難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 津田沼校

勉強やる気が出るツール アプリ 文房具

更新日 : 2025年7月14日

勉強のやる気を引き出すためのツール・アプリ・文房具には、最新のIoT文具と連動アプリが注目されています。特にコクヨの「やる気ペン」シリーズは、勉強の継続やモチベーション維持をサポートするために開発されています。

1. 大人のやる気ペン(コクヨ)

·   特徴
いつものシャープペンやボールペンに装着できる超小型・軽量(約8g)のIoTデバイスです。ペンを動かした時間を「やる気パワー」として記録し、LEDの色変化で学習量を可視化します。

·   アプリ連携
スマホとBluetoothで連携し、日々の学習量をグラフやカレンダーで管理。アバターやすごろく形式のゲーム要素、100種類以上のカスタマイズアイテムもあり、継続のモチベーションを高めます。

·   モチベーション機能
頑張った日は褒め言葉、サボった日は厳しい叱咤激励のメッセージが届き、三日坊主防止をサポート。

2. しゅくだいやる気ペン(コクヨ)

·   特徴
市販の鉛筆に取り付けるセンサー付きアタッチメント。ペンの動きを「やる気パワー」として記録し、アプリと連動して学習習慣をサポートします。

·   アプリ連動
ペンを動かした時間に応じて、すごろく形式のステージを進み、アイテムを集めたり、箱庭を完成させたりするゲーム要素で、楽しみながら勉強を継続できます。

3. 勉強アプリの活用例

·   クリアノート
他の人のまとめノートを閲覧でき、自分のノート作りの参考にできます。

·   キャリーキャンパス
紙のノートをデジタル化し、スキマ時間に見返すことで記憶の定着を促進。

4. その他のおすすめ文房具

·   ノート用修正テープや、スキマ時間活用グッズも勉強効率化に役立ちます。

まとめ

·   大人向けには「大人のやる気ペン」、**子ども向けには「しゅくだいやる気ペン」**があり、どちらも書く行為をデータ化し、アプリと連動して努力を「見える化」します。

·   ゲーム要素やアバター機能、叱咤激励メッセージなど、モチベーションを維持する工夫が豊富です。

·   アプリやデジタルノートも併用することで、効率的な勉強とやる気の維持が期待できます。

あなたの勉強スタイルや目標に合わせて、こうしたツールや文房具を活用してみてください。特にボールペン派であれば「大人のやる気ペン」は相性が良いでしょう

無料受験相談 実施中!
「今の自習法で成績が伸びるか不安…」
「何から手をつければいいか分からない…」
そんな方には、現論会の無料受験相談がおすすめです!

  • 自習計画の立て方
  •  学習スケジュールの見直し
  •  志望校に合わせた戦略アドバイス

などをすべて無料でご提案します。無料夏期講習の詳細はこちら

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求