受験生のみなさんへ 合格への❶ 基本中の基本
更新日 : 2024年5月11日
現論会自由が丘校 自習席 朝9時から使えます。 試験日前日だけ早く寝ようと思ってもなかなか眠れません。試験当日に万全の態勢で臨むために今から試験日当日のスケジュールに合わせて生活習慣を整えましょう。今からやるこ […]
更新日 : 2024年5月11日
現論会自由が丘校 自習席 朝9時から使えます。 試験日前日だけ早く寝ようと思ってもなかなか眠れません。試験当日に万全の態勢で臨むために今から試験日当日のスケジュールに合わせて生活習慣を整えましょう。今からやるこ […]
更新日 : 2024年5月10日
いよいよ自分の進路にとって大事な一年です。学校の学習進度が速い高校の人もいれば付属校の中には3年間で3年分の授業をする進度が早くない学校もありますね。更に既習範囲の習熟度が高い人や復習が必要な人。つまり、最初に学校の進度 […]
更新日 : 2024年5月8日
高校新1年生のみなさん そろそろ新しいお友達、担任の先生慣れてきましたか? 高校から入学した人のほとんどが夏休み明けに文理選択があります。 2年生になって文系か理系かを選ぶ必要があります。(一部の学校では3年になってから […]
更新日 : 2024年4月18日
■4月21日(日) 10時より12時■自由が丘校にて■事前予約不要 ■参加無料 ■下記A・B・Cの気になる内容にご参加下さい。A 東工大合格の為にポイントは!B 慶応、早稲田合格するにはいつまでに何やる?C 勉強お悩み […]
更新日 : 2024年3月15日
友達は志望校決まっていいなぁ。。わたしは決まっていないから。。でもそんな悩みがある人にも決めて欲しいことが有ります。それはズバリレベル感です。登山と同じでどの位の高さに登るかによって行程は違います。国立難関、早慶、MAR […]
更新日 : 2024年3月15日
塾を検討しているみなさんへ 集団・個別・映像と多くの塾が有るので誰でも迷います。しかし、今の一週間も試験本番前の一週間も同じ一週間です。時間を大切に。現論会自由が丘校の学習相談では自分に合った塾を早く見つけてスタート切れ […]
更新日 : 2024年3月15日
大きな窓の明るい教室です。距離にして改札から200メートルと駅近なので安心です。自由が丘魚菜ビル4階 『うおな』ではありません。『ぎょさい』ビルです。お母さま世代?もしかするとおばあ様世代かも知れませんが、田村魚菜先生と […]
RECRUITMENT &
BUSINESS PARTNERS
現論会では、一緒に働く仲間を募集中です