難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 取手校

取手・龍ヶ崎・牛久で大学受験を乗り切るための夏期講習

更新日 : 2025年6月5日

〜GMARCH・国公立大を目指す受験生へ〜


はじめに:夏が大学受験のターニングポイント

取手・龍ヶ崎・牛久エリアで大学受験を意識し始めた高校生の皆さん。特に藤代高校や江戸川学園取手(江戸取)、竜ケ崎第一、東洋大牛久や取手第一、取手聖徳女子の3年生の中には、次のような気持ちを抱えている方が多いのではないでしょうか?

  • GMARCHや筑波大学、茨城大学といった国公立などの難関大学に進学したいけれど、どこから始めればいいのかわからない
  • 定期テストは頑張ってきたけど、模試の判定が思うように伸びない
  • 部活が一区切りし、「受験モード」に切り替えないといけない気がする
  • 塾や予備校に通った方がいいのか、独学でもいけるのか迷っている

これらの悩み、実はすべて「夏」に向き合うべきテーマです。

大学受験において、夏は“逆転のチャンス”が眠る時期。夏期講習を活用することで、今の不安を具体的な「合格力」に変えていくことが可能です。


なぜ「夏」が大事なのか?──

1日10時間以上、自分の勉強できる季節

高校生にとって、夏休みほど「自由に学習時間を確保できる期間」は他にありません。普段は学校や部活で忙しくて1日3時間が限界でも、夏休み中なら1日10時間勉強することも可能です。

特に、GMARCHや筑波大学、茨城大学、千葉大や埼玉大を目指すのであれば、夏の勉強量が“差”になるのは間違いありません。

成績が伸びる人・停滞する人の違い

タイプ夏の勉強の特徴秋以降の成績
①戦略的に学んだ人弱点補強・演習強化模試でA・B判定に上昇
②何となくやった人教科の偏り・学習計画なし判定はD・Eのまま

自分がどちらになるかは、「夏期講習の活用次第」で変わります。


学校の勉強と受験勉強の決定的な違いとは?

取手市の高校生に限らず、受験生に多い誤解が、「定期テストの勉強=全部無駄」だという思い込みです。

定期テスト:知識の再現

→ 教科書内容を範囲内で正確に暗記することが重要

受験勉強:知識の活用

→ 複数単元の融合問題・初見問題・応用問題に対応する力が必要

たとえば、英文法が得意でも、長文読解で点が取れないのは「実践演習が不足している」からです。
だからこそ、夏にこそ演習型・実戦型の勉強に切り替える必要があるのです。

必要があれば基礎に戻るのです。夏はまだそれができます!!


夏期講習を活用するべき5つの理由

自分の弱点を明確にできる

塾や予備校では、どこが苦手で何を優先すべきかを分析してくれます。

勉強習慣が整う

「10時間以上勉強する」と言っても、自宅では誘惑が多すぎるのが現実。夏期講習では、自習室の活用や時間割に沿ったスケジューリングで学習リズムを確立できます。

志望校別対策ができる

筑波大学や茨城大学の2次試験対策、GMARCHの英語長文対策、共通テストのリスニング演習など、大学別の傾向に合わせた勉強ができます。

モチベーション維持に効果的

同じ目標を持つ仲間の存在や、講師の熱意が「もう少し頑張ってみよう」と思わせてくれます。夏の孤独な戦いに、プロの伴走者は心強い存在です。

過去問演習に向けた“地盤”を固められる

過去問を解くフェーズに入るとき、土台を夏に固めることが必須です。


取手・龍ヶ崎・牛久エリアで夏期講習を探すポイント

この地域には大手予備校から地域密着型の塾まで多様な選択肢があります。選ぶ際には、以下の点に注目しましょう。

✅ 個別指導か?集団指導か?

タイプ特徴向いている人
集団塾・予備校(河合塾、東進など)志望校別・レベル別講座が豊富授業を受けたい人
個別指導塾苦手科目に特化してサポート自分の聞きたいところを授業してほしい人
映像・自習型塾(武田塾など)自習中心・自己管理力を養う時間を有効活用したい人


まとめ:迷ったら「体験」から動き出そう!

「塾に通うべきか迷っている」「何から手をつければいいかわからない」
そう思ったあなたにこそ、夏期講習は最適な一歩になります。

✅ 定期テストの使い方と受験勉強の違いに気づき
✅ 志望校までの“距離”を見える化し
✅ 1日10時間以上を積み重ねる中で実力を養う

難関私大のGMARCHや、筑波大・茨城大といった国立大学に本気で合格したいなら、「この夏、どれだけ行動するか」がカギになります。

取手・龍ヶ崎・牛久エリアの受験生の皆さん。まずは体験授業や説明会に参加してみてください。あなたにとっての「夏の第一歩」が、未来の合格につながるはずです。


【無料相談・体験授業受付中!】

当塾では、取手・龍ヶ崎・牛久の地域の高校生を中心に、難関大学合格を目指す夏期講習生を募集中!

無料体験受付中!今なら入塾金も実質無料!

「塾を変えたい」「これから本格的に受験勉強を始めたい」とお考えの方は、ぜひ一度体験授業にお越しください。取手で塾をお探しの方は、まずはお気軽にご相談ください。

こちらからぜひお問合せを!→https://x.gd/MWXxE

📱 LINEでの相談も受付中!https://lin.ee/RnlmU13
📍 アクセス:取手駅から徒歩1分

取手校ホームページ→https://genronkai-toride.jp/

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求