難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 青葉台校

【🔰基礎文法】『大岩のいちばんはじめの英文法』の使い方

更新日 : 2025年6月2日

はじめに

このページでは、『大岩のいちばんはじめの英文法』の、どこよりも本質的な使い方を説明します!

単に◯周しましょうといった表面的な説明をするのではなく、必ずその参考書を学習する目的を考えてもらいながら、使い方を一緒に決めていくスタイルです。

脳死で言われた通りの勉強法を実践するのはもうやめにしましょう。

英語の勉強の全体像がまだ見えていない方はコチラを先にご覧ください!

【🔰基礎文法】の目的とは

▶️ 開始条件:特になし
🎯 目的:高校基礎レベルの文法事項・用語を覚え,大学入試英語の土台となる基礎力をつける段階。

大学入試では、文法問題が仮に出題されなかったとしても、「文」を扱っている以上、あらゆる分野(長文、リスニング、英作文など)でその「法」の知識が、最低限量求められます。

この目的をもっとも必要十分に満たす教材は『大岩のいちばんはじめの英文法』であり、この目的を意識してさえすればよほど間違った使い方になることはないでしょう。例えば「なんとなく付属の文法問題が解ける状態」というのは【🔰基礎文法】が目指すべき状態とかけ離れており、そのような勉強法は論外だということです。

代替できる教材一覧

ここではさらに、『大岩のいちばんはじめの英文法』以外にも皆さんが代用できる主な教材をご紹介します!

土岐田のここからはじめる英文法ドリル & 土岐田のここからつなげる英文法ドリル

改訂版 大学入試 肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本 音声ダウンロード付 & 大学入試 肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本 NEXT 音声ダウンロード付

修了テストの例

Q1. 第1〜5文型の形と、それぞれに例文を書け。

Q2. 自動詞と他動詞の違いを簡単に答えよ。

Q3. "The quick fox jumped quickly." から形容詞と副詞をそれぞれ抜き出せ。

このような問題が最終的に解けるようになっていればOKです!これが達成できるような教材であれば、どれを使っていただいても問題ないでしょう。

大切なのは常に「なんでその参考書・問題集をやっているのか」を自分の頭で考え、それが自分の最終的な目的(=第一志望合格)と繋がっているかどうかを確認することです。

この記事を書いた人

難関大受験専門塾「現論会」藤沢校・青葉台校 代表 | ベイエイト株式会社 CEO
石井 亮太 Ryota Ishii

 慶應義塾大学・環境情報学部早期卒業後、東京大学大学院・新領域創世科学研究科・メディカル情報生命専攻情報生物科学群に飛び入学。現論会では最年少で教室長を経験し、今もなお現場の最前線で数々の合格を出し続ける。現論会MVP賞の受賞回数は過去最多。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求