難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 横浜校

逆転合格は「奇跡」ではなく「戦略」で起こる

更新日 : 2025年8月15日

こんにちは!現論会横浜校です。

夏休みも後半を迎えます。

「夏は受験の天王山」という言葉を耳にして、焦りやプレッシャーを感じてはいませんか?

模試でE判定が出て、不安に押しつぶされそうになっている人もいるかもしれません。 「もう間に合わない…」 そう思っているなら、今この瞬間から考え方を変えてください。

まだ夏は終わっていません。

むしろ、お盆休み明けからの夏休み後半戦こそが、一気に差をつけ、逆転合格を掴み取る最後のチャンスです。

この記事の目次

なぜ、夏休み前半で差がついたのか?

夏休み前半、思うように勉強が進まなかった原因は、「ただの努力」で満足してしまったからではありませんか?

  • 「とりあえず1日10時間勉強する」
  • 「ひたすら問題集を解きまくる」
  • 「苦手な分野を全部やろうとする」

これらは、頑張っているように見えますが、合格には直結しない「非効率な努力」です。 重要なのは、「志望校合格に必要な点数をどうやって取るか」という視点です。

その視点が抜けていると、いくら時間をかけても成績は伸びません。

逆転合格は「奇跡」ではなく「戦略」で起こる

「E判定からの逆転合格」という話は、単なる運や根性で成し遂げられるものではありません。

合格した生徒は皆、徹底した「戦略」を立てています。

まずは、お盆休み中に、感情を捨てて冷静に現状を分析しましょう。

  1. 志望校の過去問を見る:目標となる点数や傾向をを把握
  2. 合格最低点までのギャップを把握する:「あと何点必要か?」を具体的に知ることで、やるべきことが見えてきます。
  3. 弱点ではなく「得点源」を作る:苦手な分野をすべて克服するのではなく、合格最低点を超えるために「どこで、何点稼ぐか」という戦略を立てます。
柳生好之
柳生好之

💡あなたの最終目標は全科目の総合得点で合格ラインを越えること。

そのために必要なことは2つだけ

①現在の学力から合格までを逆算した計画を立て、実行する

②できるだけ早い時期から過去問演習を始める

このように徹底した戦略を立てて実行することで、志望校合格に近づきます!

現論会 横浜校が君だけの「合格戦略」を作る

夏休み後半、限られた時間の中で、闇雲に勉強するのはもうやめましょう。

現論会 大宮校では、君の現状を徹底的に分析し、「最短で合格するための戦略」を一緒に作り上げます。

  • 君の現状に合わせた最適な学習計画
  • 志望校の出題傾向に基づいた、効率的な勉強法
  • 毎週の進捗を確認し、計画を修正する徹底的なサポート

私たちは、君の専属コーチとして、常に隣で伴走します。

「何をやればいいか分からない」という悩みを解決し、最短ルートで志望校に近づくためのサポートを約束します。

「もう遅い」という幻想を捨てる

多くの受験生が「もう手遅れだ」と諦め始めるこの時期こそ、逆転合格の絶好の機会です。

ライバルがペースダウンする今、君が本気で戦略的に動けば、一気に追い抜くことができます。

「今の自分を変えたい」と思った、その気持ちを大切にしてください。

未来の合格をつかむために、ここ横浜校で一緒に本気で走り出しましょう!

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求