難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 厚木校

📘『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』|現論会 厚木校

更新日 : 2025年9月26日

「『鉄壁』を完璧にすれば、英語は大丈夫」 「難しそうだけど、これしかないのかな…」

多くの受験生が、その圧倒的な存在感から憧れと不安を同時に抱く単語帳、それが『鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁』です(教室長も愛用していました!)。しかし、東大受験の定番として知られるこの一冊は、その重厚さゆえに挫折する人も少なくありません。

本書が持つ真の価値は、ただ単語の多さにあるわけではありません。今回は、著者である鉄緑会英語科が、なぜこの単語帳を「最強」たらしめているのか、その秘密と効果的な使い方を解説します。

圧倒的な情報量と記憶を助ける工夫

本書の最大の特長は、掲載見出し語数が3,100語という、類書と比べて圧倒的なボリュームです。これは、単に難易度の高い単語が多いからではありません。他の単語帳では派生語や反意語として扱われる単語を、見出し語として丁寧に解説しているため、関連語をまとめて効率よく覚えることができます。

また、単語を覚えるための工夫も随所に凝らされています。特に、単語のニュアンスを直感的に掴めるイラストが豊富に掲載されており、視覚的な記憶を助けます。さらに、語源を重視した解説も充実しており、単語をバラバラの知識としてではなく、意味のつながりを持つ体系的な知識として定着させることが可能です。

長文読解に不可欠な「熟語」と「文脈」

『鉄壁』が最難関大対策に有利と言われる理由は、単語力だけでなく、英語の総合力を養うための工夫にあります。本書は、見出し語だけでなく熟語も同じ重要度で扱っており、単語学習と並行して熟語を効率よく覚えることができます。

また、単語の意味が文脈によって規定されるという考えに基づき、基本的に1単語につき1例文が掲載されています。これにより、単語と日本語訳を単純に1対1で覚えることを避け、単語が持つニュアンスを文脈の中で理解する力を養うことができます。

難関大を突破するための戦略的活用法

『鉄壁』は、難関大学を目指す受験生にとって、非常に強力な武器となります。ただし、その圧倒的なボリュームゆえに、正しい使い方をしなければ挫折するリスクも伴います。

効果的な学習法は、まず全体を通読することです。分散学習が原則なので、1つのセクションに時間をかけすぎず、最初から最後までを何周も繰り返しましょう。そして、2周目以降は各セクション末のチェックテストを活用し、強制的にアウトプットする機会を設けることが大切です。覚えた単語にはマークをつけ、覚えていない単語だけを優先的に復習する工夫も、効率的な学習に繋がります。

まとめ

『鉄壁』は、単なる暗記ツールではなく、単語、熟語、文脈理解、そしてアウトプットまでをトータルで鍛え上げることができる、まさに最強の単語問題集です。

鉄壁が真価を発揮する学習者とは

本書の真価を発揮できるのは、最難関大学を目指し、その圧倒的なボリュームをやり抜く覚悟を持った受験生です。あくまでもプラスαとしての「鉄壁」ですので、優先順位としては、先にご紹介した単語帳をおすすめします。しかし、この一冊を完璧にすれば、入試本番で語彙力で差をつけることができ、英語を確実な得点源にできるでしょう。

最高の参考書を最大限に活かす方法

どんなに優れた参考書も、使い方を間違えれば効果は半減してしまいます。現論会厚木校では、生徒一人ひとりの学習状況に合わせた計画を作成します。単語の定着度を細かく管理することで、効率よく語彙力を伸ばし、得点に繋がる指導を提供します。

🎥【入試最難】東大生インタビュー! 最新の受験事情はこうだ!

「難関大受験専門塾 現論会」では、志望校合格から逆算された勉強計画をオーダーメイドで作成し、学習コーチングによって効率よく成績を上げる指導を行なっています!

無料受験相談に参加するだけでも、勉強法がガラリと変わって、成績が上がり志望校に合格するためのヒントを得ることができますので、ぜひご参加ください!

📞 046-212-2323

本校は、保育園 KIDS SMILE LABO(2F)、レストラン 2343 FOOD LABO(3F)が入るビル4階にございます。上質な環境で、学習に集中したい方におすすめです。

📍 厚木市旭町1-7-3 4F(Google Maps)

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求