
【京大受験生必見!】京大英作文対策と参考書5選
京都大学を受験する上で絶対に欠かせない科目、『英語』 その中でも特に受験生を大きく左右する問題はすなわち『英作文』! 京大受験を制するために必要な英作文対策と参考書をまとめてみました! 概要 形式 2021年の京都大学の […]
京都大学を受験する上で絶対に欠かせない科目、『英語』 その中でも特に受験生を大きく左右する問題はすなわち『英作文』! 京大受験を制するために必要な英作文対策と参考書をまとめてみました! 概要 形式 2021年の京都大学の […]
2021年度の共通テストもそろそろですね 2020年度から導入された大学入学共通テスト。全ての科目で大幅な問題傾向の変化が見られる中で、共通テスト英語の変化は一番と言っても過言ではありません。 共通テスト英語リーディング […]
学生の方で次のように思っている人はいませんか?「英文法の勉強をどのように進めて良いかわからない。」「英文法の勉強はどのくらいの期間するのが良いかわからない」このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
・やるべきこと、やってはいけないことがわかる。・どの英文法の勉強法が一番効果的なのかわかる。英文法の勉強の次に取り組むべきことがわかる。
以上の点を踏まえることがこの記事で出来たら絶対に英文法の勉強が改善されます!ぜひこの記事を最後まで読んでものにしてください!
今回は数学の問題集『やさしい理系数学』をご紹介したいと思います。
「やさしい理系数学ってどんな参考書?」
「どうやって使えば効果的なの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
今回は数学の問題集『基礎問題精講』をご紹介したいと思います。
「基礎問題精講ってどんな参考書?」
「どうやって使えば効果的なの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
今回は数学の計算練習用の問題集『合格る計算』をご紹介したいと思います。
「合格る計算ってどんな参考書?」
「どうやって使えば効果的なの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
今回はスタディサプリ講師、柳生好之先生の著書『現代文ポラリス』シリーズをご紹介したいと思います。
「現代文ポラリスってどんな参考書?」
「どうやって使えば効果的なの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
今回はスタディサプリ講師、柳生好之先生の著書『現代文プラチナルール』をご紹介したいと思います。
「現代文プラチナルールってどんな参考書?」
「どうやって使えば効果的なの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
今回はスタディサプリ大人気講師、柳生好之先生の著書『BIBLIA2000』シリーズをご紹介したいと思います。
「ポラリスってどんな参考書?」
「レベル別みたいだけど自分はどれをやれば良い?」
「いつの時期にやるものなの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
今回はスタディサプリ大人気講師、関正生先生の著書『The Rules英語長文問題集』シリーズをご紹介したいと思います。
「The Rules英語長文問題集ってどんな参考書?」
「レベル別みたいだけど自分はどれをやれば良い?」
「いつの時期にやるものなの?」
このようなお悩みに徹底的にお答えしていきたいと思います!
「無料受験相談」で
あなたの悩みを相談してみませんか?
無料受験相談は、現論会の学習方法を
お伝えしている相談会です。
受験のプロが大学合格までの
学習計画をアドバイスします!
メリット 01
全国どこでも
お好きな形で相談可能!
メリット 02
大学受験勉強の
悩みを相談できる
メリット 03
志望校に特化した
受験戦略
目標達成に最適な学習計画をご提案します。わからない点・不安な点がございましたら、なんでもご質問・ご相談ください。
また、ご興味がありましたら、塾選びのポイントに加え、現論会のサービスや勉強法をより詳しく解説いたします。