難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 熊谷校

熊谷・深谷・本庄・行田エリア高校の大学合格実績と現論会熊谷校の強み

更新日 : 2025年6月26日

熊谷市・深谷市・行田市・本庄市周辺には、公立・私立合わせて多くの高校があります。高校選びの際に気になるのが、各校の大学合格実績や進学傾向ではないでしょうか。本記事では、熊谷高校、熊谷女子高校、熊谷東高校、深谷高校、正智深谷高校、成徳深谷高校、本庄東高校の7校について、直近数年内(おおむねここ3年程度)の主な大学合格実績と、それぞれの進学指導の特徴や傾向を整理しました。

東京大学や旧帝大・一橋大・東工大といった難関国公立、早慶上理・MARCHなど難関私大、地方国公立大学、看護医療系学部への進学状況も含めて解説します。お子様の志望進路に合った高校選びの参考になれば幸いです。

主要高校の大学合格実績

熊谷高校(熊谷市・公立男子校)

  • 国公立大学合格者数:毎年80~100名前後(2024年度は96名)
  • 最難関国立大:京大・東北大・一橋大・東工大に少数合格
  • 早慶上理合格者:早稲田18名、慶應5名、上智7名、理科大28名
  • MARCH合格者数:明治42名、中央32名、法政33名など合計150名超
  • 医学部医学科合格:毎年5〜6名(2025年度は6名)

熊谷女子高校(熊谷市・公立女子校)

  • 国公立大学合格者数:毎年50~60名(2025年度は62名)
  • 難関私大合格者:早稲田13名、上智6名、理科大4名
  • MARCH合格者数:明治13名、立教25名、法政22名など86名
  • 薬学・看護系合格者多数(私立医学部や薬大に28名)

熊谷東高校(熊谷市・公立共学校)

  • 国公立大学合格者:毎年1桁〜十数名(埼玉・群馬大など)
  • MARCH合格者:数名〜十数名程度
  • 中堅私大(日東駒専など)合格者多数
  • 専門学校・就職希望者も一定数

深谷高校(深谷市・公立共学校)

  • 国公立大学合格者:0〜5名程度
  • GMARCH合格者:毎年数名
  • 私立中堅大学(東洋大・大東文化大など)合格者多数
  • 進学と就職が半々程度

正智深谷高校(深谷市・私立共学校)

  • 国公立大学合格者:毎年15~25名(筑波大・埼玉大など)
  • 早慶上理:数名合格
  • MARCH合格者:法政・中央・明治など毎年20名前後
  • 医療・看護系進学にも対応(北里・順天堂・県立大など)

成徳深谷高校(深谷市・私立共学校)

  • 国公立大学合格者:毎年4〜8名(千葉大・高崎経済大など)
  • 早慶上理合格者:最大5名程度
  • MARCH合格者:立教・法政・中央など10〜15名
  • 日東駒専・大東亜帝国・推薦利用多数

本庄東高校(本庄市・私立共学校)

  • 旧帝大・一橋・東工大合格:2024年度で16名
  • 国公立大学合格者:毎年50〜60名(現役中心)
  • 医学部合格者:毎年15名前後(国公立+私立)
  • 早慶上理ICU合格:合計109名(早稲田20名、慶應7名など)
  • MARCH合格者:188名(法政58名、明治42名など)

まとめ:エリア内高校の進学実績と現論会熊谷校のサポート

熊谷・深谷・行田・本庄エリアの高校それぞれに、特色ある進学実績と指導方針が見られます。難関大学を目指すなら熊谷高校・熊谷女子高校・本庄東高校といった進学校が実績豊富ですし、部活動や学校生活と両立しながら着実に大学進学を狙うなら熊谷東高校・深谷高校など中堅校も選択肢となります。

また私立の正智深谷高校・成徳深谷高校は指定校推薦の充実やコース制によって幅広い進路に対応しており、内部進学制度も活かしつつ無理のない進学を実現できる環境です。

志望校選びのポイントは、お子様の学力や将来の目標に合わせて学校の進学傾向を見極めることです。例えば「どうしても医学部に行きたい」場合、本庄東や熊谷高校は実績がありますし、推薦で確実に看護系大学へ進みたいなら指定校枠の多い私立校も魅力です。それぞれの高校の強みを踏まえ、受験勉強の計画を立てていきましょう。

とはいえ、進学校に入った後も最終的に大学合格を勝ち取るには本人の努力が欠かせません。エリア内には現論会熊谷校のように受験指導に定評のある塾もあり、学校のフォローだけでは足りない部分を補ってくれます。

現論会熊谷校では定額制の個別指導で追加料金を気にせず質問し放題の環境を提供し、逆算型学習で志望校合格から逆立ちする計画を立案、さらにプロ講師によるコーチングで学習習慣づけからメンタル面までサポートしてくれます。高校での勉強と両輪で進めることで、難関大現役合格への道もぐっと近づくでしょう。

お子様の大学受験、今からできることを一緒に考えてみませんか?

この記事を読んでくださった保護者の皆さまは、きっと「我が子に合った進路を選んでほしい」「後悔のない受験をしてほしい」と願っておられることと思います。しかし、情報が多すぎて何を優先すべきか迷ったり、お子様が本気で動き出すタイミングを逃してしまったりすることも少なくありません。

現論会熊谷校では、そうしたご家庭の悩みにお応えするために、無料個別相談を随時行っております。

  • 「今の学力で、どの大学が目指せる?」
  • 「部活と両立できる勉強計画って?」
  • 「志望校合格まで、今から何をすべき?」

といった疑問に、受験のプロが丁寧にお答えします。

しかも、現論会熊谷校の学習指導は、定額制で全科目対応志望校から逆算した個別カリキュラム毎週の進捗管理とコーチングという、塾選びに悩む保護者から多くの支持をいただいている学習スタイルです。

📩 無料個別相談のお申し込みはこちらから

➡️ 【無料個別相談を予約する】
お子さまの現状や将来について、一緒に考える機会としてぜひご活用ください。

参考リンク

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求