川越市で保護者から好評な大学受験向けの学習塾・予備校をお探しの方へ | 難関大受験専門塾 現論会 川越校
更新日 : 2025年9月9日
「ただ通わせるだけの塾」で終わっていませんか?
・授業は受けているのに成績が伸びない
・家での勉強が身についていない
・本人のやる気が感じられない
これは、保護者の方からよく聞くお悩みです。
現論会 川越校は、こうした悩みを抱えるご家庭に選ばれている「大学受験専門の学習塾」です。
特に、“逆転合格”を実現する仕組みと、自ら学ぶ力を育てる指導が、多くの保護者の方々に評価されています。
保護者から高く評価される、5つの理由
1. 「授業だけで終わらない」学習の本質に向き合う指導設計
一般的な塾は「授業=教えること」に比重を置いていますが、
現論会では「理解したあとに自分で解けるようにする」こと=ラーン(演習)を最重要視。
最適な学習比率は【レクチャー3割:ラーン7割】。この方針で、やったつもりの学習を脱却させます。
▶ 高い授業料だけ払って終わり…という不安を解消します。
2. 逆算から始める、志望校合格に直結する計画
「基礎からコツコツ」も大事ですが、受験にはタイムリミットがあります。
現論会では、第一志望の過去問から逆算し、今やるべきことを明確にした最短距離の学習計画を提案します。
▶ 「うちの子に合ったやり方が見つかる」と、保護者からの満足度も高いです。
3. 勉強日誌で“見える化”される学習管理
予定と実績を記録・比較できる「勉強日誌」で、進捗と質をコーチが毎週チェック。
サボりすぎ・やりすぎ・偏りなども客観的に見えるため、効率的な修正が可能です。
▶ 「本当に勉強しているのか」が見えるので、保護者も安心できます。
4. 自発性を育てる“コーチング”指導
「勉強しなさい」と言っても反発される…。
それを根本から変えるのが、現論会のコーチング。
答えを教えるのではなく、質問を通じて生徒自身に考えさせる指導です。
▶ 勉強を「やらされるもの」から「自分からやるもの」へと変えるサポートをします。
5. 高品質で無駄のないサポートだから、コストパフォーマンスが高い
スタディサプリなどの映像授業は無料提供、市販の参考書を活用し、コーチング+学習管理にリソース集中。
年間費用は約70万〜100万円程度で、大手予備校よりも低コストで総合的サポートを受けられます。
▶ 無駄のない投資で「結果が出る塾」をお探しのご家庭に選ばれています。
合格だけでなく、その先まで見据えた“本質的な教育”
現論会は、知識を与えるだけでなく、自ら考え、動き、成果を出せる力を育てる塾です。
これは、大学合格だけでなく、大学生活、将来のキャリアにも繋がる「本物の力」です。
だからこそ、保護者の方から「ここにしてよかった」「塾に任せられる」と言っていただいています。
まずは、資料請求・無料相談から
ご家庭ごとの状況やお子様の目標に応じて、無料相談で丁寧にご提案いたします。
無理な勧誘は一切ございません。安心してご利用ください。
📘 資料請求はこちら
👉 https://genronkai.com/request-information/
🗣 無料受験相談はこちら
👉 https://genronkai.com/free-consultation/
現論会 川越校 基本情報
- 所在地:埼玉県川越市脇田本町7-9 中村ビル301
- アクセス:川越駅西口 徒歩3分
- 電話番号:050-5475-0862