春期講習バナー

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 新潟駅前校

MESSAGE

新大生コーチや東大卒校舎長による精鋭サポートで志望校合格を目指す!

現論会はこれまで首都圏や近畿に多数の校舎を展開してきました。
そして、ついに2024年12月、新潟駅前校が開校!新潟駅万代口から徒歩4分というアクセス抜群の立地に誕生しました。
私たちは、生徒一人ひとりが確実に合格への道を歩めるよう、徹底的にサポートします。
新潟校のコーチングは、新潟大学の医学部生を中心とした精鋭コーチ陣が担当します(医系・理系・文系のコーチが在籍)。
志望校合格を果たした現役大学生が身近にいることで、モチベーションを維持しやすく、勉強に対する「やらされ感」を払拭できます。
信頼できるコーチと共に学ぶことで、効率的に学習を進められる環境を提供します。
さらに、毎週のコーチングを通じて、生徒一人ひとりに合った合格までの最短ルートを提案。学習の悩みを解決し、勉強に集中できる状態を整えます。
大学受験に向けた学習法がわからない、あるいは成績が思うように伸びず悩んでいる方も少なくないでしょう。
誤った勉強法や漠然とした不安を抱えたままでは、成績向上は難しいものです。
そんな方は、ぜひ一度、現論会の無料受験相談にお越しください。
正しい勉強法を知り、悩みを解消することで、志望校合格への第一歩を踏み出しましょう!

 

PHOTO GALLERY

フォトギャラリー

現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
現論会 藤沢校
 

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

FAQ

現論会新潟駅校の特徴は?他の塾、予備校と何が違いますか?

現論会の強みは、完全オーダーメイドの計画と全科目コーチングが、他の塾、予備校との大きな違いです。
詳しくはこちら

また、新潟駅校はコーチと生徒(保護者)だけでなく、教室長も含めた無料面談を定期的に行い、生徒の悩みや方向性を確認しながら万全のサポート体制を取っています。

難関大学志望しか入塾出来ないのですか?

全員が難関大学志望者ばかりではありません。
授業の進捗に合わせて欲しい方、定期テスト対策を行って欲しい方などなど、様々な目標を持った生徒に対応しています。
その生徒の目標に即して進めていきますので、入塾の際や定期的な面談においてお互い目標の目線合わせを行っていきます。
現論会は、完全オーダーメイドの計画であるため柔軟に対応が可能となっています。

コーチが基本的に大学生の理由はなんですか?

理由は大きく2つございます。
① 大学受験の最新情報に一番詳しいのは実際に少し前に大学受験を経験した現役の大学生だからです。
今や大学受験は一般入試の枠に留まらず、共通テスト利用、指定校推薦、公募推薦、総合型選抜、外部英語試験利用型と様々な形式がございます。
このことから、全科目の管理をするコーチに一番相応しいのは現役大学生のコーチだと考えます。

②生徒さんとより近い目線でコミュニケーションをとることができるという点です。年齢が近いからこそ、学校の先生や親には話せない話をできますので、そういった理由からもコーチは全員現役大学生を採用しております。

授業時間外で分からない点はどうすれば良いですか?

現論会ではコミル(Comiru)という連絡ツールを使用しています。
こちらにて分からない点は質問して頂ければ、コーチからアドバイスさせて頂きます。
また、教室長は東大を卒業しているので、不明な点は何でも聞いてください。

週1回の授業で成績が上がりますか?

コーチングの回数を増やせば成績が上がるわけではありません。
我々は授業を多く実施するよりも、自学自習する時間を確保することが重要と考えています。
そのために生徒一人一人にあった計画を立てることにより、効率よく学習が出来、結果的に成績向上に繋がっています。

参考書は買わなくてはいけないのでしょうか?

計画に使用する参考書は全て市販の参考書もしくは映像授業です。
参考書は既にお持ちの参考書を見せていただいた上で計画を作成いたしますので、代替できるものを既にお持ちの場合は新しくご購入いただく必要もございません。
また、校舎に来ていただければ校舎内の参考書は使い放題なので、ご購入いただかなくても問題ない場合もございます。
さらに、映像授業はスタディサプリを導入していまして、内部生には無料でアカウントを配布しています。

校舎内で自習する際、スタディサプリを視聴することはできますか?

可能です。
入塾時点で校舎内のWi-Fiに繋げていただけますので、スタディサプリの視聴を含めてネット環境も全く問題ございません。

自習室にいる間の食事は皆さんどのように取られていますか?

特別においが出るもの以外は、校舎内で食事をしていただいて構いません。
また、校舎は自由に出入りできますので、食事だけ外部で取ってくることも可能です!

SCHOOL INFORMATION

校舎情報

住所 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2-5-1カープ新潟ビル904
最寄駅 JR新潟駅 徒歩4分
対象学年 高校生、既卒生、中学生(中高一貫生)
近隣エリア 新潟市、新発田市、燕市、三条市、村上市、加茂市、五泉市、など
近隣高校 新潟高校、新潟明訓高校、新潟第一高校、新潟南高校、新潟中央高校、新潟市立万代高校、新潟江南高校、東京学館新潟高校、新発田高校、三条高校、巻高校、新津高校、開志国際高校など
営業時間 【月〜日】09:00~22:00

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求