志望校が“まだ決まらない”…それって本当にまずいの?【戦略的な考え方で答えます】
更新日 : 2025年7月8日
はじめに|「志望校が決まらない」ことに、必要以上に焦っていませんか? 「周りはもう志望校を決めてるのに、自分だけ決まっていない…」 「そろそろ志望校を固めないと不安だけど、どう選べばいいのか分からない」 そんな声は毎年多 […]
更新日 : 2025年7月8日
はじめに|「志望校が決まらない」ことに、必要以上に焦っていませんか? 「周りはもう志望校を決めてるのに、自分だけ決まっていない…」 「そろそろ志望校を固めないと不安だけど、どう選べばいいのか分からない」 そんな声は毎年多 […]
更新日 : 2025年6月30日
はじめに|「今の偏差値じゃ無理」と誰が決めた? 「東大を目指したいけど、今の偏差値は50台…」 「京大なんて自分には遠すぎる…」 そう思っているあなたに、現実的な“希望”と“戦略”をお伝えします。 偏差値50台からでも、 […]
更新日 : 2025年6月17日
はじめに|模試の判定に振り回されていませんか? 「E判定だった…」「D判定から全然上がらない…」 模試の結果を見て、不安や焦りに飲み込まれていませんか? ですが、実際には―― 判定D・Eから第一志望に合格する受験生は毎年 […]
更新日 : 2025年6月9日
はじめに|あと数点が、本当に惜しかった… 模試の自己採点をしたとき、 「この1問合っていれば…!」 そう思った経験、ありませんか? しかもそれが、解けるはずの問題だったときの悔しさはひとしお。 それは、いわゆる「ケアレス […]
更新日 : 2025年5月26日
はじめに 「ちゃんと勉強してるのに、なぜか成績が伸びない…」 「時間をかけてるのに結果が出ない」 そんな悩みを抱えていませんか? これは非常に多くの学生が一度は経験する“伸び悩みの壁”です。 でも安心してください。 実は […]
更新日 : 2025年5月20日
はじめに 受験勉強といえば「夏から本気を出す!」と思っていませんか? 実は、夏前のこの時期こそが差をつける最重要フェーズです。 部活も忙しいし、まだ実感もない…という気持ちも分かります。 ですが、ここでの動き方が、夏以降 […]
更新日 : 2025年5月13日
はじめに 「1日12時間勉強したいけど、どうやって…?」 「気づけばスマホを触っていて、1日が終わってる…」 そんな悩みを持つ受験生や学習者は少なくありません。 1日12時間の勉強は、才能ではなく“戦略と習慣”で誰でも実 […]
更新日 : 2025年5月7日
はじめに 英語学習において、長文読解や文法問題と同じくらい重要なのが「音読」です。 特に、日本人学習者が英語脳に近づくためには、音読は欠かせない基礎トレーニングだと言えます。 この記事では、音読の目的や効果的なやり方、そ […]
更新日 : 2025年4月22日
はじめに 模試が終わったあと、 「点数だけ見て終わっていませんか?」 実は、模試は“受けた後”の復習が最も大事です。 点数に一喜一憂するだけで終わってしまうと、模試を受ける意味が半減してしまいます。 今回は、模試の結果を […]
更新日 : 2025年4月15日
はじめに 高校生活が始まり、まだ慣れない中でも、 「将来は難関大学を目指したい」 そう考えている人もいるのではないでしょうか? 実は、難関大合格者の多くが高1からの“土台作り”を大切にしているというのをご存じですか? 高 […]
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です