難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 南浦和校

MARCH各大学のキャンパスガイド:所在地と魅力を徹底解説!|現論会南浦和校

更新日 : 2024年11月30日

こんにちは

現論会南浦和校です

MARCHは、明治大学青山学院大学立教大学中央大学法政大学の5つの私立大学を指します。

いずれも全国的に高い知名度を誇り、多くの受験生が憧れる大学群として知られています。

それぞれの大学が個性的で、多彩な教育プログラムやキャンパス環境を提供しているのが魅力です。

本記事では、MARCH各大学の所在地とキャンパスについて詳しく紹介し、それぞれの特長や魅力を掘り下げて解説します。

進学先を検討中の方や、MARCHの雰囲気を知りたい方にとって役立つ情報をお届けします!

MARCHにはいきたいけど、具体的に大学は決まっていない…」

「大学はそれぞれどこにあるのだろう?」

とお考えの高1,2生必見です

1. 明治大学

所在地

  • 東京都千代田区(駿河台キャンパス)
  • 東京都中野区(中野キャンパス)
  • 神奈川県川崎市(生田キャンパス)

キャンパス紹介

  1. 駿河台キャンパス
    明治大学の中心的なキャンパスで、東京都心に位置しています。御茶ノ水駅から徒歩数分という利便性の高い立地で、多くの学生が利用する学生街に隣接しています。近隣にはカフェや書店が立ち並び、学生生活を充実させる環境が整っています。主に文系学部の授業が行われています。近くに楽器屋がたくさんあるため、軽音や吹奏楽をやっていた人、大学から始めたい人におススメです!
  2. 中野キャンパス
    2013年に開設された新しいキャンパスで、国際性を重視した教育拠点として知られています。開放的でモダンな施設が特徴で、特に海外留学生が多く集うことから、国際交流の場としても機能しています。
  3. 生田キャンパス
    川崎市の緑豊かな環境に位置し、理工系学部の学生が中心に利用しています。広大な敷地内には先端的な研究施設が整備されており、自然と調和した学びの場を提供しています。落ち着いたキャンパスライフを送りたい方におススメです

特徴

明治大学は、都会的なキャンパスと郊外型のキャンパスをバランスよく持つ点が特徴です。駿河台キャンパスでは都市の利便性を享受でき、生田キャンパスでは自然の中で学べる環境が魅力です。

2. 青山学院大学

所在地

  • 東京都渋谷区(青山キャンパス)
  • 神奈川県相模原市(相模原キャンパス)

キャンパス紹介

  1. 青山キャンパス
    表参道駅から徒歩圏内に位置する青山キャンパスは、都会的でおしゃれな雰囲気が特徴です。学生が授業を受けるだけでなく、流行の発信地でもある渋谷・表参道エリアで生活を満喫できます。主に文系学部が配置されており、企業やインターン先へのアクセスの良さも魅力です。おしゃれなキャンパスライフを送りたい方に非常におすすめです。
  2. 相模原キャンパス
    青山学院大学の理工系学部が集まる拠点で、広大な敷地を活かした最先端の教育施設が整備されています。都心からは少し距離がありますが、その分、自然と一体化した環境で研究に集中できます。

特徴

青山学院大学は、都会的な「青山キャンパス」と広大な「相模原キャンパス」を持つ点で、異なる学生生活を提供しています。おしゃれなブランドイメージが強く、就職活動時のステータスとしても評価が高いです。

3. 立教大学

所在地

  • 東京都豊島区(池袋キャンパス)
  • 埼玉県新座市(新座キャンパス)

キャンパス紹介

  1. 池袋キャンパス
    都心に位置しながら、歴史的な建築物と緑豊かな敷地が特徴です。キャンパス内にあるチャペルは、立教大学を象徴する存在で、ヨーロッパの教会を思わせる美しいデザインが魅力です。主に文系学部の学生が利用します。
  2. 新座キャンパス
    比較的新しいキャンパスで、主に理系学部が配置されています。都心からは少し離れた立地ですが、充実した教育施設と静かな学びの環境が整っています。

特徴

立教大学は、池袋キャンパスの伝統的な雰囲気と新座キャンパスのモダンさが共存している点が特徴です。歴史と革新の融合が学生生活を豊かにしています。

4. 中央大学

所在地

  • 東京都八王子市(多摩キャンパス)
  • 東京都千代田区(市ヶ谷キャンパス)

キャンパス紹介

  1. 多摩キャンパス
    八王子市の丘陵地帯に位置する広大な敷地を誇るキャンパスです。自然に囲まれた環境で、スポーツ施設や図書館が充実しています。主に法学部や経済学部などが配置されています。
  2. 市ヶ谷キャンパス
    都心に位置し、法科大学院を中心に利用されています。司法試験を目指す学生にとって利便性の高い環境です。

特徴

中央大学は、多摩キャンパスの自然豊かな環境と、市ヶ谷キャンパスの利便性を持つ点が魅力です。特に法学部の強さが際立ち、司法試験合格者数では長年トップクラスを維持しています。

法学部と言ったらここ!

弁護士になりたい方はここ一択です!!

5. 法政大学

所在地

  • 東京都千代田区(市ヶ谷キャンパス)
  • 東京都八王子市(多摩キャンパス)
  • 東京都小金井市(小金井キャンパス)

キャンパス紹介

  1. 市ヶ谷キャンパス
    都心型キャンパスで、政治経済学部などが利用しています。近隣には企業や官公庁が多く、就職活動の拠点としても便利です。
  2. 多摩キャンパス
    自然豊かな郊外型キャンパスで、スポーツ施設やイベントが盛んです。都市の喧騒から離れた環境で学ぶことができます。
  3. 小金井キャンパス
    理工系学部が集まる拠点で、実験設備が充実しています。学生が実践的な研究を行う場として機能しています。

特徴

法政大学は、多彩なキャンパスとその個性が特徴です。文系・理系を問わず幅広い分野で充実した学びを提供しています。

まとめ

いかがだったでしょうか?

MARCH各大学のキャンパスは、都市型と郊外型の特徴がはっきりと分かれています。

都心のキャンパスは利便性が高く、ビジネスや文化に触れる機会が多い一方、郊外型キャンパスは落ち着いた環境で集中して学べる点が魅力です。

また、各大学が提供する施設や教育内容も多様であり、進学先を選ぶ際には、自分のライフスタイルや学びたい分野に合った環境を選ぶことが重要です。

無料受験相談も実施中!

現論会南浦和校では、無料受験相談を実施しております!

「勉強法をもっと詳しく知りたい… 」

「計画の立て方がわからない…」

「受験勉強で悩んでいる…」 

そんな方はぜひ! 現論会南浦和校の無料相談にお越しください!

現論会の受験相談はいつでも無料で、受け付けておりますので、お電話やHPの「無料受験相談」から気軽にお問い合わせください!

現論会とは…

現論会は、東大京大医学部早慶上理GMARCHなどの難関大学合格者である凄腕の専属コーチが、独自の学習コーチングで生徒の大学受験勉強を全力でサポートする学習塾です。

難関大学受験を乗り越えたコーチたちが、個々の生徒に応じてオーダーメイド1日単位学習計画作成いたします!

南浦和で大学受験に対応した塾をお探しの際は是非、南浦和駅から徒歩2分の埼玉県さいたま市にある現論会南浦和校をご利用ください。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求