「地理が苦手な君へ」焦って解くだけじゃ、地理は伸びない
更新日 : 2024年12月18日
この時期、理系を中心にみんなを悩ます地理。 地理は「知識」と「考察」をつなげる科目。 例えば、1987年のアメリカ輸入が日本、2016年に中国が激増、メキシコが急増した背景―― 理由は何か? 日米貿易摩擦 → 日本の輸出 […]
更新日 : 2024年12月18日
この時期、理系を中心にみんなを悩ます地理。 地理は「知識」と「考察」をつなげる科目。 例えば、1987年のアメリカ輸入が日本、2016年に中国が激増、メキシコが急増した背景―― 理由は何か? 日米貿易摩擦 → 日本の輸出 […]
更新日 : 2024年12月18日
新高3生の皆さん、新高2生の皆さん!受験勉強、本格的に始める時期がやってきましたね。 でも、高3になった先輩たちがよく言うんです。「あと1ヶ月、あと2ヶ月早く本気になっていれば…」って。 その“あと少しの時間”が、合格を […]
更新日 : 2024年12月17日
こんにちは!今回は「大学入試英語」の解き方について、意外と見落としがちなポイントをお伝えします。普段から「全部ちゃんと読んで、訳して、解かなきゃ!」と思い込んでいませんか?その思い込みが、実は得点を下げているかもしれませ […]
更新日 : 2024年12月16日
朝や隙間時間の使い方 朝や学校の隙間時間は、頭がスッキリしているタイミング⏰!この時間にはルーティーン系の勉強を入れよう。例えば… 毎日繰り返すことで「勉強の習慣」が自然と身につく。朝はガッツリやるよりも、短時間でこなせ […]
更新日 : 2024年8月20日
こんにちは!西新唐人町校・オーナーの野中です。 今日は九州大工学部在籍の幸コーチがおすすめする✨神✨参考書の使い方をご紹介します。 今回ご紹介するのは、駿台の数学の重鎮とも言える先生方の共著、『ハイレベル数学ⅠAⅡB・Ⅲ […]
更新日 : 2024年8月2日
こんにちは!西新唐人町校・オーナーの野中です。 今日は神戸大工部在籍の光畑コーチがおすすめする✨神✨参考書の使い方をご紹介します。 今回ご紹介するのは、スタディサプリでお馴染みの有名古典講師・岡本梨奈先生の『岡本梨奈の古 […]
更新日 : 2024年7月31日
こんにちは!西新唐人町校・オーナーの野中です。 今日は九州大工部在籍の幸コーチがおすすめする✨神✨参考書の使い方をご紹介します。 今回ご紹介するのは、数学の記述式解答のプロセスに重点を置いたアウトプットの至宝『数学:部分 […]
更新日 : 2024年7月26日
こんにちは!西新唐人町校・オーナーの野中です。 今日は九州大農学部在籍の髙橋コーチがおすすめする✨神✨参考書の使い方をご紹介します。 今回ご紹介するのは、英語講師として大人気のスタディサプリ講師・関正生先生による英単語力 […]
更新日 : 2024年7月26日
こんにちは!西新唐人町校・オーナーの野中です。 先日、金沢を中心に現在はネットで個人塾でありながら、東大・国公立医学部に合格しなかった年はない!という中村一郎先生をお招きし、神戸三宮校で講演会を開催しました。 偏差値40 […]
更新日 : 2024年7月22日
こんにちは!西新唐人町校・オーナーの野中です。 今日は神戸大国際人間科学部在籍で、日本史が大の得意という嶋根コーチがおすすめする✨神✨参考書の使い方をご紹介します。 今回ご紹介するのは、日本史の年代暗記の救世主となる1冊 […]
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です