fbpx
冬期講習バナー

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル科目別勉強法世界史『イチから鍛える世界史 入門編』の日本一わかりやすい使い方!

『イチから鍛える世界史 入門編』の日本一わかりやすい使い方!

世界史と言うと予備校を中心に幅広く活躍されている鈴木悠介先生を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
今回は鈴木先生が出版された『イチから鍛える世界史 入門編』の特徴や最新の活用方法について、鈴木先生に直接インタビューをしました。
ぜひ参考書を使う際の参考にしてみてください。

3行で記事の要約!

  • 『イチから鍛える世界史 入門編』と『イチから鍛える世界史 必修編』を同時並行でやると超効率的!
  • 『イチから鍛える世界史 入門編』は世の中の参考書の中で一番簡単!
  • 『イチから鍛える世界史 入門編』には『世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250』が付録でついてくる!

この記事を読むと…

  • イチから鍛える世界史 入門編 』の一番効果的なやり方がわかる
  • 世界史の問題演習のやり方がわかる
  • 次にやるべき参考書がわかる

鈴木先生へのインタビューの様子はこちらから

本書のざっくりまとめ

参考書名イチから鍛える世界史 入門編
発売年2019年7月
ページ数208ページ
勉強段階問題演習
対象ユーザー世界史が苦手な方、これから世界史を始める方

1 ズバリ!この参考書がオススメな人!

『イチから鍛える世界史 入門編』は世界史を選択する全ての生徒にオススメの問題集です。

特に世界史が苦手な方や問題演習をこれから始めるという人にオススメです。

詳しい解説は「5 著者が語る!この参考書のココがスゴイ!」で解説します!

2 ズバリ!一冊終わると君のレベルは?

『イチから鍛える世界史 入門編』は市販で売られている参考書の中でも一番簡単と言っていいほど取り組みやすい参考書となっています。

そのため、本書を完成した段階で飛躍的に成績が伸びるということはありません。

この参考書を終えてから、少し難易度を上げた参考書に取り組むことで成績の伸びを実感出来るはずです。

3 ズバリ!いつこの参考書に取り組むべき?

世界史には正しい勉強のやり方がある!

『イチから鍛える世界史 入門編』は、必ず問題演習の一冊目に使ってください!

世界史は学習範囲がとても広いので、全範囲を終わらせるのに長い時間をかけてしまいがちです。

簡単な問題演習から始めて、レベルを徐々に上げていく方が、効率的に進めていくことが出来ますのでオススメです!

世界史の勉強段階を知りたい方はこちらの鈴木先生の学習参考書マップをチェックしてください。

今回は鈴木先生の著書以外でオススメなものも含めています!

4 この参考書は何日で終わらせたらいいの?

総学習期間

全40講÷1日2講 = 20日 が一周の終了目安期間となります。

問題の難易度はとても簡単なのでサクサク進めることが可能です。

5 著者が語る!この参考書のココがスゴイ!

ポイント①:全てオリジナル問題で作られている!

『イチから鍛える世界史 入門編』の一番の特徴は全てオリジナル問題で構成されていることです!

多くの問題集は過去の入試問題からピックアップして作られていて、実際の入試ではどうやって問われているかを知るというメリットがあります。

ただ、問題演習を始めたばかりのときは、素早く全範囲に触れていきたいので、できる限り簡単な問題に取り組んで知識の確認をしていくのがベストです。

それを実現するために全てオリジナル問題で作られているのです!

ポイント②:入門編と必修編を同時並行で進めて知識の漏れをなくすことが出来る!

『イチから鍛える世界史』シリーズは「入門編・必修編・発展編」の3つのレベルで出版されています。

「入門編」と「必修編」の2つは章構成が全く同じで、問題レベルのみが違います。

つまり、「入門編」と「必修編」の2冊を同時並行に進めることで、「段階的な知識の定着」「演習量の確保」の2つを実現することが出来ます。

ポイント③:別冊トレーニングブックで得点力向上!

『イチから鍛える世界史 入門編』には別冊トレーニングブックとして、『世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250』の内容が書かれており、本編で出てきた用語を更に深めた学習が出来ます!

6 現論会オリジナルの使い方!

基本の使い方

必ず通史の参考書や教科書などと併せて使うようにしましょう!

①講義系の参考書や教科書で通史の学習に取り組む
②その日に学習した範囲と同じ範囲を本書でアウトプットする
③出来なかった範囲は参考書や教科書に戻って復習する

これらを1つのサイクルとして必ず実施しましょう!

より効果的に使うには…現論会オリジナルのやり方を紹介!

①漆塗り勉強法

世界史は通史学習が大分重い科目になりますので、過去問に取り組む9〜10月までに通史が完成しないということがあると思います。

そのようにザックリと通史を覚えることが出来たけど、まだまだ穴があるというときに本書を使って、知識をドンドン積み重ねていくのがオススメです。

7 次に使いたい参考書

『イチから鍛える世界史 入門編』が終わったら、『イチから鍛える世界史 必修編』に進んでいきましょう!

『イチから鍛える世界史 必修編』を完璧にするとMARCH・関関同立の問題が解けるようになります!

8 監修

鈴木悠介

予備校講師(世界史)・YouTuber。東京都出身。早稲田大学在学中より塾で世界史を教え始め、卒業後に予備校講師となる。現在は各地でのライブ授業に加え、「学びエイド」にて全国配信の映像授業でも活躍中。さらに早大受験専門の「早稲田合格塾」、学校内予備校の「RGBサリヴァン」、公務員試験対策の「アガルートアカデミー」などでも講師を務める。 

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談