川越市・川越駅周辺で立教大学を目指すなら現論会 | 難関大受験専門塾 現論会 川越校
更新日 : 2025年9月8日
「立教を本気で狙う」なら、やるべきことは決まっている
立教大学の入試は、ただ成績が良いだけでは通用しません。
- 英語の長文は難解でスピード勝負
- 国語は思考力と読解力が問われ、設問形式も独特
- 世界史や日本史も「暗記だけ」では足りない応用型
つまり、立教合格には“科目別の対策+学部別の戦略”が不可欠です。
にもかかわらず、多くの受験生が「なんとなくの勉強」でチャンスを逃しています。
現論会 川越校が、立教合格に強い理由
✔ 「合格から逆算」した個別カリキュラム
あなたの志望学部、現在の成績、残り時間をもとに、
最短ルートで合格点に届く計画をプロが設計します。
参考書や過去問を中心に、自学自習で着実に伸ばしていく方式なので、
効率よく、無駄なく学べます。
✔ 専属コーチが毎週面談で進捗管理
「ちゃんと進んでいるか」「勉強が偏っていないか」を週1回チェック。
現論会のコーチは、全員が難関大学受験経験者なので、
実体験に基づいたアドバイスで、あなたの不安を解消します。
✔ 朝9時〜夜10時までの自習室完備
集中できる環境が整っているから、学習時間も最大化。
川越駅西口から徒歩3分と通いやすく、部活後でも十分に活用できます。
英検対策も、志望校対策も、“両立”できます
立教大学では英検スコアの利用が可能な学部が多く存在し、受験生の多くが「英検もやらなきゃ」と焦る傾向があります。
でも、英検対策を自己流で始めてしまうと、本来やるべき受験勉強との両立が難しくなり、非効率になることも少なくありません。
現論会 川越校では、英検対策と志望校対策のバランスもプロが日単位で調整します。
「英検対策ばかりやっていたら、受験勉強が疎かになっていた」
そんな失敗を避けるために、1日ごとの学習計画を立てることが可能です。
さらに、毎週の小テストで英単語チェックを実施。
英検でも入試でも共通して求められる「語彙力」を、地道に積み上げられる環境が整っています。
英検に不安を感じている方も、安心して対策と受験勉強の両立が可能です。
生徒・保護者の声
・自分のペースで勉強を進められるのがすごく合っていました。何をやるべきかが明確なので、毎日迷わず取り組めました。
・参考書ベースの学習で「自分で解ける力」がついたと思います。入試本番でも落ち着いて対応できました。
・学習計画だけでなく、生活面やメンタルも見てくれる塾は初めてでした。安心して子どもを通わせることができました。
合格に必要なのは、「正しい戦略」と「継続できる仕組み」
現論会 川越校では、
「何を」「いつ」「どれだけやるか」が明確な学習プランと、
週1回のコーチング面談によるペース管理で、
合格に向けて“走り切れる環境”を提供しています。
授業中心の塾や、ただ映像を流すだけの予備校では得られない、
“結果につながる学習習慣”を身につけてみませんか?
資料請求・無料受験相談で、まずは現状分析から
現論会 川越校では、無料の受験相談を実施中。
「今の成績で立教のどの学部を目指せるか」や「必要な勉強法」など、
具体的なアドバイスをお伝えします。
📘 資料請求はこちら
👉 https://genronkai.com/request-information/
🗣 無料受験相談はこちら
👉 https://genronkai.com/free-consultation/
現論会 川越校 基本情報
- 所在地:埼玉県川越市脇田本町7-9 中村ビル301
- アクセス:川越駅西口 徒歩3分
- 電話番号:050-5475-0862
川越駅・川越市周辺で大学受験向けの学習塾・予備校をお探しの方は、現論会川越校がおすすめです。