難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 熊谷校

MESSAGE

熊谷で大学受験を目指すなら、
現論会熊谷校!

東大・京大・早慶・医学部
国公立・有名私大を本気で目指すなら。
現論会熊谷校では、全科目に対応した学習計画を個別に作成し、週1回のコーチングで進捗を管理・修正。
やるべきことが明確だから、迷わず進めます。
私たちは「自学自習の力こそが、最強の武器」 だと考えています。
現論会熊谷校では、生徒一人ひとりに寄り添いながら、
コーチが学びの習慣化と自立を丁寧にサポートします。

9・10月限定!先着5名様 入会金実質無料キャンペーン!

通常5万円の入会金が実質無料に。
この秋から受験勉強を始めたい方を応援します。

※定員に達し次第予告なく終了となります。お早めにお申込みください。

熊谷校 画像1
熊谷校 画像2
熊谷校 画像3
熊谷校 画像4
熊谷校 画像5

現論会 熊谷校の強み

「一人ひとりに合わせた合理的な学習」を実現し、高い合格実績を誇る現論会 熊谷校。難関大学コーチ陣が、科学的根拠に基づく学習戦略を提供します。

熊谷校の強み

現論会 指導のPoint

Point 1:全科目指導を、合理的な価格で提供

大学受験は、特定の科目だけでは乗り越えられません。現論会では、志望校合格に必要な全科目の指導を標準サービスとして提供。その上で、年間で高額になりがちな大手予備校とは一線を画す、合理的な料金体系を実現しました。

Point1

Point 2:個々の生活に最適化された学習計画の立案

丁寧なヒアリングに基づき、学習効率を最大化するオーダーメイドの学習計画を策定。「何をすべきか」という迷いを排除し、日々の課題に集中できるよう支援します。

Point2

Point 3:認知科学・脳科学に基づく指導で、自律学習能力を養成

難関大学出身者が監修した脳科学ベースのコーチングを実施。学習日誌を活用し、「自ら学ぶ力」の育成を通じて、生涯にわたる学びの土台を築きます。

Point3

熊谷校の特長

無料受験相談

特長① 無料受験相談

現状の課題を客観的に分析し、志望校合格に向けた道筋を明確にします。入塾を前提としたものではないので、お気軽にご相談ください。

逆算型学習プラン

特長② 逆算型学習プラン

志望校合格から逆算し、あなた専用の学習プランを作成。大学入学共通テストから二次試験まで、最短距離で合格を目指します。

明瞭な月額制

特長③ 明瞭な月額制

月額制で、追加費用は一切なし。季節講習費やテキスト代も含めた明朗会計で、安心して学習に集中できます。

難関大コーチ陣

特長④ 難関大コーチ陣

厳しい受験を乗り越えた難関大コーチが、自身の経験に基づき親身に指導。勉強法だけでなく、メンタル面も徹底サポートします。

集中自習室

特長⑤ 集中自習室

年中無休で朝9時から夜22時まで利用可能。静かで集中できる環境で、学習効率を最大限に高められます。

無料受験相談バナー

定員20名・残席わずか!

ご希望の方はお早めに。下記より無料相談をご予約ください。

無料相談はこちら

COACHES

熊谷校のコーチたち

現論会熊谷校には、医学部医学科の合格者をはじめ、理系選択での挫折を乗り越え第一志望に合格したコーチが在籍しています。自身の成功体験や失敗から得た学びを元に、学習面はもちろん、精神面でも生徒一人ひとりに寄り添い、全力でサポートします!

K.S コーチ

K.S コーチ
出身:埼玉県
合格実績:群馬大学医学部医学科
医学部受験により得た経験から合格へ向けた最適な指導を行なっていきます。勉強面だけでなく、精神面のサポートも行います。

門倉慎吾 コーチ

門倉慎吾 コーチ
出身:埼玉県
合格実績:芝浦工業大学/法政大学(共通テスト利用合格)
現役時代は科学部とクイズ研究会に所属。理系選択で挫折した経験と、それでも好きだった化学をやりたいと思い、理系で受験を乗り越えた経験から得た知識を活かし、学習面はもちろん、心の面でも伴走します。

JR熊谷駅からの順路

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

FAQ

Q1. 教室内の安全面について、どのような対策をしていますか?

現論会熊谷校では、主に「自動ロックシステム」と「監視カメラ」の2つを導入し、安全に配慮した環境を整えています。
塾生が安心して利用できるよう、登録生のみが出入りできるオートロック式のドアを採用。
さらに、教室全体を見渡せる監視カメラを設置し、トラブルや事故の未然防止に努めています。

Q2. 参考書は購入しないといけませんか?

年間の学習計画に含まれる参考書は、基本的にご家庭でのご用意をお願いしていますが、校舎にも参考書を用意しております。
校舎内であれば参考書を自由に使用できますので、購入が必須というわけではありません。
また、すでにお持ちの参考書が活用できるかどうかも確認した上で年間計画を立てていきます。

Q3. 校舎内でスタディサプリを使うことはできますか?

はい、可能です!
校舎内ではWi-Fiを自由にご利用いただけますので、スタディサプリやその他の学習コンテンツも快適に視聴していただけます。
スマートフォンやタブレットを持参いただければ、自習時にも問題なくご利用いただけます。

Q4. 夜遅くなるとき、子どもの帰宅が心配です。

現論会熊谷校は、熊谷駅から徒歩4分の距離にあります。
夜間でも比較的明るいエリアのため、安心して通塾いただけます。
ご家庭のルールやお子さまの体調と相談しながら、安全を最優先に通塾・自習いただければと思います。

Q5. 自転車で通うことはできますか?

はい、可能です!
熊谷校が入っているビルの1階に駐輪スペースをご用意しています。
近隣から自転車で通塾される生徒さんも多く、安心してご利用いただけます。

Q6. なぜコーチは大学生なのですか?

現論会では、あえて「現役の大学生」をコーチに採用しています。理由は2つあります。

1つ目は、最新の大学入試制度を自分の経験として知っているから。
大学入試は年々多様化しており、共通テスト・推薦・総合型・外部検定など、複雑な選択肢が存在します。
これを実際に経験してきた大学生だからこそ、生徒一人ひとりに合ったリアルなアドバイスができると考えています。

2つ目は、生徒との距離感が近く、相談しやすい存在だから。
年齢の近さは、勉強の悩みや不安を気軽に話せる空気を生みます。
その信頼関係こそが、生徒のやる気や継続的な学習につながる大きな要素になります。

SCHOOL INFORMATION

校舎情報

住所 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2−13 加賀崎ビル301
極真空手のビルの3階にございます。
最寄駅 JR高崎線、秩父鉄道 熊谷駅 徒歩4分、秩父鉄道 上熊谷駅 徒歩14分
対象学年 高校生、既卒生、中学生(中高一貫生)
近隣エリア 熊谷市、行田市、深谷市、本庄市
近隣高校 熊谷高等学校、熊谷女子高等学校、熊谷西高等学校、熊谷工業高等学校、熊谷農業高等学校、立進修館高等学校、正智深谷高等学校、成徳大学深谷高等学校、妻沼高等学校、深谷第一高等学校 など
営業時間 【月〜日】09:00~22:00

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求