難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 川越校

【川越 浪人生】現役全落ちから早稲田合格!成功の全記録と科目別勉強法

更新日 : 2025年7月18日

【川越 浪人生必見】現役全落ちから早稲田合格へ!僕が現論会川越校で掴んだ逆転合格の全記録

「現役時代、全落ち。正直人生終わったと思いました。」
これは僕が大学受験を終えた後の正直な気持ちです。
でも、そんな僕でも浪人して現論会川越校に通ったことで、憧れの早稲田大学に合格することができました。

この記事では、早稲田に合格し、今では現論会のコーチをしている僕がなぜ、現論会に通い始めたのか、そしてどのような勉強法で合格を掴んだのかを、科目別に具体的に解説します。

なぜ集団授業の予備校から現論会に変えたのか

現役時代は塾予備校には通わず、浪人開始時から大手の集団授業型予備校に通っていましたが、授業を「聞いているだけ」で終わってしまい、自学自習がまったく身についていませんでした
浪人時の8月に見つけた現論会は、授業をせずに毎週のコーチングと計画管理を徹底する塾。
これが僕には圧倒的に合っていました。週1回のコーチングで「やるべきこと」が明確になるし、サボっていればバレる。
「やらざるを得ない環境」が僕を変えてくれました。

【科目別】僕が実践した早稲田合格のための勉強法

英語

  • 単語: 『Stock4500』を完璧に。コーチングで毎週進捗確認。
  • 文法: 『英文法ポラリス3』で最後の仕上げ。
  • 英文解釈: 『世界一わかりやすい 英文読解の特別講座』と『英文読解の透視図』で精読力を習得。
  • 長文読解: 『The Rulesシリーズ』と『英語長文ポラリスシリーズ』、過去問を中心に週5本以上読解。
    「なぜ間違えたか」を徹底的に振り返り、理解するクセを身につけ、音読も徹底しました。

国語

  • 現代文: 『柳生好之先生の参考書シリーズ』で読み方を修得。
  • 古文: 『古文単語315』+『ステップアップノート』で単語・文法固め。
  • 漢文: 『漢文ヤマのヤマ』で句法を完全暗記。

日本史

  • 参考書は『山川日本史』と『一問一答』を併用。
  • 用語の暗記だけでなく、「なぜそうなったのか」という因果関係まで意識。
  • 毎週、現論会で小テストを実施してもらい、知識の抜け漏れを防止。

現論会の強みは「完全自習管理」

現論会は授業がない代わりに、自習の質と量を徹底的に管理されます。
「これやっておけばいいや」ではなく、「どの参考書をいつまでに、どう進めるか」を全てコーチと相談して決めます。
一人で計画できない浪人生にとって、この管理体制は本当にありがたかったです。

浪人生へのメッセージ:川越で逆転したいなら現論会へ

川越で浪人を考えている方、現役で思うような結果が出なかった方、現論会川越校ならまだ間に合います。
現論会は一人ひとりに合わせた最適な学習プランを提案してくれます。
自分の勉強法に不安がある人こそ、一度無料相談を受けてみてください。

👉僕の体験談(現論会公式ブログ)はこちら

👉現論会川越校の公式ページはこちら

まとめ

  • 集団授業型ではなく「コーチング型」の現論会が浪人生におすすめ
  • 科目別に最適な勉強法と振り返りを徹底
  • 川越で浪人するなら、現論会で確実な学習管理

次はあなたの番です。現論会川越校で「やり抜く」受験勉強を始めましょう。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求