春期講習バナー

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 四条烏丸校

PHOTO GALLERY

現論会四条烏丸校の校舎雰囲気や教室風景

現論会 四条烏丸校
現論会 四条烏丸校
現論会 四条烏丸校
現論会 四条烏丸校

MESSAGE

圧倒的クオリティーによる京大、難関大合格を強みとする校舎。
期間限定:京大含む難関大合格までの学習計画を無料で作成します。
(オンライン面談も可能)

コーチ陣全員が現役京大生、国公立医学部生の現論会四条烏丸校。今までに多くの生徒を京大、難関大合格に導いてきました。
オンライン指導を併用した京大合格実績も有ります。
期間限定で京大含む難関大合格までの学習計画を無料で作成!ぜひお気軽にお問合せ下さい。

COACHES

四条烏丸校のコーチたち

現論会四条烏丸校には、京大生&国立医学部生の難関大学合格者である凄腕のコーチが揃っております。
厳しい選抜を突破し、定期的な研修で常にコーチング能力を高めている彼らの満足度は全校舎の中でも特に高く、四条烏丸校の自慢です!

教室長  
現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
 

USER VOICE

在学生の声

高2京都大学志望(現論会四条烏丸校)

高2京都大学志望(現論会四条烏丸校)

現論会に通い始めてから、自分で学ぶ力の重要性を実感しました。コーチングで効率的な勉強法を教えてもらい、それを毎日の自習で実践することで、学んだ内容が確実に身につきました。最初は自習時間を確保するのが大変でしたが、現論会の指導で「自習の質」を上げる方法を学び、成績が大きく伸びました!

既卒大阪公立大学(現論会四条烏丸校)

既卒大阪公立大学(現論会四条烏丸校)

インプットした知識をアウトプットすることがどれほど大切かを徹底的に教えてくれました。実際に問題を解く、解説を他人に話してみる、間違いを分析する—―このサイクルを繰り返すうちに、模試でも自信を持って解答できるようになりました。合格を勝ち取るには、アウトプットの量と質が鍵だと実感しました。

高3同志社大学(現論会四条烏丸校)

高3同志社大学(現論会四条烏丸校)

私は担当コーチに親身にサポートしてもらう中で自習の質もモチベーションも上がりましたが、計画をしっかりとやり切る気持ちを持って現論会に入るべきだと思います。何でも相談できるので、受験に不安を感じている人にはおすすめの塾です。

保護者(現論会四条烏丸校)

保護者(現論会四条烏丸校)

受験生本人だけでなく、私たち保護者の不安にも寄り添ってくださる姿勢にとても感謝しています。定期的に学習の進捗や現状を共有してくださり、どのような課題に取り組んでいるのかが明確に分かるので、安心してお任せすることができました。最後まで温かく見守りながら伴走してくれる塾だと思います。

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

FAQ

現論会四条烏丸校の特徴は?他の塾、予備校と何が違いますか?

 現論会の強みは、完全オーダーメイドの計画と全科目コーチングが、他の塾、予備校との大きな違いです。https://genronkai.com/strengths/
 四条烏丸校は全科目コーチングにおけるコーチの質を重要視しており、京大、国公立医学部の難関大合格者の中から、厳選したコーチを採用し、定期的に研修にてブラッシュアップを図っています。コーチングにおいては、丁寧なサポートを行うべく、完全個別(1対1)にて行っています。また、四条烏丸校は、コーチと生徒(保護者)だけでなく、教室長も含めた無料面談を定期的に行い、生徒の悩みや方向性を確認しながら万全のサポート体制を取っています。

難関大学志望しか入塾出来ないのですか?

全員が難関大学志望者ばかりではありません。授業の進捗に合わせて欲しい方、定期テスト対策を行って欲しい方などなど、様々な目標を持った生徒に対応しています。その生徒の目標に即して進めていきますので、入塾の際や定期的な面談においてお互い目標の目線合わせを行っていきます。現論会は、完全オーダーメイドの計画であるため柔軟に対応が可能となっています。

コーチが基本的に大学生の理由はなんですか?

 受験生によくある悩みは、直近で大学受験を経験した大学生が一番理解できます。彼らは最新の受験事情に精通しており、一般入試はもちろん、共通テスト、推薦入試、総合型選抜など、多様化する入試形態に関する最新情報を把握し、生徒一人ひとりに最適な受験対策を提供できます。また、学習面だけではなく生徒の気持ちを理解し精神面のサポートも充実させるためには、生徒さんとより近い目線でコミュニケーションをとることができる年齢の近い大学生が適しているからです。

授業時間外で分からない点はどうすれば良いですか?

 現論会ではコミルという連絡ツールを使用しています。こちらにて分からない点は質問して頂ければ、コーチからアドバイスさせて頂きます。また、教室長は受験対策や英語のプロ講師であり、不明な点はなんでも聞いてください。

参考書は買わなくてはいけないのでしょうか?

計画に使用する参考書は全て市販の参考書もしくは映像授業です。参考書は既にお持ちの参考書を見せていただいた上で計画を作成いたしますので、代替できるものを既にお持ちの場合は新しくご購入いただく必要もございません。映像授業はスタディサプリを導入していまして、内部生には無料でアカウントを配布しています。

週1回の授業で成績が上がりますか?

コーチングの回数を増やせば成績が上がるわけではありません。我々は無駄な授業を聞くのではなく、自学自習する時間を確保することが重要と考えています。そのために生徒一人一人にあった計画を立てることにより、効率よく学習が出来、結果的に成績向上に繋がっています。

SCHOOL INFORMATION

校舎情報

住所 〒600-8494
京都府京都市下京区四条通西洞院西入ル傘鉾町54 光月堂ビル303
最寄駅 阪急京都本線 / 烏丸駅 徒歩6分
京都市営烏丸線 / 四条駅 徒歩6分
嵐電嵐山本線 / 四条大宮駅 徒歩8分
阪急京都本線 / 大宮駅 徒歩8分
対象学年 中高一貫の中学生と、高校生、既卒生
近隣エリア 京都市、長岡京市、向日市、宇治市、亀岡市、城陽市
近隣高校 京都市立堀川高校、洛北高等学校、京都市立紫野高等学校、京都市立西京高等学校、龍谷大学付属平安高校学校
営業時間 【月〜日】09:00~22:00
電話番号 080-3762-5594(お電話受付時間 10:00~22:00)

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求