RESULTS
合格実績
Information
中央大学
久保田和志 さん
氏名: 久保田和志さん
お通いの校舎: 新宿校
当時の学年: 高3
進学先大学・学部: 中央大学商学部国際マーケティング学科
広さと立地が魅力的に感じました。私の進学する商学部は4年間を通して多摩キャンパスに通うのですが、多摩キャンパスは開放的でのびのび過ごしながらほどよく勉強に集中できる環境だと感じました。
高校2年の4月ごろです。
高3の8月(部活引退時期)までは全然勉強に集中できていなかったため、あまり覚えていません。ただ引退後は、現論会が正しい道筋を示してくれたので、自分のやるべきことに集中できました。
部活で忙しく、全然勉強に集中できていませんでした。
東進や武田塾は自分に合わず、武田塾と似た内容で費用が安い現論会にしました。現論会は武田塾を調べる過程で知りました。
部活引退までは全く勉強できていなかったが、引退後は勉強が習慣化され、最終的に中央大学に合格する学力が身につきました。最初は勉強が嫌いでしたが、続けるうちに楽しいと感じるようになり、どうしたらできるようになるかという問題解決能力も身につけられました。
普段の学習では、英語は1日に1長文を解き、国語は古典と現代文を1日おきに交互に勉強し、夜のまとまった時間で日本史を勉強。スキマ時間に単語帳などの暗記類を行いました。英語に慣れるために、朝起きてすぐに英語長文を読み、受験に関係ない授業の時は自分の勉強をしていました。
参考書を一通り終えた後の過去問演習のフェーズがうまくいきませんでした。参考書は良問が集められていて解きやすいですが、過去問には悪問もあるので、最初は捨てるべき問題を見分けるのに苦戦しました。
過去問を大問ごとに小分けにするなど工夫し、大問ごとにできるようになってきたら、時間を測りながら繋げて解けるように練習しました。
「とにかくやれ、君ならできる、なんとかなるさ」という言葉で、不安な時も頑張れました。
中央大学の過去問は早い段階から解いていたため、問題に慣れていたことが大きいと思います。中央大学の入試が日程的に中盤にあったため、試験に慣れていたことも要因だと思います。
メンタルをコントロールする力と、他人と比べないことの大切さです。模試で一喜一憂することは何も生み出さないため、他人と比較するのではなく、ゴールと現状の自分の実力を比較することが重要だと感じました。
高3の1月、2月の学校がない時期にメリハリをつけて勉強することができなかった。勉強だけをするのではなく、合間に楽しいことを取り入れるのが大事だと感じました。
自分なりの方法を見つけて実践できたことです。現論会はゴールまでの道筋と勉強法を示してくれたため、自分に合ったものにするためにどうすれば良いかを常に考えながら勉強できました。
「他人と比べないこと! そして、とりあえず英単語をやっておこう!」
受験にむけてどう勉強したらよいかわからない、ライバルの受験生はどのくらい勉強しているのか、どの参考書を使えばよいのかわからない……
このようなお悩みをお持ちの方は、現論会で無料受験相談を受けてみることをおすすめします!
現論会はオーダーメイドのコーチング指導をお届けしている塾で、
生徒一人ひとりに受験戦略や勉強法のアドバイスを日々お伝えしています。
自分の勉強法に自信を持てない方、受験勉強をしなければと思っているけど何から手を付ければよいのかわからない方、志望校のレベルと自分の立ち位置を把握したい方…..
そんな方は今すぐ無料受験相談を受けてみてください。
明日からの学習を変えるお手伝いをさせていただきます!
お申し込みは、ページすぐ下のご相談フォームからたった1分で送信が可能です。
少しでも気になった方は、ぜひプロのコーチがお届けする無料受験相談にご参加ください!
YouTubeチャンネル・Twitterのご紹介
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です