コーチ紹介
更新日 : 2025年4月7日
スタディサプリ講師監修のコーチング塾、予備校の現論会取手校です。
本日は取手校で大学受験をサポートしてくれる
コーチをご紹介いたします。
コーチ紹介
今回ご紹介するのは
越田悠斗コーチです!

https://www.instagram.com/p/DIAZLCyzcnh/?img_index=1
インスタでインタビューもしているのでぜひ!
プロフィール
越田悠斗コーチ
居住:茨城県取手市
趣味:スポーツ観戦、食べること、旅行
好きなもの:ラーメン、パスタ

部活をやりながらの受験勉強
サッカー部に所属しながら
大学受験勉強を乗り越えたコーチです。
高校3年の時は8月中までがっつり部活をやっていました。
塾・予備校は使わず、コーチングを受けて参考書を使い、
一般受験で難関大学への合格しました。

大学受験は勉強時間の捻出が大事
特に部活をやりながら大学受験に挑むには
いかに時間を見つけて効率よくやるかが
大切です。
越田コーチは次の5つ意識していたとのことです。
①隙間時間を有効活用する
⇒電車の時間や、食事の時間も使う。
常に勉強の意識をしていたとのことです。
②睡眠時間はしっかりとる
⇒勉強のパフォーマンスも部活のパフォーマンスも
まずは睡眠ですもんね。
③大学受験の勉強に必要のない科目の授業は受験勉強のための科目の先取り学習をする
⇒限られた時間なので、グレーゾーンですが取捨選択は必要ですね。
④疲れたときは無理せず休むことで、効率を上げる
⇒ウトウトしながらの勉強は本当に効率が悪い。
⑤短時間で集中できる環境を整える
⇒環境は本当に大事!
塾でも予備校でもカフェでも図書館でも自分の家の机でも
なんでもいいから勉強スイッチを入れられる環境作りを!
まとめ
今回は越田コーチの紹介でした!
部活との両立で受験を頑張るにはどうすればよいか。
ぜひ、越田コーチに話を聞いてみてください!
お問い合わせは下記URLからも!