難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 新横浜校

【迷わない!】東急/相鉄/ブルーラインから現論会新横浜校への最短アクセス【出口8番から写真で徹底解説】

更新日 : 2025年10月11日

現論会新横浜校は、難関大学合格を目指す高校生のための、参考書ベースの計画学習を提供するコーチング型学習塾です。

「東急新横浜線、相鉄線、または市営地下鉄ブルーラインの改札を出てから、どう行けばいいの?」 「複雑な地下街で迷子になりたくない!」

本記事では、東急新横浜線、相鉄線、そして横浜市営地下鉄ブルーラインをご利用の方が、新横浜駅の「出口8番」から現論会新横浜校まで迷わずたどり着けるよう、写真付きで徹底的に解説します。この記事を読めば、通塾初日から安心して来校できます。

ぜひ、この記事をブックマークしてご活用ください!


新横浜校までのアクセス:出口8番を目指すまでの道順(路線別)

現論会新横浜校へは、各路線ともまず「出口8番」を目指して進んでください。

東急新横浜線・相鉄線をご利用の場合

東急新横浜線・相鉄線の改札口は2つありますが、どちらからでも出口8番を目指します

  • 改札を出たら、「Mister Donut(ミスタードーナツ)」の看板がある方向に向かってください 。
  • Mister Donutの横をまっすぐ直進すると、前方に「出口8番」が見えます 。

横浜市営地下鉄ブルーラインをご利用の場合

横浜市営地下鉄ブルーラインの改札口も2つありますが、どちらからでもまっすぐ進み、「出口8番」を目指します 。

  • 青い柱が並ぶ地下通路をまっすぐ進みます 。
  • 案内の矢印の方向に進むと、前方に「出口8番」が見えます 。

新横浜校までの道順(出口8番から共通ルート)

出口8番を見つけたら、ここから地上に出て、現論会新横浜校まで向かいます。このルートはすべての路線で共通です。

ステップ1:地上へ(出口8番から階段を上る)

出口8番の案内がある場所から、階段を上がっていきます 。これで地上に出られます。

ステップ2:信号を渡り右折(目印はドトール)

地上に出たら、そのまままっすぐ進みます。

  • 一つ目の信号を渡り、すぐに右に曲がります 。
  • 目印は「ドトール(DOUTOR)」です。ドトールが見えたら、信号を渡って右に曲がりましょう 。

ステップ3:大通り沿いを直進

右折したら、そのまま大きな通り沿いの歩道をまっすぐ進んでください

  • 途中、横断歩道(信号)がありますが、渡ってさらにまっすぐ直進します 。

ステップ4:ビルに入りエレベーターへ

しばらく直進すると、左手にガラス張りのスタイリッシュな大きなビルが見えてきます。

  • そのビルの入口付近まで歩きます(赤線の看板付近が目印です) 。
  • 入口から建物に入り、エレベーターホールへ向かいます 。

ステップ5:7階へ

エレベーターホールに着いたら、「↑」ボタンを押してエレベーターを待ちます

  • エレベーターに乗ったら、「7階」へ向かってください 。

ステップ6:現論会新横浜校に到着

7階でエレベーターを降りたら、案内に従ってまっすぐ進みます

  • 突き当りのガラスの扉を開けて、さらにまっすぐ進みます 。
  • 廊下を進んだ先にある「現論会」と書かれた扉に到着です 。

お疲れ様でした!これで現論会新横浜校に到着です。


まとめ

東急新横浜線、相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーラインをご利用の場合、まずは地下で「出口8番」を見つけることが最重要ポイントです。

出口8番から地上に出た後は、「ドトール」を目印に曲がれば、あとはまっすぐ進むだけのシンプルなルートです。

難関大学合格という目標を掲げるあなたをお待ちしております。ぜひ、現論会新横浜校で、あなたの未来を変える一歩を踏み出しましょう!

  • 無料受験相談のお申し込みはこちらから
  • 電話番号:045-900-8606
一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求