難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 西日暮里校

未分類

【高一・高二】共通テスト同日受験の振り返り

更新日 : 2025年1月18日

共通テスト同日受験お疲れ様でした!高1・高2生にとって「今の自分を知り、未来の自分に繋げる」ための大切な機会です。この結果をどう振り返り、今後の学習に活かしていくかが受験成功のカギを握っています。 今回は「共通テスト同日 […]

【1月】勉強の注意点(受験生向け)

更新日 : 2025年1月4日

新年あけましておめでとうございます! 2025年がスタートし、いよいよ受験本番が間近に迫っています。この時期、多くの受験生が共通テストや二次試験に向けた勉強で忙しい毎日を過ごしていることと思います。今年が皆さんにとって飛 […]

ロッカーを導入しました!

更新日 : 2024年12月21日

学校も冬休みに入り、自学自習のために様々な教材を持ち歩いている高校生も少なくないでしょう。特に受験生は過去問をたくさん解き、さらには自分がこれまでにやってきた教材で再復習もするでしょう!となると、荷物がとっても重いですね […]

【受験直前期に注意!】焦りが失敗を招く理由とその対策

更新日 : 2024年12月14日

受験本番が近づくにつれて、勉強に対する焦りや不安を感じる受験生が増えてきます。「まだこれもやっていない」「あの範囲が心配だ」と、あれもこれもやらないといけない気持ちになり、結局どれも中途半端になってしまうことがあります。 […]

【急がば回れ】計算練習をしよう!

更新日 : 2024年12月7日

数学や物理、化学などの理系科目などで特に顕著ですが、受験勉強全般において計算力は非常に重要な要素です。特に受験生にとって計算練習は、単なる作業ではなく、点数を伸ばすための「基礎体力」を養うための重要なプロセスです。 今回 […]

夜の勉強法!

更新日 : 2024年11月30日

これまでのブログでは「朝に勉強したい科目」「昼に勉強したい科目」についてお話ししました。今回もその続きです!晩ご飯を食べ、1日の疲労も少しは感じられる頃です。1日の最後、気合を入れ直して勉強する上で何を大事にすればいいの […]

冬期講習受付中!

更新日 : 2024年11月23日

冷え込む日も増えてきましたが、高一・二生は次の学年を意識したり、近づいてくる受験を意識したりしているのではないでしょうか?そんな高一・二生向けに現論会では無料の「冬期講習」を受付中です!以下にその内容をまとめましたので、 […]

昼から勉強すべき科目は?

更新日 : 2024年11月17日

前回のブログでは「朝に勉強したい科目」についてお話ししました。今回はその続きです!昼食を終え、少しリラックスした午後の時間帯。受験生にとってはここからが再び集中して学習を進める大切な時間です。しかし、食後の眠気や疲れが出 […]

朝に勉強すべき科目☀️

更新日 : 2024年11月10日

夏が過ぎ,とても過ごしやすい季節になりましたね!受験生は過去問の演習に取り組み始めるなど,一日の中で長時間勉強するのが当たり前になってきた頃でしょう。朝の時間帯は、頭がすっきりしていて学習効果が上がりやすい貴重な時間です […]

過去問をうまく活用しよう!

更新日 : 2024年10月11日

大学受験の勉強において、過去問は非常に重要なツールです!過去問を使うことで、試験の傾向や形式を理解し、実際の試験に近い感覚で練習できます。しかし、ただ解くだけでは十分な効果を得られません。以下では、過去問を効果的に使うた […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求