fbpx

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル科目別勉強法英語読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』の日本一わかりやすい使い方!

読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』の日本一わかりやすい使い方!

数ある英文解釈の参考書の中でも英語を苦手な人を中心にとても人気になっている『読解のための英文法が面白いほどわかる本 』シリーズ。
今回は『読解のための英文法が面白いほどわかる本』の特徴や最新の活用方法について、著者の肘井学先生に直接インタビューをして徹底網羅しました。
ぜひ参考書を使う際の参考にしてみてください。

3行で記事の要約!

  • 実はある参考書と同時並行で進めていくのが効果的!?
  • 理解度は〇〇%でいい!?
  • 多くの受験生が英文解釈の〇〇で躓く!?

この記事を読むと…

  • 読解のための英文法が面白いほどわかる本 』の一番効果的なやり方がわかる
  • 英文解釈で今やるべき勉強法がわかる
  • 英語長文への取り組む方がわかる

本書のざっくりまとめ

参考書名大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本
発売年2022年2月
ページ数304ページ
テーマ数33講
勉強段階英文解釈
対象ユーザー英文解釈の基礎を学びたい生徒、簡単な単語で英文解釈を学びたい生徒

1 ズバリ!この参考書がオススメな人

ずばり、英文法を学び終えてこれから読解を学ぼうと考えている生徒にオススメの参考書です。

特に英文法を学んだがどうやって一文を読んでいけば分からない方には特にオススメです!

2 ?

『読解のための英文法が面白いほどわかる本』は第5章・33テーマから構成されており、大学入試に必要な英文解釈を学ぶことができます。

※省略や関係詞などは続編の『読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編』で学ぶことができます。

この参考書を1冊完璧にすることで、英文解釈の基礎的な内容を学ぶことが出来ます。


章構成は以下のとおりです。参考にしてみてください。

問題主な講義内容
序章SVの発見SVの発見で英文が読める
第1章意味のカタマリ名詞句で英文が読める
第2章識別to doの識別、過去分詞の識別で英文が読める
第3章構文接続詞、倒置、強調構文で英文が読める
第4章動詞の型第4文型、S V O to doで英文が読める

3 ズバリいつこの参考書に取り組むべき?

英語には勉強すべきステップがある!

『読解のための英文法が面白いほどわかる本』は、英文解釈の基礎を学ぶための参考書です。

したがって、この参考書一冊だけを完璧にしたとしても、模試の成績が飛躍的に上がることはありません。

この参考書一冊を終えてから、英語長文の問題集に取り組むことで、成績が伸びていきます。

英語の勉強段階を知りたい方はこちらの肘井先生の学習参考書マップをチェックしてください。

4 この参考書は何日で終わらせたらいいの?

総学習期間

英語が苦手な生徒は、必ず2周はするようにしましょう。

英語が苦手な生徒はじっくりやりたい気持ちがあると思いますが、現論会ではできる限り早く進めることを意識しましょう。

全33テーマ÷1日3テーマ = 約11日 が一周の終了目安期間となります。

2周目以降は、解説を読み込まずに、確認問題と応用問題を和訳できるかをチェックするだけでいいです。
現論会がオススメする具体的なやり方は後ほど「6.現論会オリジナルの使い方」で解説します!

5 著者が語る!この参考書のココがスゴイ!

ポイント①:難しい英単語は一切使ってません!

英文解釈を学習したいのに、単語が分からなくて進まない」このような経験はありませんか?

そんな生徒を救ってくれるのが本書で難しい単語が一切使われていません!
中学英単語を中心に書かれているので、英単語学習が進んでいない人でも、英文解釈に集中して取り組むことが出来ます。

他の英文解釈の参考書にも言えることですが、分からない単語に出会ったらすぐに辞書で調べてしまいましょう!
やるべきことは英文解釈の学習なので、分からない単語に時間を割かれるのはもったいないです。

ポイント②:長文系の単語帳との相性抜群!

『読解のための英文法が面白いほどわかる本』は英文解釈で必要な項目が詳しく書かれています。
ただ、気をつけなければいけないのが、学んだことを長文読解で使わなくては意味がないということです。

そこでオススメしたいのが『速読英単語』です!
『速読英単語』は長文を読みながら英単語を学べる単語帳になっているので、『読解のための英文法が面白いほどわかる本』で学んだことを気軽に活用できます。

このやり方は肘井先生オススメのやり方なので一度やってみましょう!

ポイント③:これほど例文が多い参考書はありません!

英文解釈を学ぶ上で重要なことは「」です!

少し詳しく解説すると、英文解釈の方法論を学んだ上で、どれだけそれを実践するかということです。
特徴のその②で肘井先生がオススメされていたやり方も「量」を確保する目的でオススメされています。

そんな英文解釈で必要な「量」を確保するために、本書では例文が非常に多く収録されているので、一冊取り組むだけでも充分な量が確保できます。

英文解釈の学習を始めやすい設計になっていますね!

6 現論会オリジナルの使い方

基本の使い方

1日3テーマ、45分〜1時間を目安に演習をしましょう。

はじめに例題が数題あって、それらの解説をしながら英文解釈を学べる形式になっています。
下記のようなやり方で参考書に取り組みましょう。

①5分〜10分で例題に取り組む
②解説を読みながら英文解釈に必要な事柄を学ぶ
③確認問題・発展問題に取り組む

英語が苦手な生徒は、必ず1冊2周するようにしてください。

より効果的に使うには…現論会オリジナルのやり方を紹介!

①5・7理解法!(1周目で50%、2周目で70%の理解度を目指そう)

勉強を勧めていく上で多くの人がハマりやすい罠が「1回で1冊を完璧にしようとする」ということです。

必ずどこかで耳にしたことがある「1冊を完璧にする」という言葉。
これを実行としようとして、完璧主義になってしまう生徒がとにかく多いです。


一周目から完璧にできているのであれば、やるべき参考書のレベルを間違えていることが考えられます。

実は1周目で半分くらい理解できていれば上出来なんですね。
1周目で50%2周目で70%を理解できていれば、その参考書で求められる内容を充分に身につけることが出来たと言えるでしょう!

「残りの30%はどうするの?」という質問が来そうですが、残りの30%は他の参考書や問題に取り組んでいる中で身につけることが出来ます。
今回で言えば、長文読解をやっている中で身につけること出来ます。

②長文とセット学習法!(復習は問題を解かなくてもいい!?)

こちらは先ほども書いたやり方ですが、長文読解と併せて学習を進めてみましょう!


『読解のための英文法が面白いほどわかる本』で学んだ内容をすぐに長文読解で実践

この流れを一つのサイクルとして学習することで、超効率的に学習を進めることが出来ます。

特にオススメしたいのが、受験本番までに時間がない人です!

7 次に使いたい参考書

『読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』が終わったら、後編の『読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編』に取り組みましょう!
読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編』では、『読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編』に盛り込むことが出来なかった「省略・関係詞」などの内容が解説されています。

8 監修

肘井学

慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業。全国のさまざまな予備校を経て、リクルートが主催するネット講義サービス「スタディサプリ」で教鞭をとり、高校生から英語を学びなおす社会人まで、圧倒的な満足度を誇る。特に「英文読解」の講座は年間25万人の生徒が受講する超人気講座となっている。

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談