難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 オンライン校

共通テスト演習、始めるなら“今”。秋からじゃ遅い理由とは?

更新日 : 2025年8月8日

こんにちは、現論会オンライン校教室長です。

突然ですが、こんなふうに思っていませんか?

「共通テストの過去問って、秋からやるもんじゃないの?」
「そもそも、まだ形式すらよく分かってません…」

それ、実はちょっと“もったいない”かもしれません。

共通テストは「内容」よりも「形式」がカギ

たとえば、英語リーディング。

「問題文が長すぎて、最後まで解ききれなかった…」

という声を毎年聞きます。

でも、それって英語力だけの問題ではありません。

時間配分・設問構造・選択肢のクセなど、共通テストには“慣れ”が必要なんです。

現論会では、月1回、共通テスト形式の演習会を無料で実施

ただやるだけではなく、コーチが一緒に

  • どこでミスしたか
  • どんな解き方をすればいいか
  • 今後の対策は何か

までしっかり分析します。

早く慣れた人が“勝ちやすい”

秋から本格的に演習を始める生徒さんも多いですが、
夏から形式に慣れていると、その分余裕をもって秋の過去問・二次対策に移れます。

早めのスタートが、後の自信につながります。

「共通テストが不安で…」
そんな方こそ、一度演習の相談をしてみませんか?

👉 無料受験相談はこちら

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求