【残りわずか!!】国立入試まで最後の追い込みを!!|現論会南浦和校
更新日 : 2025年2月23日
みなさん、いよいよ国立大学入試が目前に迫ってきましたね。受験生の皆さんは、今どんな気持ちで日々を過ごしているでしょうか?不安や焦りを感じている人もいれば、自信を持って最後の仕上げに取り組んでいる人もいると思います。
この時期は、これまでの努力を最大限に活かすための大切な時間です。本番までの残りわずかな日々を、どのように過ごせば良いのかを考えながら、最善の準備を整えましょう。
1. 直前期の勉強法
本番が近づくにつれて、勉強の方法にも工夫が必要になります。今から新しいことを無理に詰め込むのではなく、これまでの復習を中心にして、確実に点数につながる勉強を行いましょう。
(1) 過去問演習を徹底する
国立大学の入試では、過去問が非常に重要です。過去問を解くことで、出題傾向や時間配分の感覚をつかむことができます。ただし、解きっぱなしにせず、間違えた問題の解き直しや、解答のプロセスを確認することを忘れずに。
(2) 苦手分野の総復習
苦手な科目や単元がある場合、この時期に重点的に復習しましょう。すべてを完璧にする必要はありませんが、「基礎的な問題なら確実に解ける状態」を目指すとよいでしょう。
(3) 知識を整理する
理系科目であれば公式や定理、文系科目であれば年号や重要な概念をまとめておくと、試験直前に確認するのに便利です。
2. 体調管理の重要性
受験直前期に最も避けたいのは、体調を崩してしまうことです。どれだけ勉強を頑張っても、本番で力を発揮できなければ意味がありません。
(1) 規則正しい生活を心がける
夜遅くまで勉強するのは避け、できるだけ本番の試験時間に合わせた生活リズムを作りましょう。早寝早起きを意識し、しっかりと睡眠をとることが大切です。
(2) 栄養バランスの良い食事をとる
食事は脳の働きにも影響を与えます。特に、試験当日にエネルギー不足にならないよう、炭水化物やタンパク質をバランスよく摂取することを意識しましょう。
(3) ストレスをため込まない
受験が近づくにつれ、精神的なプレッシャーが増してくるものです。しかし、過度なストレスは集中力を低下させる原因になります。適度な休憩やリラックスする時間を作ることで、心の余裕を持ちましょう。
3. 試験当日の準備
試験当日、万全の状態で臨むために、事前の準備をしっかり行いましょう。
(1) 持ち物を確認する
・受験票 ・筆記用具(予備の鉛筆や消しゴムも忘れずに) ・時計(試験会場によっては時計がない場合もあるので要確認) ・昼食や軽食 ・交通機関の時刻表や地図(遅延の可能性も考慮しておく)
(2) 試験会場の下見をしておく
余裕を持って会場に到着するために、事前に試験会場までの道順を確認しておきましょう。可能であれば、一度現地に行っておくと安心です。
(3) 前日は早めに寝る
試験前日は不安で眠れないこともあるかもしれませんが、無理に勉強しすぎるよりも、しっかり休息をとることが大切です。睡眠不足は集中力の低下を招くため、できるだけ早めに布団に入りましょう。
4. 受験当日の心構え
試験当日は緊張するのが普通ですが、気持ちの持ち方次第でパフォーマンスは大きく変わります。
(1) 深呼吸をして落ち着く
試験開始前に深呼吸をすると、リラックスして集中力を高めることができます。不安を感じたら、一度深く息を吸って、ゆっくりと吐き出してみましょう。
(2) 「できる!」と自分に言い聞かせる
「自分はやれる!」とポジティブに考えることが大切です。これまで努力してきたことを信じ、自信を持って試験に臨みましょう。
(3) 時間配分を意識する
試験では時間を有効に使うことが重要です。解ける問題から確実に解き、難しい問題に時間をかけすぎないように注意しましょう。
5. 受験が終わった後のこと
試験が終わったら、結果を気にしすぎず、まずはゆっくり休みましょう。終わったことを悩んでも結果は変わりません。次のステップに向けて、前向きに考えることが大切です。
また、合格発表までの期間は、リフレッシュする時間を持ちつつ、もし二次試験が控えている場合は、引き続き準備を進めましょう。
最後に
ここまで頑張ってきた皆さんなら、きっと良い結果を出せるはずです。試験当日は、今までの努力を信じて、落ち着いて問題に向かい合いましょう。
あなたの努力が実を結び、第一志望の大学に合格できることを心から願っています!頑張ってください!
無料受験相談も受付中
現論会南浦和校では、無料受験相談を実施しております!

「勉強法をもっと詳しく知りたい… 」
「勉強法がまだつかめていない…」
「受験勉強で悩んでいる…」
そんな方はぜひ! 現論会南浦和校の無料相談にお越しください!
現論会の受験相談はいつでも無料で、受け付けておりますので、お電話やHPの「無料受験相談」から気軽にお問い合わせください!
現論会とは…
現論会は、東大・京大・医学部・早慶上理・GMARCHなどの難関大学合格者である凄腕の専属コーチが、独自の学習コーチングで生徒の大学受験勉強を全力でサポートする学習塾です。
難関大学受験を乗り越えたコーチたちが、個々の生徒に応じてオーダーメイドで1日単位で学習計画を作成いたします!
南浦和で大学受験に対応した塾をお探しの際は是非、南浦和駅から徒歩2分の埼玉県さいたま市にある現論会南浦和校をご利用ください。
