難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 西葛西校

未分類

古文の読み方 唯一無二の厳選参考書紹介

更新日 : 2025年7月1日

みなさんこんにちは! 現論会西葛西校の大澤です。 さて、みなさんは古文を読むのが得意ですか。 「そんなの無理に決まっている」という人が大半でしょう。 古文なんてわけのわからない文章ですよね💦 でも、古文がよめない人は二パ […]

世界史通史オススメ参考書3選

更新日 : 2025年7月1日

みなさんこんにちは! 現論会西葛西校のコーチをしています大澤です。 さて、文系受験生の方の中には世界史を取っている方が多くいることでしょう。 みなさんはすべての歴史をすでに一回通していますか? 世界史を入試科目で使う場合 […]

夏から始めるべき英語長文の参考書3選

更新日 : 2025年6月12日

みなさんこんにちは! 現論会西葛西校の大澤です。 今回は、夏から始めるべき英語長文の参考書を3つ紹介します。 ここまで、みなさんは単語、文法、英文解釈を終わらせてきたと思います。 (終わっていなかったら必ずやりましょう! […]

部活と大学受験は両立可能か?合格者の60%以上が〇〇!?

更新日 : 2025年5月24日

こんにちは!現論会西葛西校のコーチをやっています、大澤です。 さて、みなさんは部活動をやっていますか? 私は高校生のとき、部活動に実質所属していなかったので、部活動を真剣にやっている人を見て非常に尊敬していました。今戻れ […]

コスパ抜群!GMARCHの穴場学部 2選

更新日 : 2025年5月16日

(写真は立教大学HP バーチャル背景 池袋キャンパス より引用) みなさんこんにちは! 現論会西葛西校コーチの大澤です。 この記事を書いているのは2025年5月13日で、ゴールデンウィークも終わり世間では通勤や通学に嫌気 […]

大学受験は2年から始めることは当然と言われていけどなぜ?

更新日 : 2025年5月11日

こんにちは!大澤です。 今日は大学受験は高校2年生から始めることは普通のことであり、3年生から始めるのでは遅いということについて語ろうかと思います。 世間でよく言われているように、大学受験は2年生から始めないと間に合わな […]

慶應大学 どの学部が結局いいの?現役の慶応生が紹介 (文系編)

更新日 : 2025年5月8日

みなさんこんにちは! 現論会西葛西校コーチの大澤です。 今回は慶應義塾大学の学部間を比較し、どの学部が一番おすすめか考察していきたいと思います。 (上の写真は慶應義塾大学HPより引用) 慶應義塾大学は、文系においては主に […]

西葛西校の講師紹介

更新日 : 2025年4月30日

みなさんこんにちは!今回は現論会西葛西校の講師を紹介します。 始めに紹介するのは、現在この記事を書いており、現論会西葛西校出身の私です(笑) 名前:大澤 琉 在学中の大学:慶應義塾大学法学部政治学科 得意な教科:英語、世 […]

総合型選抜とは??

更新日 : 2024年1月10日

大学入試では一般選抜の他に指定校推薦や公募推薦、総合型推薦などさまざまな方法があります。その中でも今回は総合型選抜について解説したいと思います。 総合型選抜の概要 総合型選抜という言葉を聞いたことはあってもその受験内容の […]

BIBLIA2000ってどんな参考書?

更新日 : 2023年12月27日

皆さんこんにちは! 突然ですが受験生の皆さん、現代文単語はしっかりとやっていますか?おそらく、英語や古文と違ってちゃんとした単語の意味を知っていなくても現代文は読むことができるので後回しにしがちなのではないでしょうか。し […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求