大学受験の過去問活用法
更新日 : 2024年10月5日
こんにちは! 現論会南浦和校です。 10月に入りぼちぼち過去問演習をしていこうという人も増えてきているのではないでしょうか? 今回は限りある過去問を最大限活用する方法について解説していこうと思います。 1|過去問を解く意 […]
更新日 : 2024年10月5日
こんにちは! 現論会南浦和校です。 10月に入りぼちぼち過去問演習をしていこうという人も増えてきているのではないでしょうか? 今回は限りある過去問を最大限活用する方法について解説していこうと思います。 1|過去問を解く意 […]
更新日 : 2024年9月28日
こんにちは! 現論会南浦和校です もう10月です 順調な人はもうすぐ過去問に入っていくところだと思いますがいかがお過ごしでしょうか? 大半は、志望校との距離を感じてしまい、焦りが出てきているのではないでしょうか? そこで […]
更新日 : 2024年7月20日
こんにちは! 現論会南浦和校です。 もうすぐ夏休みが始まりますね 受験生にとってこの夏は、勉強時間を多くとれる数少ないチャンスです! 今回は、この夏休みを無駄にしない有意義な過ごし方を紹介したいと思います! 夏休みでやる […]
更新日 : 2024年7月13日
こんにちは! 現論会南浦和校の講師Kです! 近頃,熱くなりすぎて勉強どころではなくなってきてますよね🤯 もう外に出るだけで疲れちゃいます🫠 おそらく多くの高校生は期末テストも終わりモチベーション維持に苦労しているのではな […]
更新日 : 2024年7月6日
最近暑すぎて外出る気なくなりますよね。 ですが、受験生はそうもいってはいられません! どんなに暑くても勉強は続けていきましょう! 「夏休み頑張るからいまはいいや…..」 「正直言って暑すぎて勉強のやる気が起き […]
更新日 : 2024年6月29日
最短距離で志望校に合格しませんか? 本気で志望校に合格したいあなた!🫵🫵🫵🫵🫵 『完全無料5日間特別コーチング』を体験しませんか? 昨今の入試は科目数も増えて難易度も上がり、やらなければいけないことが増えてきています! […]
更新日 : 2024年6月23日
こんにちは!現論会南浦和校です! 早速ですが、近頃勉強に集中できていますか!? これを読んでいただいている多くの受験生の皆さんは 「集中できない....... 」 「やる気がわかない… 」 等々 […]
更新日 : 2024年6月15日
数学の勉強の大まかな流れ 数学の勉強法は大きく4つに分けられます。 この中で解法暗記は、一番重要なフェーズなので、勉強法を間違えると悲惨なことになります。 解法暗記 解法暗記とは、文字通り”解法を暗記”することです。受験 […]
更新日 : 2024年6月8日
数学の勉強の大まかな流れ 数学の勉強法は大きく4つに分けられます。 この中で概要把握は受験生にとって必ず通らなければいけないフェーズなため、効率よく勉強していきましょう! 概要把握 概要把握なんて学校の勉強で十分だよ&# […]
更新日 : 2024年5月29日
数学の勉強の大まかな流れ 数学の勉強法は大きく4つに分けられます。 1.計算練習: 基本的な計算能力を身につけるためには、計算練習が必要です。足し算、引き算、掛け算、割り算など、基本的な計算を繰り返し行うことで、計算 […]
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です