難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 熊谷校

良い習慣の落とし穴とその先にある成長 ─ 受験生と保護者へ贈るメッセージ【現論会熊谷校】

更新日 : 2025年11月14日

良い習慣のマイナス面を知り、さらに強い受験生になる

これまでジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣から

「習慣形成の4つの法則」について解説してきました。
はっきりさせる、魅力的にする、易しくする、満足できるようにする。
この法則を理解し、実践すれば誰でも勉強習慣を身につけることができます。
しかし、ここで一つ大切なことを伝えたいのです。
良い習慣はゴールではなく、スタートラインにすぎないということです。

良い習慣のプラス面とマイナス面

良い習慣を持つことには大きなメリットがあります。
例えば、毎日机に向かうのが当たり前になる。
英単語帳を毎晩30分見直すのが自然にできるようになる。
これは努力をしなくても行動できる状態であり、受験勉強を安定して続けられる最大の武器です。

しかしその一方で、良い習慣にもマイナス面があります。
・マンネリ化して内容が薄くなる
・「やること」に満足して「質」を高める工夫を忘れる
・環境や目標が変わっても習慣に縛られて修正できない
・安心感に浸りすぎて挑戦が減る

例えば「毎日数学の問題を5問解く」という習慣を身につけても、同じレベルの問題だけを繰り返していては実力は伸びません。
大切なのは習慣を土台に、次のステージに進むことです。

習慣は自動化から質の向上へ

すべての習慣は「努力を要するもの」から「自動的なもの」へと変わっていきます。
その過程はまさに、坂道を押し上げた石がやがて自分の力で転がり続けるようなもの。
ここで考えてみてください。新しい習慣が形成されるまでにどのくらいの時間、どのくらいの回数が必要だと思いますか?
実は習慣形成には日数の基準は存在しません
30日でできる人もいれば、100日かかる人もいます。
習慣形成は「時間」ではなく「繰り返しの回数」で決まるのです。

つまり、完璧を求めるのではなく、まずは繰り返すことから始めること。
そして繰り返す中で徐々に自動化され、やがて努力をしなくてもできるようになっていきます。

障害を小さくすることが成功のカギ

どんなに良い習慣でも、最初は抵抗があります。
難しい、面倒くさい、やりたくない――その気持ちを乗り越えるのが一番大変です。
だからこそ習慣を易しくすることが重要になります。

例えば受験生の場合:
・スマートフォンが気になって勉強が進まない → 夜9時以降は親に預ける
・朝起きられない → 目覚ましをベッドから離れた場所に置く
・机に座っても集中できない → 参考書を机に開いた状態で置いておく

こうした環境の工夫が習慣の抵抗を小さくし、「やらない理由」を減らします。
勉強が当たり前になっていく仕組みを、自分の生活に組み込んでいきましょう。

習慣化した後に必要なこと

習慣が定着したら、そこで満足してはいけません。
「とりあえず毎日続けているから大丈夫」と思った瞬間に、成長は止まります。
ここからは質を高めるフェーズに入る必要があります。

例えば:
・英単語 → ただ見るだけではなく例文で使えるようにする
・数学 → 解答を見るだけでなく、なぜ間違えたかを言語化する
・小テスト → 結果を確認するだけでなく、復習ノートをつけて知識を定着させる

このように習慣をアップデートしていくことで、本当の成長が訪れます。

保護者へのメッセージ

お子さまが習慣を身につけたとき、ぜひ「結果」ではなく「行動そのもの」を褒めてあげてください。
「今日も机に座って勉強したね」「参考書を開いている姿を見て安心したよ」
そんな一言が次の日の行動を後押しします。
習慣は孤独な戦いではなく、家族や周囲の支えによって強くなるのです。

現論会の伴走サポート

現論会では、生徒一人ひとりの習慣形成をサポートしています。
毎週の振り返り、小テスト、学習日誌。
これらは「習慣を定着させる」だけでなく、「改善と成長」を続けるための仕組みです。

私たちは、単なる勉強時間の管理ではなく、
受験生が自分の力で未来を切り開ける習慣を一緒に作り上げます。

まとめ:習慣は武器であり、成長の道しるべ

良い習慣はあなたを助ける強力な武器です。
しかし、習慣に依存するのではなく、時に見直し、アップデートし、挑戦を続けることが大切です。

受験は短期決戦ではありません。
「習慣+改善=合格」
このシンプルな公式を、どうか心に刻んでください。

無料受験相談のご案内

現論会では、あなたの習慣づくりから受験戦略までをトータルでサポートしています。
ぜひ一度、無料相談にお越しください。
「習慣を変えれば、未来は変わる」その一歩を私たちと一緒に踏み出しましょう。

👉 無料受験相談はこちらから

参考文献

参考記事(L Design Review / Note)

ジェームズ・クリア(James Clear) 『複利で伸びる1つの習慣』

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求