分のやっている勉強がそのどちらに対応しているのか常に意識しておきましょう!
効率の良い勉強をするには、心構えが非常に大事!
効率の良い勉強法〜テクニック編〜
心構えを理解した次はテクニック!
効率良く勉強するためのテクニックはそんなに多くありませんので、要確認です!
様々な期間で計画を立てておく
上記の心構えを実践していく上で、絶対に必要なのが勉強計画です。
週間・年間の勉強計画を作りこんでおくことにより、今自分はインプットをやっていて、来週はアウトプットをやって、この結果が3ヶ月後に出て、そのタイミングで次の問題集に移るんだ、というような形で勉強の見通しを立てることができます。
インプットの量やアウトプットの流れを可視化することができ、上記の心構えを実践していくことができるのです!
さらに、こうした見通しが立っていれば、今回の模試でここが悪かったからこの計画を修正しよう、という形で柔軟に対応していくことができます。
長い目で見たときに「計画をたてること」が一番効率の良い勉強法の第一歩となるのですね。
勉強計画は効率的な勉強のためには本当に欠かせないツールです!
思考整理にメモを使おう!
インプットとアウトプットを交互に繰り返し、記憶定着率を上げる、効率の良い勉強法があります。
それは、思考の整理を行なってメモに残すということです。
代表的なのはまとめノート。
教科書や参考書を読んでインプットし、そこで理解した内容をさらに分かりやすく簡潔な形にしてアウトプットする。
このサイクルを短いスパンで何度も繰り返すことによって、効率の良い勉強ができるようになります。
まとめノートを作らなくても、参考書や教科書、解説欄などに気づいたことを書き込んでおくことで、同じ効果を得ることができます。
長い期間だけでなく、1日の勉強の中でもインプットとアウトプットをバランスよく行うことにより、より効率よく成績を伸ばすことができるのです!
インプットとアウトプットのバランスに気をつけて、きちんと勉強計画を立てる!
まとめ
効率的な勉強を行う上で、知っておくべき心構えとそのテクニックについて解説してきました。
いろんな勉強法がありますが、東大生をはじめ、勉強ができる人たちはみんな異口同音に上記の内容を言っていることが多いです。
勉強をする上で土台となるこれらの考え方を身につけて、効率的な勉強法でどんどん成績を伸ばしていきましょう!
また、現論会では、勉強計画の作成を行なって、効率的な勉強のサポートを行います!
ご興味ある方は、ぜひ無料相談にお越しください!
この記事に関連したオススメ記事
関連する勉強法も全て頭に入れて、より効率的で自分に合った勉強法を見つけてください!
オススメ第1位:【夏休みで合格へ】東大生が実際に使った夏休みの受験勉強計画とは!
オススメ第2位:【受験生必見!】参考書はやるな!?模試の前日に何をするべきか東大生が伝授!
オススメ第3位:【駿台残酷模試?】駿台全国模試の効果的な使い方と復習法をご紹介。
勉強法や勉強計画で質問や疑問があったら、お気軽に無料体験にお越しください!
YouTubeチャンネル・X(旧Twitter)のご紹介