朝に勉強すべき科目☀️
更新日 : 2024年11月10日
夏が過ぎ,とても過ごしやすい季節になりましたね!
受験生は過去問の演習に取り組み始めるなど,一日の中で長時間勉強するのが当たり前になってきた頃でしょう。
朝の時間帯は、頭がすっきりしていて学習効果が上がりやすい貴重な時間です。この時間を上手に活用することで、一日の学習効率を大きく高めることができます。今日は、朝に取り組むべき科目や、そのメリットについてご紹介します。朝の学習を通して、スムーズに学力アップを目指しましょう!
朝ってどんな状態?
受験生にとって朝とはどんな状態なのかを考えてみましょう。
- 頭がスッキリしている
- 体力が残っている
- 昨日までの記憶が整理された直後である
朝に取り組みたい内容①:復習
人間は睡眠中に,脳がその日受け取った情報を整理し,取捨選択を通して定着させます。そこで,前日に取り組んだ内容を簡単にでもいいので,振り返ってあげることにより,脳が収納した情報を取り出す操作を通してより定着したり,捨ててしまった情報を「必要なものだったのか」と訂正したりすることができます!
朝に取り組みたい内容②:嫌いな科目
朝は1日の中で最も体力がある時間です。また,モチベーションが比較的高く保てる時間でもあります。ですのでこの時間の間に「嫌いな科目」を片付けてしまうのがオススメです!気持ちが上がりにくかったり,疲れを感じ始める午後や夕方に,「好きな科目」を残しておいてあげると,集中をあまり切らさずに,意識を下げずに勉強時間を確保しやすいです。
朝に取り組みたい内容③:受験本番で朝にある科目
受験生は,特に冬からは,受験本番を意識した学習が必要不可欠です。そこで受験本番で午前中に試験される科目を朝に勉強することで,脳と体にその癖をつけてあげるのもオススメです!例えば東京大学志望の場合,1日目の午前は国語,2日目の午前は理科(理系),地理歴史(文系)です。これに合わせて朝の学習の内容を組んであげると脳が「朝は国語(理科 or 地理歴史)モードだ!」という風に,時間ごとに最大のパフォーマンスを発揮できるようになります!
朝の過ごし方の具体例
8:30~8:40 今日の勉強計画作成
8:40~9:00 昨日の内容さっと復習
9:00~9:50 現代文の過去問演習
9:50~10:30 現代文の答え合わせ
10:40~12:00 熱力学を問題集で演習
12:00~12:30 お昼ご飯休憩!!
11月以降の入会無料相談も大歓迎!
勉強法がまだつかめていない…」
「受験勉強で悩んでいる…」
そんな方はぜひ! 現論会西日暮里校の無料相談にお越しください!
現論会の受験相談はいつでも無料で、受け付けておりますので、お電話やHPの「無料受験相談」から気軽にお問い合わせください!
現論会は、東大・京大・医学部・早慶上理・GMARCHなどの難関大学合格者である凄腕の専属コーチが、独自の学習コーチングで生徒の大学受験勉強を全力でサポートする学習塾です。
西日暮里で大学受験に対応した塾をお探しの際は是非、西日暮里駅から徒歩1分の東京都荒川区にある現論会西日暮里校をご利用ください。
無料相談も随時、受け付けておりますので、お電話やHPの「無料受験相談」から気軽にお問い合わせください!