冬期講習バナー

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 新宿校

受験勉強はなぜ自己採点が重要?その理由を徹底解説!

更新日 : 2023年5月12日

大学受験勉強において、テストの自己採点は成功への鍵を握る要素の一つです。
自己採点には他人に採点を任せる場合と比較して、様々なメリットが存在します。
この記事では、自己採点の重要性とそのメリット、今すぐ実践できるやり方について詳しく解説します!

この記事を書いている人

寺田貴博(てらだたかひろ)

私立開成中学・高等学校から東京大学理科二類に入学。
現論会創業時からコーチング指導に携わる受験のプロ。
東大在学時に『完全理系専用スペクトル 看護医療系のための数学I・A』を出版。
現在は現論会新宿校の教室長を務める。

自己採点の重要性

大学受験勉強において、テストの自己採点は学習の効果を最大限に引き出すために重要なプロセスです。なぜ、自己採点だと学習効果が高まるのでしょうか?
次の3つを見れば一目瞭然です! 

自分の弱点が自覚できるから

自己採点を通じて、自分がどの分野や問題に苦手意識を持っているのか把握することができます。
他者からの添削では、まず最初に点数が目に飛び込み、そればかりにとらわれてしまいます。
結果として、「何が原因で減点されているのか」「自分が自覚できていなかった弱点はどこか」を知ることが難しくなります。

一方、自己採点していれば、点数をつけるためにできていることとできていないことを詳しく分析することになるので、自分の足りないところをすぐに自覚でき、次のアクションが起こしやすくなります。
また、自己採点を繰り返すことで、自分の学習方法や進捗状況を客観的に評価し、次回からの効果的な学習計画を立てることが可能になります。

素早く学習サイクルを回せるから

他人に採点を任せる場合、その結果を得るまでに時間がかかることがあります。
(学校の先生なら疑問に思ってから2日~1週間、模試ならば1ヶ月後)
しかし、自己採点ならば、テストや問題演習を終えた直後に採点を行い、即座に自分へのフィードバックを得ることができます。
これにより、学習のサイクル(学習→テスト→採点→反省→学習)がスムーズに回り、次の学習に取り掛かるまでの時間が大幅に短縮されます。

素早いフィードバックは、学習効率を高め、短期間での学習成果を最大化します。
自己採点を通じて得られるすぐさまのフィードバックは、自分が間違った理解をしている箇所を明確にし、それを修正する機会を提供します。
つまり、間違った認識のまま効率悪く学習を進めてしまう期間を最小限にすることができるのです。
さらに、自己採点は自分の考え方の癖を見抜く自己認識能力を養成し、自学自習のスキルを向上させます。その結果、より早く成長を遂げることを可能にするのです。

試験本番に強くなるから

まず、自己採点によって自分が間違えやすい箇所や、考え方の癖を把握することができます。
これにより、自分がどのようなミスを犯しやすいか、どのような思考パターンが誤りを引き起こすかを理解し、それを未然に防ぐことが可能となります。
また、自分自身の間違いを探し出す能力、すなわち検出力が高まることで、試験時における見直し能力が向上します。

最後に、非常に大事な要素として、
自己採点によって得られるスコアは、試験本番での得点見込みを予測するのに役立ちます。
これにより、難易度が高い問題に固執することなく、自分の得点を最大化するための戦略を立てることができます。
例えば、自分が得意な問題から解く、時間管理を効率的に行うなどの戦略が可能となります。

柳生好之
柳生好之

自己採点はもはや受験合格に必須なスキルです!

自己採点のデメリットとその解決法

ここまでの説明で自己採点がもたらす効果が非常に魅力的であることがわかったと思います!
しかし、「とはいっても自己採点するのは抵抗があるなぁ」という方もいるのではないでしょうか?
ここでは、自己採点で考えられる抵抗要因とその解決法をお伝えします!

抵抗要因その1:結果への恐怖

自己採点を行うと、自分の理解度や能力が露呈されます。
この結果、自分の実力を直視することに対する恐怖や不安がある学生がいるかもしれません。

しかし、「恐怖があるからこそ積極的に自己採点をしていくべきだ」と思います!
「今すぐ自分の弱点が自覚できる」のと、「1ヶ月後に自分の弱点が他の人から指摘されてわかる」、どちらの方が合格に近いでしょうか?
もはや一目瞭然。今すぐ自分の弱点を自覚して、すぐさま復習をしたほうが絶対に合格率は高まります。
今できないところは伸びしろです。埋めれば埋めるほど簡単に成績が向上していきますよ!

抵抗要因その2:採点能力の不安

自己採点を行うには、自分自身が解答と採点基準を理解し、それに基づいて正確に採点する能力が必要です。しかし、特に難解な問題や主観的な解答に対しては自己採点が難しいと感じる学生もいるでしょう。

模試や過去問添削講座の採点がどのように行われているかはご存知ですか?
大学受験は教授陣が採点しますが、模試や添削講座では問題作成者がすべての採点を担うことはほぼないと言って良いでしょう。多くの場合は大学生のアルバイトが採点に携わっています。
(実際筆者が在籍していた東大では採点アルバイトをしている方も多かったです!)

つまり、入学したての大学生1年生でも正確性の高い採点をすることはできているわけです。
塾では採点基準が配られており、決められたルールに従ってきちっと採点すれば誰が採点しても同じ点数になるように調整されています。

つまり、採点を基準を知ることで、どんな問題でも自分である程度正確に採点できる能力が身につきます!
気になる方はお試しに「英文和訳 採点基準」などで調べてみてください。色々と参考になるサイトが出てくるはずです。

また、現論会では「過去問活用講習」という特別講座で自己採点マニュアルを公開しているので、現論会に通ってみることでもあっさり解決できますよ!

>>気になる方は無料受験相談!<<

時間と労力の負担

一問一問丁寧に自己採点を行うには、ある程度の時間と労力が必要です。
すでに学習に時間を割いている学生からすれば、自己採点はさらなる負担と感じるかもしれません。

しかしここまで読まれてきた方ならもうお気づきかもしれませんが、自己採点は機械のように丸付けをする時間ではありません。
自分の思考の癖を理解し弱点を読み解く、最高級の勉強時間と呼べるのです。
勉強時間の中に自己採点をする時間を含めて自分の計画を再設計するようにしましょう!

柳生好之
柳生好之

はじめの一歩を踏み出してみましょう。勉強への見方が変わりますよ!

まとめ

大学受験勉強における自己採点の習慣は、他者に採点を任せるときに比べて、学生自身にとって多くのメリットを提供します。

自分の弱点を理解し、素早い学習サイクルを手に入れ超効率で成長し、自分の特性を理解して試験本番の得点を最大化する。

実は、いままで自己採点をしたことがない方はほとんどいないはずです。例えば英文法の4択問題の丸つけも立派な自己採点です。
ただし、きちんとそれを自分の弱点分析や次回への反省に繋げられている人はごく僅かです。

はじめからうまく採点できる必要はありません。
採点能力はやればやるほど成長しますし、うまく採点できないうちからでも自分の弱点分析をすることはできるので、絶対に成績向上につながることをお約束します!

また、現論会にご相談いただければ、毎週あなたの自己採点の改善点を見つけて成績アップにつながる自己採点の仕方をお伝えさせていただきます。

興味のある方はぜひ無料受験相談からお問い合わせしてみてください!

先輩に続こう!無料受験相談のご案内

無料受験相談では第一志望校合格のためにどんな勉強をしたらよいのか、合格までの道のりを一緒にプランニングさせていただきます。

勉強に手がついていない方、やる気はあるけどやり方で悩んでいる方など、
悩んでいる方はぜひお申し込みください!

現論会公式LINE

✅ 勉強計画の立て方
✅ 科目別勉強ルート
✅ より効率良い勉強法

などお役立ち情報満載の『現論会公式LINE』!

頻繁に配信されてこないので、邪魔にならないです!

追加しない手はありません!ぜひ友達追加をしてみてください!

 
 

YouTubeチャンネル・Twitter

柳生
柳生

毎日受験生の皆さんに役立つ情報を発信しています!
ぜひフォローしてみてください!

毎日受験生の皆さんに役立つ情報を発信しています!
ぜひフォローしてみてください!

楽しみながら、勉強法を見つけていきたい!:YouTube

ためになる勉強・受験情報情報が知りたい!:現論会新宿校教室長Twitter

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談