難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 新越谷校

【高校生向け】夏休みの過ごし方完全ガイド!成績アップの鍵は計画にあり!

更新日 : 2025年7月24日

こんにちは!今回は、新越谷・南越谷・越谷周辺で塾を探している保護者の皆さん、そして本気で成績アップを目指す高校生のあなたへ、ズバリ「夏休みの過ごし方」をお伝えします!

ただ遊んで終わる?それとも、秋以降に「やっててよかった!」と思える夏にする?その分かれ道は、7月後半〜8月頭の“行動”で決まります…!

夏休みは「受験の天王山」ってホント?

はい、ホントです!

特に大学受験を控える高3生にとっては、夏が“偏差値を一気に引き上げられるチャンス”。
なぜなら…

  • 時間がたっぷりある(=自己管理が重要)
  • 学校の授業が止まる=自分のペースで進められる
  • 得意・苦手を徹底的に見直せる時期

つまり、“夏の使い方次第”で秋以降の模試・共通テスト対策に差が出るということです。

夏休み勉強の基本は「計画」から!

「夏、何やればいいかわかんない…」って人、多いですよね。
大丈夫!まずはこの3ステップで勉強計画を立ててみてください👇

ステップ①:現状分析

  • 英語→単語は完璧?文法の穴は?
  • 数学→ⅠA・ⅡBの復習は終わってる?
  • 国語→古文単語、現代文の読み方は安定してる?等

模試の結果や普段の定期テストから、苦手を見つけるのが第一歩です!

ステップ②:目標設定

  • 例:共通テスト模試で英語80点→110点
  • 例:9月模試で偏差値55→60

目標は具体的な数値+期限つきがベスト!

ステップ③:逆算スケジューリング

  • 8月第1週:英文法を総復習
  • 8月第2週:長文読解10題
  • 8月第3週:共通テスト過去問3年分
  • 8月第4週:まとめ&振り返り等

Googleカレンダーや紙のスケジュール帳を使って、1日単位にまで落とし込むことでやるべきことが明確かされ、常に質の高い勉強をし続けることができます。

夏休みにやりがちなNG例とその対処法!

「夏やったのに伸びなかった…」その原因、もしかしてこれかも?

NG行動ありがちな落とし穴
毎日同じ科目ばかり英語だけ、数学だけ…は超非効率!
計画倒れ無理なスケジュールで3日坊主に
休憩ゼロ集中力が続かず、結局ダラダラに
寝不足夜更かし勉強は逆効果になることも

→対処法:バランス・ペース管理・自己チェックがカギ!
週1で「自分の1週間を振り返る時間」を必ず設けよう!

まとめ:夏休みを制する者は、受験を制す!

夏休みは「チャンスの宝庫」。
でも、何も考えずに過ごすと、ただの日常で終わってしまいます。

  • まずは計画
  • 生活リズムを整える
  • 目標を持って、毎日を積み上げる

それだけで、9月のあなたはひと味違うはず!

「まだ間に合う!」そう思った今こそ、スタートのタイミングです!

現論会新越谷校は無料相談を実施しています。

アクセス、校舎情報:現論会新越谷校は、南越谷、新越谷、越谷レイクタウン、東川口、蒲生、北越谷、 吉川、新三郷駅などからもアクセスが良好です。

校舎情報

住所〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1丁目27−7 ノーブルクロスⅡ302号 3A
最寄駅JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩2分 / 東武スカイツリーライン 新越谷駅 徒歩3分 / 東武スカイツリーライン 越谷駅 電車4分+徒歩3分 / JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅 電車4分+徒歩3分 / 東武スカイツリーライン 蒲生駅 8分
対象学年高校生、既卒生※中学生は中高一貫校などで、大学進学を視野に入れている生徒が対象となります。
近隣エリア越谷市、春日部市、草加市、吉川市、川口市、さいたま市
近隣高校越谷高校、越谷北高校、越谷南高校、春日部高校、春日部共栄高校、春日部東高校、春日部女子高校 など
営業時間【月〜日】8:00~22:30 ※詳細は校舎にお問合せください。
電話番号048-606-4373
一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求