【2025年版】三宮駅周辺の大学受験塾を比較
更新日 : 2025年6月25日
こんにちは、現論会神戸三宮校です。
今回は「大学受験を本気で考えたとき、どんな塾がこの地域にあるのか?」をテーマに、三宮駅周辺の主要な受験塾を比較しました。
「塾が多すぎて違いがよくわからない」
「自分に合った塾ってどう選べばいいの?」
そう感じている方のために、特徴や通塾タイプ、向いている人の傾向などをまとめました。
駿台 神戸校
伝統ある大手予備校のひとつ。難関国公立・医学部対策に強く、浪人生の割合も高め。高卒生と同じ教室で学べる環境が刺激になることも。
こんな生徒さんに向いています:
・レベルの高い授業を受けて力を伸ばしたい方
・周囲のハイレベルな環境で自分を高めたい方

東進衛星予備校 三宮校
圧倒的な映像授業のボリュームとスピード学習が特徴。理解力に応じてどんどん進める人には最適。逆に進捗管理や復習をサポートする体制は校舎ごとに異なる印象です。
こんな生徒さんに向いています:
・自分のペースでどんどん進めたい人
・受け身ではなく能動的に動けるタイプ

武田塾 神戸三宮校
授業を行わず、毎週の進捗管理と宿題設定によって自習を徹底する形式。理解度の確認やフォローを行ってくれる。
こんな生徒さんに向いています:
・勉強は自分で進めたいが継続力が課題な人
・集団よりも自立型が合っている人

河合塾マナビス 三宮校
河合塾ブランドによる映像授業塾。受験指導の王道をしっかりと押さえつつ、生徒一人ひとりに寄り添う指導が特徴。
こんな生徒さんに向いています:
・実績のある大手の安心感を求める方
・一人では不安だけど大人数が苦手な方

現論会 神戸三宮校

📍 〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通4丁目1−23 アスティ三宮 209
現論会は、難関大受験を専門とする塾で、東大生が監修した最新の入試傾向を常に研究し、それに基づいた洗練されたカリキュラムを提供しています。個別指導とは異なり、映像授業・参考書・問題集を組み合わせたオーダーメイドの学習計画で、自分の好みに合ったスタイルを選ぶことができます。追加料金一切なし、全科目指導でなるべく安価に、志望校へと導きます。
おすすめポイント
- ✅ スタサプ講師・東大生監修の最新カリキュラム
- ✅ 全科目指導で金額固定の安心月謝(夏期講習・冬期講習等の追加料金一切なしの明瞭会計)
- ✅ 映像授業・参考書・問題集を活用した自由度の高い学習
- ✅ 現役難関大生コーチ+東大大学院生マネージャーによる徹底した研修制度
- ✅ 自分のレベルに合った段階的な学習が可能
- ✅ 静かで快適な自習室を完備、落ち着いた学習空間
- ✅ 神戸高校・御影高校・葺合高校など定期テストと受験対策の両立支援
- ✅ 京都大・神戸大・大阪大・医学部などへの合格実績あり
そして…圧倒的実績!!2ランク上の志望校合格を叶える生徒さんが増えています。ぜひ合格事例やどんな勉強を行なったか、聞きにきてください。
結論:神戸三宮で一番の塾は?
ここまで、三宮駅周辺の主要な塾・予備校をじっくり解説してきました。どの塾も特色があり、自分に合った環境を選ぶことが重要です。
もしも「本当に2ランク上の志望校に合格できる塾」を探しているなら、現論会神戸三宮校をチェックしてみてください。現論会は、「効率的に、最短ルートで合格する」ことを徹底サポートします。
少しでも「話を聞いてみたい…」と感じたら、ぜひ無料相談にお越しください。今年は特に混み合っておりますので、ご予約はお早めに!
あなたの受験成功を、全力でサポートします!
あなたの受験成功を、全力でサポートします!
▶︎ 無料受験相談はこちら