難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 横浜校

【平沼高校の合格実績を徹底分析】国公立・GMARCHに合格する学習戦略とは?

更新日 : 2025年6月11日

こんにちは!
現論会 横浜校です。

今回は、平沼高校に通う皆さん、そして保護者の方に向けて、
「どうすれば国公立・GMARCHレベルの大学に合格できるのか?」
というテーマで、具体的な学習戦略を解説します。

🎓 平沼高校の合格実績とは?

平沼高校は毎年、多くの生徒が国公立大学やMARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)をはじめとした難関大学へ進学しています。

・国公立大学合格者多数(京都大学、筑波大学、東北大学、九州大学、東京科学大学など)

・早慶GMARCH合格者も安定して輩出

※出典:平沼高校令和6年度進路状況

この実績は本当に素晴らしいですが、その一方でこんな声もよく聞きます。

😟 よくある悩み(実際の無料受験相談から)

  • 「部活の引退が遅くて、受験勉強のスタートが遅れて不安」
  • 「部活動と受験勉強を両立することに悩んでいる」
  • 「定期テストは良いけど、模試の点数が思うように伸びない」
  • 「共通テストと2次試験対策、どう両立したらいいの?」
  • 「頑張ってるけど、このままで本当に合格できるのか分からない…」

これらは、平沼高校のような“頑張り屋が多い進学校”に特有の課題です。
そして、その多くは「正しい戦略」があれば、十分に乗り越えることができます。

✅ 現論会が提案する「平沼高校生のための3つの学習戦略」

① 志望校から“逆算”したオーダーメイド学習計画

「何を・いつまでに・どの順番で・どのレベルまでやるか」これを決めずにただ勉強しても、合格にはつながりません。

現論会では、あなたの現在地(スタート)と志望校(ゴール)をもとに、全科目・1日単位の逆算型学習計画を作成。

✅限られた時間で、合格に必要な勉強だけに集中できます。

あなただけの完全オーダーメイドの年間学習計画

あなただけの完全オーダーメイドの週間計画

② 映像授業で苦手科目を“速習”する

苦手な英語や数学など、
「授業や参考書だと理解に時間がかかりすぎる…」と悩んでいませんか?

現論会の映像授業は、1年分の内容を約2か月で終えることも可能。
速習+定着で、受験に必要な土台を短期間で固めます。

✅部活が忙しい大宮北生にぴったりの勉強スタイルです。

③ 学習日誌で生活リズムごと“学習体質”に

受験で成果を出す人に共通するのは、「学習習慣と生活の安定」です。

現論会では、学習時間だけでなく、食事・睡眠・学校・部活なども記録する「学習日誌」を使い、あなたの生活リズムそのものを見直します。

✅ 継続力・集中力・体調管理、すべてが勉強の質につながります。

🌻 この3つを体験できる《夏期講習》実施中!

現論会横浜校では、ただ授業をするだけでなく、「どう勉強すれば成績が伸びるのか」を根本から変える体験ができる、夏期講習を開催中!

  • 志望校から逆算した学習戦略を作成
  • 苦手科目の速習カリキュラムを導入
  • 学習日誌を使って生活と勉強のバランスを最適化

この夏を「合格へのターニングポイント」に変えたい平沼高校生、ぜひご参加ください。

現論会の夏期講習概要

■対象:高校1、2年生・高校3年生

■申し込み期間:6/1~8/31

■実施場所:現論会横浜校校舎またはオンラインにて実施可能

■夏期講習の詳細・申し込み:

最後に|「頑張っているのに伸びない人」が合格するために

平沼高校の皆さんには、まじめで、努力できて、可能性に満ちた生徒がたくさんいます。

でも、その努力が「合格に結びつく努力」になっていなければ、本当にやりきったとは言えません。

🌟「努力の方向」を変えるだけで、未来は大きく変わります。

受験のことを本気で考え始めるなら、今がその時です。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求