【5月は分岐点】中だるみを防ぐ!成績が伸びる人の5月の過ごし方
更新日 : 2025年5月21日
こんにちは!現論会土浦校です! GWも終わって、5月後半に差し掛かるこの時期。ちょっと気が緩んでしまっている人、いませんか? 実はこの5月後半、受験生にとって非常に重要な“分岐点”です。 「5月からの過ごし方」で、夏の伸 […]
更新日 : 2025年5月21日
こんにちは!現論会土浦校です! GWも終わって、5月後半に差し掛かるこの時期。ちょっと気が緩んでしまっている人、いませんか? 実はこの5月後半、受験生にとって非常に重要な“分岐点”です。 「5月からの過ごし方」で、夏の伸 […]
更新日 : 2025年5月19日
【模試シーズン到来!判定に一喜一憂していませんか?】 こんにちは!現論会土浦校です。 5月といえば、全国模試が本格化する季節。初めて全国レベルで自分の実力を測る機会に、ドキドキしている人も多いのではないでしょうか。 でも […]
更新日 : 2025年5月18日
【受験は「高3から」では遅い!?】 こんにちは、現論会土浦校です! 高校に入って少し落ち着いてきた新高1、そして部活や勉強に忙しい高2のみなさん。「受験ってまだまだ先の話」そんなふうに思っていませんか? 実は、難関大に“ […]
更新日 : 2025年5月17日
【5月は“ダブルタスク”の季節!】 こんにちは、現論会土浦校です! ゴールデンウィークが終わり、いよいよ中間テストが近づいてくる5月。この時期は 「定期テストの勉強をしたいけど、受験勉強も気になる…」 と悩む生徒が多くな […]
更新日 : 2025年5月10日
大学受験を控える高校生や保護者の方にとって、「私立にするか、国立にするか」は非常に大きな決断です。今回は、私立大学受験と国立大学受験の違いを、制度・学費・試験内容・対策・メリットとデメリットの観点から分かりやすく比較しま […]
更新日 : 2025年5月9日
大学入試共通テストは、日本全国の大学受験生が通る大きな関門です。この記事では、共通テストの基本的な仕組みから、科目別の対策法までを丁寧に解説していきます。これから受験勉強を始める方、今の対策を見直したい方はぜひ参考にして […]
更新日 : 2025年5月8日
こんにちは!受験生の皆さん、ゴールデンウィークはどう過ごしましたか?「ちょっとだけ息抜きのはずが、結局ずっと遊んでしまった…」「やばい、全然勉強してない…」 そんな罪悪感でモヤモヤしているあなたに、朗報です。今日からでも […]
更新日 : 2025年4月25日
こんにちは!現論会土浦校です🌸 あっという間に4月も終盤。新しいクラス、新しい先生、部活や勉強のリズムづくり…。みなさん、本当におつかれさまでした! さて、ここでひとつ質問です👇 🔎「この1か月、自分に点数をつけるとした […]
更新日 : 2025年4月23日
新学期が始まってそろそろ1ヶ月。最初に立てた目標、今どれくらい覚えてますか? ……うん、それ、いい目標。だけど、ちょっと曖昧じゃない?「その目標の先にある“なりたい自分”って、ちゃんと見えてる?」 今回は、自分の目標を再 […]
更新日 : 2025年4月20日
はじめに:「4月、頑張るはずだったのに…」 こんにちは!現論会土浦校です🌸 新学年が始まり、「今年こそは勉強頑張るぞ!」と気合いを入れたはずの4月。でも、気づけばこんな気持ちになっていませんか? そんなあなたに伝えたいの […]
SCHOOL BUILDING
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です