fbpx

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

現論会ジャーナル

Home現論会ジャーナル特集記事その他【速報!】2024年度共通テスト英語Rを当日講評

【速報!】2024年度共通テスト英語Rを当日講評

全体の感想

大問数、マーク数、各大問の配点に変更はありませんでした。ですが、顕著な変化として、総語数が約200語増加し、約6300語に達しました。この増加は、特に第5問の物語文において顕著で、登場人物の区別や出来事の順序の判断が複雑になりました。これにより、昨年と比べて難易度が高くなったと思います。

ちなみに英文の語数は、第1問から第3問は約180語から320語、第4問は約640語、第5問は約960語、第6問Aは約610語、第6問Bは約750語でした。

試験形式

試験時間 80分
配点 第1問10点、第2問20点、第3問15点、第4問16点、第5問15点、第6問24点
大問数 6つ
マーク数 49個

問題構成

大問出題分野設問数マーク数
第1問Aチラシの読み取り22
第1問B案内文の読み取り33
第2問Aチラシの読み取り55
第2問Bレビュー記事の読み取り55
第3問Aブログ記事の読み取り22
第3問B学校新聞の記事の読み取り36
第4問記事・アンケート結果の読み取り56
第5問物語文の読み取り59
第6問A論理的な文章の読み取り45
第6問B論理的な文章の読み取り56

各大問の講評

第1問 

A

学校が主催する国際交流のイベントに関するチラシが与えられました。

イベントの入場料、イベントで出される3つの出し物のそれぞれの内容などの情報を把握することがポイントとなりました。

問1では無料で入場するために必要な条件、問2ではイベントで出来ることが聞かれました。

ひねりは無く素直な問題でレベルは易しいです。

B

遠足のツアーの案内文が与えられました。

3つのツアーのそれぞれの内容を細かく把握することがポイントとなりました。

問1ではYentoVilleにあるもの、問2では三つのツアー全てで行えること、問3ではYentoVilleで最も新しい場所が聞かれました。

問1はThe Art Tourがそのまんまの解答の根拠で易しいです。

問2は三つのツアーの共通項を探すため時間がかかり、難しいです。

問3はちゃんと設問から見てれば、読みながらその場所が出来た時期を把握することができるため、標準的なレベルである。

第2問

A

ゲームクラブのチラシが与えられた。

クラブの活動内容や部員のコメントを正確に読み取ることがポイントとなりました。

問1はゲームクラブについて正しいもの、問2はクラブ活動として指摘されていないもの、問3は部員の意見、問4ではクラブの活動内容と部員のコメントの両方で指摘されていたこと、問5ではこのクラブに適した生徒の特長が聞かれました。

問1は4行目から5行目が解答の根拠で易しいです。

問2は箇条書きのところが解答の根拠で易しいが、地元や国際大会に参加するという内容を①の非部員と試合をすることが出来るという内容に結びつけるのに戸惑う受験生もいたと思います。それを踏まえ標準的なレベルです。

問3はぶっちゃけ積極法で解くには厳しいかと思います。明らかに③と④がオピニオンではないため論外で、②は本文に書かれていないので不適切になると判断し①を選ぶ問題だと思います。それを踏まえやや易しいレベルです。

問4はどちらにもきちんと書いてあるため易しいです。

問5は全体的な理解が必要なものの、明らかに②以外の選択肢が本文に書かれておらず論外なので易しいです。

B

旅行保険プランのレビュー記事が与えられた。

三つの保険プランの内容と文章のライターの保険に対する態度を把握することがポイントとなりました。

問1ではレビュー記事ついて正しいもの、問2では一番安いプランに含まれていないサービス、問3ではTravSafer Internationalについて書かれていることの組み合わせ、問4ではライターの自身が選んだプランについての意見、問5ではレビュー記事でのライターの態度が聞かれました。

問1はThe Premium Planのところ見れば解けるので易しいです。

問2は①と④で悩む受験生もいたと思いますが、the Economy Planには①のことは書かれていない上に、Transport Assistanceは費用を減らしてタクシーを配車できる点で該当します。やや難しいです。

問3は明らかにAが正しいので①と②に絞れます。そのためCを検証する必要は無く、DとEを比較すれば解けるので易しいです。

問4はHoweverの後が解答の根拠で易しいです。

問5は最初と最後で旅行保険の重要性を述べているので、そこをちゃんと押さえていれば解けます。それを踏まえやや易しいレベルです。

AもBも英文を理解した上での思考力・判断力によって差がつくのが特徴的でした。

第3問

A

ALT講師の日本での体験についてのブログ記事が与えられました。

問1ではブログの内容を踏まえて最適なイラストを選ぶ問題、問2ではブログに対する適切なコメントを選ぶ問題が出題されました。

問1は3人グループが有名な侍の像では無い場所でサルをペットとする男性と一緒に写真を撮った状況を把握すれば解けるため、標準的なレベルです。

問2はALT講師のグループは優勝していないこと、19のチェックポイントを回っていないこと、ルールで携帯電話が禁止ということを押さえていれば解けます。ですが、新傾向の問題なのでやや難しいです。

B

仮想空間で遠足に参加した生徒が書いた学校新聞の記事が与えられた。

問1は4人の生徒が書いたコメントを時系列に沿って並び替える問題、問2は筆者が遠足で学んだことに含まれない選択肢を選ぶ問題、問3は本文の内容を踏まえて正しい情報を推測する問題が出題された。時系列順に文章が構成されていて解きやすいかと思います。

問1はそのまんま時系列の出来事に関するワードがコメントに書いてあるのでスムーズに解けます。やや易しいです。

問2は最初の方でWeatherについて触れられていて、そこに引っ張られた受験生もいたかと思います。ですが、本質的には③以外のことは仮想空間の遠足で学ぶことなので消去法でも解けます。やや易しいです。

問3は最後のところを解答の根拠にすれば難なく解ける問題なので易しいです。

第4問

教室デザインに関する記事と英語クラブの部員のアンケート結果が与えられました。

それをもとに部屋の改善案をまとめたプリントの穴埋めをする問題が出題されました。

問1ではSINとは何か、問2ではStimulationについて、問3ではNaturalnessの内容にそぐわないもの、問4部員の大多数が教室していることと、それを指摘しているコメントの生徒、問5では部室で部員にもっと英語を話すようにする言語ルールを設定すべきとすることを述べているコメントの生徒が聞かれました。

問1は2行目から4行目を読めば難なく解けるため易しいです。

問2はStimulationについて説明がされている9行目から11行目を読めば難なく解けるため易しいです。

問3はNaturalnessについて説明がされている18行目から23行目で書かれていない内容を選べば解けるが問2までと比べて情報処理が必要となるのでレベルは標準的です。

問4は部員の大多数がどんな特徴を持っているのかをグラフで読み取り、生徒のコメントを踏まえる必要がありました。日本語を喋ることと寝ることが特徴だが、27の問題で日本語を喋ることの選択肢が無く、⑤に絞られます。28の問題では寝ることを指摘している④に絞られます。複雑な情報処理が求められるため難しいです。

問5は部員が日本語を喋っていることを指摘している③を難なく選べるため易しいです。

第5問

ある雑誌に掲載された物語文と要約ノートが与えられた。

出来事を時系列に並び替える問題が出題された。物語文では20年以上の間の出来事を時間的に交差しながら書いているので、順序を正しく把握しながら読むことが大切である。要約ノートは物語文の内容を要約しているので、逐一チェックしながら読み進めると解きやすい。

第6問

A

時間の知覚についての記事と、記事の内容のまとめノートが与えられた。

まとめノートには5つの穴埋めがあり、記事の内容を把握しながら、穴埋めする問題が出題された。

B

トウガラシなどの辛い食べ物についての文章と、プレゼンテーション用スライドが与えられた。

プレゼンテーション用スライドには6つの穴埋めがあり、記事の内容を把握しながら、穴埋めする問題が出題された。

前年度との共通テストとの比較

第1問 やや難

第2問 やや易

第3問 標準

第4問 やや難

第5問 やや難

第6問 やや難

ライター、監修

横井裕人

早稲田大学政治経済学部経済学科在学。

現論会新宿校教室長。

現論会ジャーナル文系科目担当主任。

現論会では受験生のコーチング指導も担当している。

現論会ではただいま無料受験相談を実施しています! 

受験にむけてどう勉強したらよいかわからない、ライバルの受験生はどのくらい勉強しているのか、どの参考書を使えばよいのかわからない……
このようなお悩みをお持ちの方は、現論会で無料受験相談を受けてみることをおすすめします!

現論会はオーダーメイドのコーチング指導をお届けしている塾で、
生徒一人ひとりに受験戦略や勉強法のアドバイスを日々お伝えしています。


自分の勉強法に自信を持てない方、受験勉強をしなければと思っているけど何から手を付ければよいのかわからない方、志望校のレベルと自分の立ち位置を把握したい方…..
そんな方は今すぐ無料受験相談を受けてみてください。
明日からの学習を変えるお手伝いをさせていただきます!


お申し込みは、ページすぐ下のご相談フォームからたった1分で送信が可能です。
少しでも気になった方は、ぜひプロのコーチがお届けする無料受験相談にご参加ください!

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談