【偏差値80東大生愛用】受験に最適!厳選英単語帳3選!

これから英語の勉強を本格的に初めて行きたいという人に向けて、英単語帳の選び方とオススメの単語帳を紹介して行きます!
英語の勉強は単語から始まるといっても過言ではないので、自分にあった単語帳を選んで、好スタートを切ってください!
英語の全体的な勉強法がわからないという方は、まずはこちらの記事を御覧ください!
英語の勉強法:
【大学受験】偏差値80超えの英語勉強法【誰でも実践できる】
自分にあった単語帳の選び方

まずは自分にあった参考書の選び方について解説します!
単語帳選びで初めに考えることは、志望校のレベルに合っているのかということです。
MARCH・関関同立以上のレベルであれば、基本的にどの単語帳を使用しても構いません。
ただし、それよりも下のレベルを目指す方だと、共通テスト(センター試験)用に作成された単語帳であったり、システム英単語のベーシックであったり、基礎的なものを選ぶようにしましょう!
また、いきなり上級レベルの英単語帳は使用しないようにしましょう!
例えば、速読英単語上級編などの単語帳は、基本的な単語帳が一冊終わった後にチャレンジするようにしましょう!
そして意外と大切なことなのですが、単語帳選びで悩んだときは「レイアウト」を見て決めるようにしてください!
英単語を覚えるコツは「繰り返し」暗記することなので、途中で挫折しないことが非常に大切になって来ます。
レイアウトが気に食わないと続けることが苦痛になるので、できるだけレイアウトが好きなものを選びましょう!
悩んだ場合は、気に入ったレイアウトの単語帳を選ぼう!
システム英単語

最初に紹介する単語帳はシステム英単語です!

最初に紹介する単語帳はシステム英単語です!
システム英単語は学校採用が非常に多い参考書で、未だに使用率が上位に食い込む参考書です。
受験では「みんなが知っている単語を知っていること」が最も大切なので、その点で使用率が高い単語帳をやっておけば、安心できます。
システム英単語帳の特徴としては、ミニマムフレーズという短い例文が載っており、暗記する際に利用できるという点です。
レイアウトも無難なものに仕上がっているので、すでにシステム英単語を使っている場合は、特段変更する必要はありません。
学校でシステム英単語が配られている場合はそのまま使用しよう!
stock シリーズ

次に紹介する単語帳はstockです!

次に紹介する単語帳はstockです!
sotckはスタディサプリ講師の関先生が書かれた単語帳で、単語一つ一つにコメントがついており、暗記しやすいという特徴があります。
さらに、従来の単語帳では絶対に載っていないけれども、今後出る可能性が高い単語に関して、積極的に掲載しているという特徴もあります。
例えば、Instagramなどの英単語も掲載されております。
学校での採用も増えてきたので、これから単語帳を選ぶという人は、ぜひ選択肢にいれてみてください!
時間に余裕がある場合は3000と4500の両方を暗記しよう!
鉄壁

最後に紹介する単語帳は鉄壁です!

最後に紹介する単語帳は鉄壁です!
この単語帳は、鉄緑会という言わずとしれた塾が作成した単語帳で、イラストや語源、語法やイディオムまで網羅している単語帳です。
読むだけでも暗記できるように工夫がされているので、見た目のゴツさに比べて、非常に暗記しやすい単語帳となっております。
収録語数もこれ一冊で、東京大学以外の大学でも通用するような語数になっているので、英語を得点源にしたい学生は是非トライしてみてください!
筆者も鉄壁を愛用しております。笑
やりきる力がある人は、ぜひ鉄壁にトライしてみよう!!
早慶上智の英単語
特徴
・単語と熟語がともにまとまっている
・よく出る単語やテーマ別にまとまっている
・覚えづらい意味に一言メモが施されている
使い方
使い方
・例文より単語で何回も繰り返して覚える
・熟語帳として使う
・2冊目の確認として使う
出る順パス単 英検準一級
特徴
・左ページに単語と意味、右ページに例文と訳が載っている
・単語が出題される頻度順に並べられ、熟語も300語載っている
・英検準1級に受かるための必要十分な単語が収録されている
使い方
使い方
・英検準一級志望者が勉強始める一歩目として
・2冊目の力試しとして
・例文の穴埋めで覚える
単語王2202
特徴
・1日分の単語がすでに振り分けられている
・1日の中でも覚えなくてはいけない単語の優先度が一目でわかる
・覚えておくべき同意語などに取り組みやすいレイアウト
使い方
使い方
・1日に1~3日分の量を進めて何度も繰り返す
・移動中などのすきま時間に1日分を覚える
・単語がなかなか覚えられない人に
ターゲット1900
![ヨドバシ.com - 英単語ターゲット1900 5訂版(旺文社) [電子書籍] 通販【全品無料配達】](https://genronkai.com/wp-content/uploads/2020/10/image-1.jpeg)
特徴
・オーソドックスなタイプの英単語帳
・アプリと併用しての学習が可能
・基本的な単語が網羅されている
使い方
使い方
・これから英単語の学習を始める方におすすめ
・反復練習として使う
・アプリを使って隙間時間の学習に使う
必携英単語LEAP

特徴
・語源が掲載されている
・はじめに中学レベルの基本単語がまとめられている
・意味がわかればいい単語と使えるようになるべき単語で分類されている
使い方
使い方
・英作文用の英単語帳として使用するのがおすすめ
・まずは一通り目を通しておく必要がある
・例文を暗記して使い方を確認する
システム英単語プレミアム

特徴
・語源の解説が豊富
・単語数が絞られている
・シス単との互換性がある
使い方
・基本的な単語帳を終わらせた人向け
・基本的な単語を定着させるために使用する
・シス単で勉強した人が語源を意識するために使用するのにおすすめ
YouTubeチャンネル・X(旧Twitter)のご紹介