難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 荻窪校

【この時期、やる気が出ない…?】“グダグダ・モヤモヤ”でも集中して受験勉強に取り組む方法、教えます!| 現論会 荻窪校

更新日 : 2025年6月29日

こんにちは、現論会荻窪校です!
なんだかやたらと暑苦しい…
湿度も高くてグダグダモヤモヤ…。
「なんとなくやる気が出ない」「机に向かってもぜんっぜん集中できない」
そんなふうに感じている人、いませんか?

……大丈夫、それ、あなただけじゃありません!

この時期は、受験生でも気持ちがふわっと浮つきやすい“中だるみシーズン”です。
だからこそ、今日は「そんな時期でも、集中力を取り戻して前に進むコツ」を紹介します。

なぜこのの時期は勉強に気が乗らないのか?

理由は、けっこうシンプルです。

  • 湿度が高い → 体調がすっきりしない
  • やたらと暑い → 頭がボーっとする
  • 学校行事も落ち着いてきて → 生活に刺激がない
  • 「夏休みから頑張ろう」が口ぐせに → じゃあ今は?となってしまう

つまりこの時期は、外からのモチベーションが入りにくい時期なんです。
だからこそ、「気分に左右されない工夫」が必要になります。

🎯 グダグダ・モヤモヤを乗り越える、3つの勉強術!

① 「気分」で動くのをやめて、「仕組み」で動く!

この時期は、やる気で勉強しようとすると失敗します。
だからこそ、やる気がなくても机に向かえるように、勉強を“習慣化”する仕組みを作りましょう。

例:

  • 起きたら10分だけ単語帳
  • 帰宅したら机に座って15分だけ数学
  • 夜寝る前に世界史の一問一答を5問

ポイントは、“短くていいから、決まった時間にやる”。
この「小さな決まりごと」が、徐々にエンジンをかけてくれます。

② 「環境」を変えて、気持ちを切り替える!

この時期の空気に引っ張られて気分が沈むなら、外部からの刺激でリフレッシュを

おすすめ:

  • 勉強場所を図書館やカフェに変える(気分がリセットされます)
  • 勉強BGMをお気に入りのプレイリストに(集中スイッチON!)
  • 窓際で自然光を浴びながら勉強(光は脳を目覚めさせます)
  • スマホをタイマーで封印(集中力、回復します)

「環境=自分のやる気」くらいに思って、まずは“外側”から整えていきましょう!
特に杉並区内は図書館やカフェも豊富です、大学受験に向けて自分の気持ちリセットに使える、お気に入りの勉強スポットをいまのうちに見つけておきましょう!

③ 「ちょっと先の楽しみ」を作る!

いまって、受験本番までまだ遠いし、夏休みもまだ少し先で「目標がぼやける」んです。
だからこそ、“2週間後の自分”にごほうびを与えるようなイメージを持ってみましょう!

例:

  • 「終業式までにこの問題集を終わらせたら、アイス食べに行く!」
  • 「毎日2時間集中できたら、週末は映画観る!」
  • 「1週間連続で朝勉できたら、土曜は1日オフ!」

“ごほうび勉強”は、ちゃんと脳を前向きにしてくれます。
受験生だって、息抜きも大事です。

☀️ グダグダ・モヤモヤを乗り越えられた人は、夏に伸びる!

実は、いまの時期をどう過ごしたかが、真夏の受験勉強のダッシュにそのまま繋がります。

逆に言えば、この「やる気が上がらない時期」に“地味な努力”を続けた人こそ、夏休みに一気に差をつけられるんです。

今、頑張れた人はこう思えます:

「よし、地道に積み上げてきた。ここからさらにギア上げよう」

そして夏休み、大きな成長を遂げ二学期を迎えます。
でも、そうできなかった人は焦ります:

「ヤバい…早めにやろうと思ってたこと、何も進んでない…」

だからこそ今この時期、“気分じゃなくて行動で前に進む”ことが大事なんです。

💬 最後に:ひとりで難しいなら、環境を変えよう

とはいえ、もしいまこの時期をうまく過ごせてないな…と思ったとしても、まだまだ巻き返しのチャンスはあるタイミングです!
ちょっとだけ宣伝させてください。
「そうは言っても、自分じゃなかなか切り替えられない」
「計画も立てられないし、誰かに見ててほしい」
そんな人にこそ、現論会の環境は向いています。

  • 勉強計画は、コーチが一緒に考えてくれる
  • 毎週の進捗管理で、サボりにくくなる
  • モヤモヤしてる時も、相談相手がいるから前向きになれる

つまり、気分に振り回されない“学習の仕組み”がここにあります。
環境を変えてチャレンジするにはぴったりです。

🌿 まとめ:グダグダ・モヤモヤ、どうする?

✔ 気分じゃなく、仕組みで勉強する
✔ 勉強環境を整えて、外から気持ちを上げる
✔ ちょっと先の楽しみを用意して、前向きに続ける
✔ 難しいときは、サポートを頼ってOK

この時期をうまく使えるかどうかで、夏からの“伸び方”が決まります。

グダグダの日も、モヤモヤの日も。
勉強に向き合ったその時間が、必ず力になります。

現論会荻窪校は大学受験に向けあなたが積み上げるその一歩を、よりよいものにするお手伝いができます。
志望校合格に向け、より充実した受験生活を送りたいあなたをいつでもお待ちしています!
  

 

受験の相談、進路の相談、塾・予備校選びの相談。ぜひいつでもこちらからどうぞ!

無料夏期講習も実施中です!詳細は以下から!

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求