【早稲田の英語攻略への道】英語長文が読めない原因は“解釈”にある!?|大宮の大学受験専門塾現論会が解説!
更新日 : 2025年7月26日
こんにちは!現論会 大宮校です。 「早稲田大学に絶対合格したい!」と強い思いを抱いている大宮の高校生、浪人生の皆さん、英語の勉強、順調に進んでいますか? ✅「英単語も文法も、そこそこ覚えたはずなのに、英語長文になると全然 […]
更新日 : 2025年7月26日
こんにちは!現論会 大宮校です。 「早稲田大学に絶対合格したい!」と強い思いを抱いている大宮の高校生、浪人生の皆さん、英語の勉強、順調に進んでいますか? ✅「英単語も文法も、そこそこ覚えたはずなのに、英語長文になると全然 […]
更新日 : 2025年7月25日
こんにちは!現論会 大宮校です。夏は「受験の天王山」と呼ばれるように、学力を一気に伸ばす絶好の機会です。 現論会の【完全無料】夏期講習2025では、高校1年生から高校3年生、既卒生まで、志望校や現在の学力に応じた“オーダ […]
更新日 : 2025年7月24日
こんにちは!現論会 大宮校です。近年、大学受験の選択肢として注目を集めている「総合型選抜(旧AO入試)」。名前は聞いたことがあるけれど、 といった疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、総合型選抜の基本か […]
更新日 : 2025年7月24日
こんにちは!現論会大宮校のコーチです。 今日は、少しだけ私自身の話をさせてください。 タイトルにもある通り、私は高校1年生のころ、「勉強って、なんのためにするんだろう?」とずっと思っていました。 正直、意味がまったく分か […]
更新日 : 2025年7月19日
こんにちは!現論会 大宮校です。 今回は、MARCH(明治・青山・立教・中央・法政)を志望する高校3年生に向けて、7月にやるべき勉強と各科目の目標設定をわかりやすく解説します。 「今の学力で間に合うのかな…」「部活を引退 […]
更新日 : 2025年7月16日
こんにちは!現論会 大宮校です。 今回のテーマは、「大学生活って、どんな感じ?」「その先にはどんな未来があるの?」という問いについて、一緒に考えていきたいと思います。 高校生の皆さんにとって、大学生活はまだ少し先の話かも […]
更新日 : 2025年7月15日
こんにちは!現論会大宮校です。 「小論文ってどうやって勉強すればいいの?」「独学じゃ無理なのでは…?」 そんな不安を抱える受験生は少なくありません。学校の授業でも十分に扱われないことが多く、何から始めればいいか分からず悩 […]
更新日 : 2025年7月12日
こんにちは。現論会 大宮校です。今回は「大学受験って、なんのためにするの?」という、高校1年生のみなさんにこそ考えてほしいテーマについてお話しします。 「まだ受験なんて先の話」と思う人もいるかもしれません。ですが、この時 […]
更新日 : 2025年7月8日
こんにちは!現論会 大宮校です。 「現代文ってどうやって勉強すればいいのか分からない…」 「センスが必要な科目じゃないの?」 「古文や英語に時間を使いたいし、現代文は後回しでいいかな…」 そう思っている高校生の皆さんへ、 […]
更新日 : 2025年7月2日
こんにちは!現論会大宮校です。 今回は「勉強が続かない」「やろうと思っても集中できない」と感じている受験生や高校生の方向けに、生活習慣の整え方・勉強が習慣化するルーティン術をお伝えします。 現論会では、勉強計画だけでなく […]
SCHOOL BUILDING
RECRUITMENT & 
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です