難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 青葉台校

MESSAGE

圧倒的な合格率!
―現論会 青葉台校―

現論会はゴールから逆算する学習計画によって、合格までの最短ルートを設計します。
「いつ、なにを、どれくらい」やるかを明確にすることで勉強の悩みを解決させ、
小さな成功体験を積ませることで、自信と問題解決力を育みます。
青葉台校は生徒・コーチともに、エネルギーに満ち溢れております。
新しく入会された方も周りの雰囲気にすぐに順応し、
楽しんで勉強に励んでくれています!

現論会青葉台校の様子1
現論会青葉台校の様子2
現論会青葉台校の様子3
現論会青葉台校の様子4
現論会青葉台校の様子5

― OUR STRENGTHS ―

現論会 青葉台校の強み

1

年中無休自習室

年中無休自習室の様子

快適な自習室を365日、朝から晩まで開放しております。最高の環境でサポートいたします。

2

明瞭会計の月額制

料金体系のイメージ図

月額制で、追加費用は一切なし。追加料金が一般的な塾業界の常識を覆す料金体系です。

3

全科目指導

全科目に対応した参考書

全教科に対応。どこで点を取るかを戦略的に見極め、合格に最短距離で導きます。

4

習慣化まで伴走

コーチングの様子

生活習慣や時間の使い方を一から見直し、「やり切れるまで」徹底的にコーチが伴走します。

5

セキュリティ対策

ALSOKのセキュリティシステム

監視カメラとALSOKキーを導入しており、校舎も大通りに面しているので夜でも安心です。

6

充実した設備

参考書が並んだ本棚

無料Wi-Fi、ライト、置き勉箱、参考書・問題集など、設備を最大限充実させております。

― OUR STAFFS ―

青葉台校のコーチ陣

石井 亮太 CEO

一生“頑張れる”力を、
一緒に育てていきましょう。

受験という挑戦を通じて、目標に向かって試行錯誤しながら問題解決をしていく力、最後までやりきる力を身につけることは、これからの人生にもきっと役立つはずです。生徒一人ひとりの可能性を信じ、寄り添いながら伴走する。そんな存在でありたいと思っています。教室で皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています。

難関大学受験専門塾「現論会」青葉台校 代表|ベイエイト株式会社 CEO

石井 亮太 Ryota Ishii

地元の公立中学・高校を経て、慶應義塾大学・環境情報学部に現役合格。学部在学時よりベイエイト株式会社 取締役として現論会の運営に従事する傍ら、優秀な成績で大学を三年半で早期卒業後、東京大学大学院・新領域創成科学研究科・メディカル情報生命専攻情報生命科学群に飛び入学。現論会では最年少で教室長を経験し、今もなお現論会の最前線で数々の合格を出し続ける。

瀬田 裕太 校舎長

真のコーチングを、お見せしましょう。

受験は決して教えられるものではなく、自ら考え抜くものです。たとえどんな優れた指導を受けても、それを咀嚼し、自分の武器として活かせなければ意味がありません。だからこそ私が目指すのは、受験生の皆さんが“自分自身で考える力”を磨き、どんな問題にも対応できる真の実力を身につけることであり、“自分自身で考える”という事が一番の近道であると気づくための最適な手法は“コーチング”です。

難関大学受験専門塾「現論会」青葉台校 校舎長

瀨田 裕太 Yuta Seta

中学時代、ラグビーで東京都B選抜に選出。高校ではiga血管炎を発症し、一度は部活動を断念するも恩師の勧めで水泳を始め、杉並区3位に入賞。その恩師の影響で工学院大学の化学系の学部に進学し、大学ではアメリカンフットボール部に所属。1年生ながら全試合スタメン出場し、チームのリーグ昇格に貢献。受験時代は、参考書とスタディサプリを活用しながら独学し、効率的な学習法の確立に成功。スポーツと受験勉強両立の第一人者。

  • コーチ1

    MESSAGE

    受験は、一人で抱え込みがちな孤独な闘いに思えるかもしれません。私も一浪のときまではそうでした。でも、あなたには常に隣で伴走するコーチがいます。思い悩んだとき、つまずいたとき、嬉しいときも、すべてを一緒に分かち合える存在です。私たちと二人三脚で、「志望校合格」というゴールまで全力で駆け抜けましょう!

    BIOGRAPHY

    失敗続きだった現役時・一浪時の自己分析を徹底的に繰り返し、二浪目にして念願の早稲田大学合格を果たした青葉台校卒業生。時に厳しく時に優しく、紅一点で青葉に花を咲かせる才媛。

  • コーチ2

    MESSAGE

    現役時代の受験経験を活かして、ただ苦しいだけではない、「勉強って楽しかった」と思えるような受験を一緒につくっていきます。その時間が、少しでも気持ちを前向きにしてくれるように、自分と話すだけでモチベーションが上がる――そんな存在でありたいと思っています。受験を、努力と成長を楽しめる時間にしていきましょう!!

    BIOGRAPHY

    神奈川県立市ヶ尾高校出身。明るい性格で、主に中堅私立大学〜難関私立大学を目指す高校1年生や2年生、部活動などで忙しい現役生などに徹底的に寄り添い、生徒から圧倒的支持率を誇る。

  • コーチ3

    MESSAGE

    夢から目標に、目標を現実に――。人は手の届きにくい、自分にはまだないものに憧れを抱きます。あなたにとってのそれは、憧れの志望校かもしれません。ではどうしたらその夢に近づくのか、何を基準に目標を立てるのか。一人で抱えるのではなく、対話を通じた「コーチング」で一緒に夢を掴みに行きましょう。

    BIOGRAPHY

    偏差値30代から現役時代、全落ちを経験。現論会で絶え間ない努力の末に中央大学に合格した逆転合格の先駆者。仕事に対する熱量と準備量はまさにプロフェッショナルそのものに達している。

  • コーチ4

    MESSAGE

    「努力は裏切らない」という言葉がありますが、正しい方向で努力をしないと結果は得られません。無駄な努力にならないためには「つまずきの原因」や「遠回りしている部分」に気づき、そこに修正を加えてくれる人が必要です。あなたの努力が無駄にならないように是非私達を頼ってください!

    BIOGRAPHY

    英語の進研模試偏差値33.1から、計画を立てて戦略的に明治大学・農学部食料環境政策学科に現役合格。あらゆる科目に対する造詣が深く、その鋭い視点からの指導とコーチングは他の追随を許さない。

– VOICES –

生徒たちの声

生徒のアイコン

とにかく自習室がいつでも使えるため、勉強時間を増やすことができたことが嬉しいです。また自分で進めていた時よりも、やることが明確で着実にステップを踏んで行けるため、学習効率もあがりました!

早稲田大学志望・高校3年

生徒のアイコン

担当コーチは部活の予定も考慮してくれながら毎週の学習計画をつくってくれるので、無理なく進めることができます。高校1年生の頃からずっと通っていますが、時間の使い方がとても上手くなったと思います!

京都大学志望・高校2年

生徒のアイコン

勉強をどこから始めればいいのか、どこで割り切る勇気が必要なのかが明確になりやすくなりました。また、担当コーチは話しやすく、授業の時間に口頭でのアウトプットの時間を目一杯割いてくれるところがとても良いです。

早稲田大学志望・既卒生

生徒のアイコン

学校ではあまり見れない、自習室で他の人が頑張ってるところをみて自分も頑張らなくちゃと思えるようになったことで去年一人で勉強した時よりも、勉強することに対するハードルが下がりました。うれしいです!

横浜国立大学志望・高校2年

– OUR ALUMINI –

青葉台校の卒業生たち

横浜国立大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

横浜国立大学

経営学部

体験記
早稲田大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

早稲田大学

教育学部

体験記
明治学院大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

明治学院大学

経営学部

体験記
明治大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

明治大学

農学部

体験記
青山学院大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

青山学院大学

教育学部

体験記
横浜国立大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

横浜国立大学

経営学部

体験記
早稲田大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

早稲田大学

教育学部

体験記
明治学院大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

明治学院大学

経営学部

体験記
明治大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

明治大学

農学部

体験記
青山学院大学 合格 合格スタンプ PASS RECORD

青山学院大学

教育学部

体験記

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

FAQ

       

コーチが基本的に全員大学生である理由はなんですか?

理由は大きく2つございます。1点目は、大学受験の最新情報に一番詳しいのは実際に少し前に大学受験を経験した現役の大学生だからです。今や大学受験は一般入試の枠に留まらず、共通テスト利用、指定校推薦、公募推薦、総合型選抜、外部英語試験利用型と様々な形式がございます。このことから、全科目の管理をするコーチに一番相応しいのは現役大学生のコーチだと考えます。2点目は、生徒さんとより近い目線でコミュニケーションをとることができるという点です。年齢が近いからこそ、学校の先生や親には話せない話をできますので、そういった理由からもコーチは全員現役大学生を採用しております。

教室内の安全面に関してはどのような施策が講じられていますか?

主に2つ、ALSOKのセキュリティシステムと監視カメラがございます。常駐スタッフがいない代わりに、塾生全員が自由に出入りすることができるセキュリティシステムと、事故防止・監督管理のために教室を見渡すことのできる監視カメラを導入しております。

       

参考書は買わなくてはいけないのでしょうか?

       

年間計画に入った参考書は用意していただくのが一番ですが、校舎に来ていただければ校舎内の参考書は使い放題なので、ご購入いただかなくても問題ない場合もございます。また、既にお持ちの参考書を見せていただいた上で年間計画を作成いたしますので、代替できるものを既にお持ちの場合は新しくご購入いただく必要もございません。

       

校舎内で自習する際、スタディサプリを視聴することはできますか?

       

可能です!入塾時点で校舎内のWi-Fiに繋げていただけますので、スタディサプリの視聴を含めてネット環境も全く問題ございません。

       

外が暗い時間、子供を一人で帰らせるのが心配です。

       

青葉台校は駅から見える明るい道沿いにあるため、外が暗い夜遅い時間でも心配ございません!体調と生活リズムを崩さない程度に、思う存分に自習室をご利用いただければと思います。

       

自習室にいる間の食事は皆さんどのように取られていますか?

       

特別においが出るもの以外は、校舎内で食事をしていただいて構いません。また、校舎は自由に出入りできますので、食事だけ外部で取ってくることも可能です!

SCHOOL INFORMATION

校舎情報

住所 〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目13-1 青葉台郵便局3-B
最寄駅 東急田園都市線/青葉台駅 徒歩3分
※本館の入館口は、郵便局正面を右に曲がった先にあります。
対象学年 高校生、既卒生、中学生(中高一貫生)
近隣エリア 横浜市青葉区、緑区、都筑区、港北区、川崎市、大和市、町田市
近隣高校 桐蔭学園、サレジオ学院、中央大学附属横浜高校、神奈川大学附属高校、横浜翠陵高校、星槎高校、 玉川学園、駒場学園、聖セシリア女子高校、柏木学園高校、川和高校、市ケ尾高校、元石川高校、川崎北高校、高津高校、荏田高校、成瀬高校、小川高校、霧が丘高校、大和高校など
営業時間 【月〜日】09:00~22:00

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求