難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会

校舎を探す 無料受験相談

難関大受験専門塾 現論会 川越校

川越でMARCHを目指すなら|逆転合格者続出の現論会が選ばれる理由とは?

更新日 : 2025年6月26日

MARCH(明治・青山・立教・中央・法政)を目指す川越の高校生・保護者の皆様へ。

「授業を受けているけど、成績が伸びない……」
「塾に通っているのに、何をすべきか分からない……」
「川越周辺でMARCH合格に強い塾ってあるの?」

そんな不安や悩みを抱えていませんか?

現論会 川越校は、難関大学合格に特化したコーチング型の学習塾です。この記事では、なぜ現論会がMARCH合格に強いのか、その理由とともに川越校での学び方をご紹介します。


MARCH合格には「戦略」が不可欠

MARCHは全国的にも人気の高い大学群であり、「何となく頑張る」だけでは届かない実力を問われます。

特に以下のような課題がMARCH受験生にはつきものです:

  • 英語長文が読めない
  • 現代文の点数が安定しない
  • 社会科目(日本史・世界史)のインプットが間に合わない

これらを乗り越えるには、「いつ・何を・どのように学習すべきか」という戦略的な学習計画が必要です。


【実績で証明】現論会のMARCH合格率は100%(※設立初年度実績)

現論会は設立初年度において、MARCH合格率100%という高い成果を記録しています。
また、早慶にも3人に1人以上が合格しており、難関大合格に強い塾として注目されています。

さらに:

  • GMARCH・東京理科大には95名合格(2025年度実績)
  • 東京一科(東京大・京都大・一橋大・東京科学大)合格率は50%(2025年度実績)

京都大学・旧帝大・医学部など超難関大への合格者も多数。川越校は新設校舎のため実績はこれからですが、他校舎と同じ指導メソッドを完全に導入しています。

※なお、有名な塾・予備校の難関大全体に対する平均的な合格率は2〜3割とされており、それと比較しても現論会の合格実績は極めて高水準です。


「難関大専門塾」とは言っても、入塾時の成績は問いません

「難関大合格専門」と聞くと、「成績が良くないと入れないのでは?」と不安に思われる方もいるかもしれません。

しかし現論会には、

  • 定期テストで学年下位10%からスタートした生徒
  • 模試でE判定だったところから逆転合格した生徒

も数多く在籍・合格しています。

今の成績に関係なく、正しいやり方を知り、継続できる環境があれば、逆転合格は十分可能です。

むしろ、

  • 成績が伸び悩んでいる生徒には、塾・予備校の画一的な授業よりも、自分専用のカリキュラムでやるべきことが明確になる現論会の指導が合っています。
  • 一方で、既にある程度成績が高い生徒にとっても、一律の講座を受けることは「やらなくていい内容」や「まだ早すぎる内容」に時間を費やしてしまうリスクがあります。

現論会なら、自分に本当に必要な勉強だけを最適なタイミングで進められるため、成績に関係なく効率よく合格を目指せます。


現論会のMARCH対策メソッドとは?

1. 合格から逆算した「週単位の計画設計」

無料体験でも提案される、志望校別・科目別の最適な参考書ルートとスケジュール設計
「何をやるか迷う」時間をなくし、最短で合格に近づけます。

2. 自学力を育てる“ハイブリッド学習”

授業は映像教材で、演習は参考書。つまり、「わかる」だけでなく「できる」まで徹底的に演習を積みます。

3. 週1回のコーチングで習慣化×軌道修正

毎週のコーチング面談で、

  • 目標の再確認
  • 学習進捗のチェック
  • 学習法の改善提案

を実施。計画が崩れた場合も即座にリカバリーできるため、“やり切れる仕組み”が整っています。


川越校は今がチャンス。定員30名の少人数制

川越校はまだ開校して間もない新しい校舎。
そのため、

  • 定員30名の少人数指導
  • 校舎長が全生徒に目を配れる環境

これから受験を迎える高校1・2年生には、最も効率よくスタートできるチャンスです。


まとめ:MARCH合格は“才能”ではなく“戦略”で決まる

MARCH合格を実現するためには、

  • 合格から逆算した明確な学習計画
  • 自分で進められる参考書中心の学習
  • 学習習慣と軌道修正を促すコーチング

この3つが必要不可欠です。そして、現論会はこの全てを提供できる唯一の塾です。


無料受験相談 実施中!

現論会 川越校では、現在「無料受験相談」を実施中です。

  • 学習計画の立て方
  • 参考書の選び方
  • 自学自習の進め方

これらを丁寧にコーチがアドバイスします。
MARCHを本気で目指すなら、まずは一度ご相談ください。

👉 無料受験相談はこちら


川越市周辺の高校に通う皆さんへ

現論会 川越校では、以下の高校に通う多くの生徒が学習相談に訪れています:

  • 県立川越高校
  • 川越女子高校
  • 川越東高校
  • 星野高校
  • 城北埼玉高校
  • 山村学園高校
  • 山村国際高校
  • 城西大学付属川越高校
  • 川越南高校
  • 市立川越高校
  • 川越初雁高校
  • 川越西高校
  • 西武学園文理高校
  • 秋草学園高校
  • ふじみ野高校
  • 筑波大学附属坂戸高校
  • 埼玉栄高校

これらの高校に通う方で、MARCH合格を目指す方は、ぜひ一度、現論会 川越校までお気軽にご相談ください。

一覧に戻る

SCHOOL BUILDING

全国に校舎を展開中

RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS

現論会では、一緒に働く仲間を募集中です

無料受験相談 資料請求