【早稲田志望必見】早稲田の英語③【解釈編】
更新日 : 2020年3月22日
早稲田の英語シリーズもついに3回目になりましたね
今まで単語・熟語・文法と書いてきましたが、今回は解釈について書いていきます!
解釈は疎かにされがちですが、非常に重要なので早稲田志望のみなさんはしっかりやっていきましょう!
今回は解釈について考えていきましょう!!
解釈はなぜ大事なのか?
みなさんはなぜ解釈は大事だと思いますか?
文法編でも書きましたが、文章を読むために必要なんですよね!
特に難易度が高い「早稲田の英語」では、構文をとって読んで行く作業が非常に重要になります!構文を正確にかつ素早く取らなければいけないんです!
なので早稲田志望の人は、解釈の勉強時間を多く取りましょう!
早稲田の英語は特に解釈の力が必要!!
早稲田の英語を攻略するために、解釈の力が必要な理由がもう一つあります!!
早稲田の英語では難単語を推測する必要があるんです!
単語の推測するには解釈の力が必要です!
「文構造が同じ」などの理由で単語の言い換えが起きるので、解釈の力が重要になります。
早稲田の英語は「単語の推測」が必要です!!
オススメの参考書
解釈の力をつけるためにやって欲しい参考書があります!
【大学受験のための英文熟考】です!
この参考書は解説もとても詳しく、SVOCなどの文構造はもちろん単語も解説されているので英語が苦手な受験生でも取り組みやすくなっています!
CDもついていますので、音読もしやすくなっています!
是非やってみてください!
英文熟考が終わった人は【英文読解の透視図】にも挑戦してみてください!
英文読解の透視図は難易度は上がりますが、これをこなせば早稲田の英語でも十分に戦えるようになります!
オススメの参考書で解釈の力をつけよう!!
終わりに
今回は解釈について書きました!
最初に言いましたが、解釈はとても重要なのでしっかり勉強してください!
次は長文について書きます!!
お楽しみに!
現論会では無料相談を随時行っています!
ぜひお越しください!!