難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 西新唐人町校

未分類

1週間で英単語1000個を覚える!効率的な英単語学習法

更新日 : 2025年8月16日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです! 「英単語を覚えなきゃ…」とわかっていても、つい後回しになってしまう人は多いですよね。しかも、1つの単語に発音・アクセント・派生語・例文と完璧を求めてしまうと、なかなか前に進 […]

夏休みに受けた模試の活用方法!

更新日 : 2025年8月2日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです! 夏休みに受けた模試の結果を見て「よかった」「やばい」と一喜一憂したら、そのまま放置…。——そんな人、案外多いんです。 でも、模試の本当の価値は点数や判定ではなく、「復習と分 […]

「勉強しなきゃ」と思っても動けないときに読んでほしい話〜九大医学部現役合格者の体験談〜

更新日 : 2025年8月2日

「勉強しなきゃって思ってるんですけど…気づいたらスマホいじってて…」受験生の頃、私も何度もそんな自分にがっかりしました。私は九州大学の医学部に現役で合格しましたが、ずっと意識高く頑張れたわけではありません。むしろ、「やら […]

「共通テスト」を甘く見るな〜高得点を取るには〜

更新日 : 2025年8月1日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです! 「医学部や難関大は二次勝負だから、共通テストはそこそこでいい」——。そんな声をよく耳にします。確かに、二次試験の配点が高く、記述力や論理力が問われるため、共通テストよりも二 […]

【勉強法シリーズ】数学の勉強法とおすすめ参考書

更新日 : 2025年7月29日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです!今回は、現役で九州大学に合格した大学生の体験談をもとに、「数学の大学受験勉強法」を紹介します。参考書選びに迷う人、共通テストと二次試験の違いに戸惑う人、どうやって数学力をつけ […]

【勉強法シリーズ】英文法、英単語の取り組み方

更新日 : 2025年7月12日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです! 「目標も立てたし、参考書も買ったけど、具体的にどんなふうに勉強すればいいかわからない・・・」そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。 今回は、現論会で実際に行な […]

夏の不安を吹き飛ばす!無料夏期講習のご案内

更新日 : 2025年7月5日

「このままで志望校に合格できるのかな…」「何を、いつまでに、どうやって勉強すればいいんだろう…」 そんな勉強への不安や、先の見えない焦りを感じていませんか? 夏は受験の天王山とよく言われますが、漠然とした不安を抱えたまま […]

【九州大学志望者必見】九州大学合格への道!今から始める数学対策

更新日 : 2025年6月28日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです! 今回は、九州大学を志望する皆さん、特に数学で高得点を目指したい方に向けて、九州大学の数学入試の傾向と、学年別に今からできる具体的な対策法を徹底解説します! 九州大学の数学は […]

【九州大学志望者必見】入試の傾向とこの夏までにしておくべき科目別対策を解説!

更新日 : 2025年6月23日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです!今回は、九州大学医学部医学科に現役合格した私が、九州大学を目指す受験生に向けて、入試の傾向と、夏までに完了しておくべき学習戦略を、科目ごとに解説していきます。 九州大学入試の […]

【国公立大受験生必見】夏にやるべき勉強と目標とは?

更新日 : 2025年6月21日

こんにちは、現論会西新唐人町校コーチのMです! 今回は、国公立大学を目指す高3生に向けて「夏にやるべき勉強と目標」についてお話しします。夏を迎えるにあたって、ライバルが一気に本気モードに切り替わるこの時期、どう勉強に取り […]

校舎トップに戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求