fbpx
冬期講習バナー

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル科目別勉強法数学『やさしい理系数学』の使い方と特徴を解説!

『やさしい理系数学』の使い方と特徴を解説!

『やさしい理系数学』の使い方と特徴を解説!

今回は数学の問題集やさしい理系数学をご紹介したいと思います。
「やさしい理系数学ってどんな参考書?」
「どうやって使えば効果的なの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!

・やさしい理系数学の使い方がわかる
・やさしい理系数学のレベル感がわかる
・やさしい理系数学で身に付く数学力がわかる

また、やさしい理系数学を勉強する前に、数学の勉強法の全体像がわからないという人は下記の記事を参考にしてみてください!

『やさしい理系数学』をお勧めしたい方

笹田
笹田

『やさしい理系数学』をお勧めしたいのは「難関大学へ合格したい」と考えている方です!

やさしい理系数学

今回紹介する「やさしい理系数学」は旧帝大をはじめとする難関大学を志望している生徒向けの問題集になります。後ほど詳しく紹介しますが、こちらの問題集は今までに身につけてきた解法をどうやって難問に応用するかに重きを置いており、別解も豊富なため難関大学に必要な数学力を鍛えることができます!他には

「基礎的な参考書・問題集を終えて少しレベルが高い問題集をやりたい」
記述問題に苦手意識がある

といった方達にも最適な参考書です。
数学力の底上げをし、合格へと導いてくれる参考書それが『やさしい理系数学』です!

『やさしい理系数学』の特徴

別解が豊富である

やさしい理系数学の特徴はと聞くと、多くの人が「別解が豊富である」ことを挙げるのではないでしょうか?別解が豊富であることで「応用力や1つの問題に対する様々なアプローチの仕方」を学ぶことができるようになります!こちらが大きなメリットです。正規のやり方を覚えておけば、別解を覚える必要はないと考える人もいるかもしれませんが、別解に触れることで、単元を超えて理解を深めることもできるようになります。別解に触れることでメリットも多いですが、もちろん気をつけるべきこともあります。それは別解を覚えることや別解を考えることに躍起になりすぎて本筋から逸れてしまうことです。受験生でこのような落とし穴に落とし穴に嵌ってしまう方が多くいますので、この記事を読んでいる方は絶対に気をつけてください!

ユーザーの声

別解に触れることで一つ問題に対する様々なアプローチの仕方を覚えよう!

受験生は注意が必要!やさしくありません!

参考書に詳しい方ならご存知だと思いますが、やさしい理系数学は全くやさしくありません!初学の人や教科書レベルの方が手を出すと何も身に付かないという状態になってしまいます!対象レベルとしては、旧帝大志望や医学部志望の方が対象になりますので、気をつけましょう!数学の基本が完成しており、標準的な入試問題は完璧に解くことができる人はやさしい理系数学をやるといいでしょう!

タイトルには要注意!やさしくありません!

ユーザーの声

『やさしい理系数学』で対応できる志望校レベル

先ほども述べましたが、やさしい理系数学は非常に難しいので、旧帝大を始めとする難関大学志望の方が対象となります。更にその中でも数学を得点源にしたい方達がやるといいでしょう!

やさしい理系数学』使い方

①例題を解く

まずは例題を解きましょう!他の参考書であれば、例題は取り組みやすい問題が選ばれますが、本書は違います。数学にある程度自信がある人でも、全く手がつけられないという問題が例題にされていたりします。全く手がつけれらない場合はずっと頭を悩ませるのではなく、時間を決めて時間が過ぎたら解答と解説をすぐに確認するようにしましょう!解答と解説を見るときに注意するのは、どのような流れで問題にアプローチしているかです。この観点は非常に重要で、試験本番出題されても答えが導き出せるように、ただ、解答を写すのではなく仕組みから理解できるようにしましょう!

解答の方針が全く思いつかなかったらすぐに解答・解説を確認!

②演習問題を解く

例題が終わったら演習問題に取り組みましょう!入試まで時間があまりない人は例題だけをやるのでも問題はないですが、入試まで時間がある人はぜひ取り組んでいきましょう!もちろん、演習問題は難しいです。しかし、演習問題の解答で使われている解法や考え方はどれも多くの問題で使うことができる汎用性の高いものです!短期間で終わらせる必要はありません。じっくり数学の力を伸ばしていきましょう!

入試まで時間がある人は演習問題にもトライ!

まとめ

ここまで『やさしい理系数学』について詳しくみてきました。非常に難しい問題集ですが、難問へのアプローチ方法を学ことができるので、数学に自信のある難関大志望の方は取り組んでみてください!ここで紹介したやり方でやさしい理系数学に取り組めば志望校合格も近くなります!頑張っていきましょう!最後にこの記事を合わせて読むと数学の受験勉強が捗るオススメの参考書や勉強法を紹介した記事を載せておくので参考にしてみてください!

数学に関するオススメ記事

YouTubeチャンネル・X(旧Twitter)のご紹介

毎日受験生の皆さんに役立つ情報を発信しています!
ぜひフォローしてみてください!

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談