MESSAGE
全国で多くの難関大学への逆転合格実績を誇る現論会が神戸板宿に10月新規開校いたします!
現論会の特徴は、〈全科目コーチング × あなただけのオーダーメイドカリキュラム〉
によって生徒一人ひとりの目標・悩みに寄り添い、合格まで伴走する塾です。
志望校から逆算し、今のあなたの学力・生活・目標に最適化した、世界に一つだけの受験設計図を作成。 毎週の進捗管理・学習アドバイスによって「何を、いつ、どう学ぶか」を明確にします。
現論会の強み
1.志望校や学部選定、家庭学習の進め方や生活サイクルの見直しまで、あなたが最短距離で合格を掴めるようサポートします。
2.朝から晩まで(9:00~22:00)365日使える自習室と、1日単位で何を勉強するのかまで落とし込んだ学習計画で、高校生だけでなく既卒生・浪人生も学びを継続できる環境を用意しています。
3.費用は毎月の月謝のみで、夏季・冬季講習などの追加費用は一切ありません。 多くの予備校・塾とは異なり、生徒の志望校に必要な科目すべて含んで一律料金でご提供します。
スタディサプリのハイレベル講師陣が監修した学習計画と学習コーチングで、あなたの合格力を最大化します。
まずは、お気軽に
無料受験相談
にお越しください!
COACHES
初めまして!神戸板宿校教室長の岩佐です。私は目標を持つことってすごく大切だと思っています。大学受験での目標って、志望校合格ですね。
最初のきっかけ、動機ってなんでもいいです!都会に出たい、カッコよさそうとかでも全然OK!!ゴール、目標を定めることで、しんどい時、辛い時も乗り切れます。
私自身、阪大へ行くという目標を最初に立てて2月25日まで頑張りきれました。
皆さんも、信頼できる心強いコーチたちと一緒に志望校に向けて走り抜けましょう!私たちが全力でサポートします!
難関大学受験専門塾「現論会」神戸板宿校 校舎長 岩佐 直樹Naoki Iwasa
ここで少し自己紹介入れておきますね。
私の出身は兵庫県加東市で、得意なことはずっと部活で水泳をしていたので、泳ぐことです!趣味は野球観戦です。大の巨人ファンです!これから一緒に志望校合格まで頑張っていきましょう!
目標は努力の原動力!
こんにちは! 板宿校の辻江コーチです。 神戸大学の医学部医学科へ通っています。野球を見るのが好きで、時間があるときによく試合を観ています。試合展開を予想したり、選手のプレーを見たりするのが楽しく、つい時間を忘れてしまうこともあります。 勉強では、いま目の前にあることに集中することを大切にしています。 現論会には、その集中を続けられる環境や、周りから刺激をもらえる雰囲気があります。自分の努力を積み重ねたい人にはぴったりの場所だと思うので、 わたしたちと一緒に合格をつかみ取りましょう!
勉強がうまくいかないときや、思うように成績が伸びないときこそ、 寄り添って支えられる存在でありたいと思っています。 神戸大学 医学部医学科へ現役合格できた自分自身の受験経験を通して学んだ効率的な勉強法や計画の大切さ、モチベーション維持のコツを、生徒のみんなに還元していけたら嬉しいです。 授業では常に「生徒中心」を意識し、それぞれのペースや性格に合ったサポートを心がけています。勉強の話だけでなく、映画が好きなので、休憩時間には作品の話などもできたら楽しいなと思っています。一緒に目標に向かって頑張れる時間を大切にしながら、生徒一人ひとりの「できた!」という瞬間を全力で応援していきます!よろしくお願いします!
「はじめまして! 現論会 板宿校コーチの高槻です。神戸大学 医学部保健学科へ在籍しています。 私自身、受験期にはいろんな参考書を同時進行していたりと、振り返ればとても効率の悪い勉強をしていたなと、少し後悔しています。 今だから言える「もっとこんな風に勉強しておけばよかった!」をこれからは現論会のコーチとして、最短距離の勉強計画を生徒のみなさんにはお伝えさせてもらいます。1人ひとりの目標や悩みに寄り添えるのようにサポートします! 志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう! 【好きなこと】 音楽、お笑い、食べること、寝ること、ドラマを見ること 食べ物はお寿司とラーメンが特に好きです!
「私は長田高校のサッカー部のキャプテンとして部活動に熱中する高校生活を送っていました。1年間の浪人を経て、現在は神戸大学工学部電気電子工学科に通っています。ウインドサーフィン部に所属しており、学業と部活動の両立に励みながら、大学生活を謳歌しています。大学受験で大切なことは 「悩むべきことで悩み、悩まなくてよいことで悩まない」ということです。 学習計画、日々の学習環境、参考書の使い方、メンタル管理、時間管理などに必要以上に悩んでしまっていませんか? 受験生の皆さんが本当に頭と時間を使わなければならないのは、実際に問題を解くこと、必要事項を理解し覚えることのはずです。皆さんが必要な学習に全集中できるよう、自分の経験を活かし、一人一人にあったコーチングをさせていただきます!共に大学受験を突破しましょう!!
はじめまして!現論会板宿校コーチの川中です! 私は1年間浪人を経験して、神戸大学 医学部保健学科に進学しました。浪人を通して感じたことは ”戦略を立てることの大切さ”ただがむしゃらに勉強をするのではなく、すこしでも志望校というゴールに近づくためにどんな参考書をどのように使うべきなのか、赤本や模試の活用法など、さまざまなことに対して戦略を立てることが大切です。また勉強はけっして楽なものではありません。ですが、”楽しい”へと変えることは出来ます!!大変な時期も、「大変だけど、勉強は楽しいからがんばれるっ!」と思って貰えるように全力でサポートさせて頂きます! ぜひぜひ私たちと一緒に志望校をつかみ取りましょう! 好きなことは歌うこと! Official髭男dism、マルシィ、FRUITS ZIPPERなど、たくさん音楽聴きます! よろしくお願いします。
FREQUENTLY ASKED QUESTIONS
Q1. 個別の学習計画は本当に作ってもらえるの?
A. はい。現論会では、志望校・現状成績・部活や生活ペースまで考慮し、あなただけのオーダーメイド計画を作成します。 「何を」・「いつ」・「どんなペース」で進めるべきか明確化され、迷うことなく勉強に集中できます。
Q2. 料金体系はどうなっていますか?追加料金は?
A. 完全定額制で、コースごとに月謝を固定。季節講習や科目追加の費用もなく、安心してご利用いただけます。参考書費用のみ別途ご準備ください。
Q3. 科目ごとの講師やサポートはどうなっていますか?
A. 難関大学合格者のコーチが全科目を徹底サポート。 疑問があればいつでも質問でき、全科目のバランス良い得点力アップが可能です。
Q4. 部活や学校行事との両立はできる?
A. 学習計画はスケジュールを柔軟に調整可能です。 部活動の大会や学校行事もスケジュールへ組み込み、無理なく成績を伸ばせます。
Q5. 保護者への進捗報告はある?
A. 保護者への定期的な進捗報告を実施しています。 学習の状況・悩み・課題も共有でき、安心してお任せいただけます。
Q6. 成績が伸びないときは計画を見直してくれる?
A. 週1のコーチングや日々のフォローで進捗を細かく管理し、結果が出ない場合は原因を分析したうえで計画を即時修正。 「何をどう変えれば伸びるか」が明確になります。
Q7. 自習室や参考書は自由に使える?
A. 自習室は365日(9:00~22:00)いつでも利用可能。 教室内での参考書の貸出・閲覧も自由で、快適に学習を進められます。 ※参考書の教室外への持ち出しは不可とさせていただいています。
Q8. 常に校舎には誰かいますか?
A. 開校時間中はスタッフや講師は常駐していない時間帯もありますが、学習相談や質問、困りごともすぐ対応できる環境を用意しています。 また入退室ログやセキュリティカメラによる安全管理も徹底しており、安心して自習や相談ができます。
SCHOOL INFORMATION
| 住所 | 〒654-0021 兵庫県神戸市須磨区平田町3ー2-14 寿松ビル3F |
|---|---|
| 最寄駅 | 神戸市営地下鉄西神・山手線 板宿駅 徒歩1分 山陽電鉄本線 板宿駅 徒歩1分 JR山陽本線 新長田駅 徒歩15分 |
| 対象学年 | 高校生、既卒生、中学生(中高一貫生) |
| 近隣エリア | 神戸市須磨区・長田区・兵庫区・西区・垂水区・中央区・北区 ほか |
| 近隣高校 | 滝川高等学校・須磨学園高等学校・育英高等学校・神戸常盤女子高等学校・神戸野田高等学校・兵庫県立青雲高等学校・兵庫県立長田商業高等学校・兵庫県立長田高等学校・彩星工科高等学校・神戸村野工業高等学校・兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校・兵庫県立湊川高等学校・兵庫県立兵庫高等学校・兵庫県立夢野台高等学校・神戸市立神港橘高等学校・啓明学院高等学校・神戸星城高等学校・兵庫県立須磨友が丘高等学校・兵庫県立北須磨高等学校・神戸国際高等学校・須磨翔風高等学校・夙川高等学校・神戸市立楠高等学校・神戸市立葺合高等学校・甲南高等学校・神戸龍谷高等学校・神戸学院大学附属高等学校・神戸山手女子高等学校・兵庫県立須磨東高等学校・神戸市立摩耶兵庫高等学校・神戸市立工業高等専門学校・兵庫県立伊川谷高等学校・兵庫県立神戸学園都市高等学校・兵庫県立舞子高等学校・兵庫県立星稜高等学校・兵庫県立神戸商業高等学校・愛徳学園高等学校 ほか |
| 営業時間 | 【月〜日】09:00~22:00 |

2025年11月21日
冬から始める“英語攻略法”|【関先生コラボ】現論会ジャーナルを見よう!
冬から始める“英語攻略法”|【関先生コラボ】現論会ジャーナルを見よう!高校生必見!冬から英語を本気で伸ばしたいなら、【関先生コラボ】現論会ジャーナル動画「冬からの英語攻略法!」をチェック。勉強の習慣化・参考書選び・長文読 […]

2025年11月17日
板宿周辺で高校1・2年生におすすめの大学受験塾は?現役合格を目指すなら“学習計画”で差をつけよう!
「板宿駅の周りで、大学受験に向けて本気で勉強できる塾を探している」——そんな高校1・2年生に向けて、今回は 板宿周辺でおすすめの大学受験向け学習塾 を紹介します。 板宿エリアには集団塾から個別指導塾、自習特化型の塾までさ […]
SCHOOL BUILDING
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です